• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moa18kのブログ一覧

2011年07月17日 イイね!

やっと、2週間経過しました。

やっと、2週間経過しました。約360km走行。

ようやくFF車の運転にも慣れてきた感じ。

最初は思うように曲がらない感じでした。

基本的にいつもオープンで走ってます。

さすがMINI。

ご近所さんや街中での反応は上々。



初のアイドリングストップ搭載車を体験しましたが、

思った以上に頻繁にエンジンは止まる。

信号待ちとかでエンジン止まるので、

おそろしく静かな車内。



このクルマには、ヒルスタートアシスト搭載されているので、

1〜2秒、坂道発進で後ろに下がらないように補助してくれている様子。

MT苦手な方の原因の一つは坂道発進だと思うので、

MT苦手でもちょっとはマシかな。



未だに4000回転以下で走行続けているので、

上がどこまで伸びる感じなのかは、未体験。

でも、普通に走行する分には4000回転までで、十分。



慣れてくると、6MTのシフトストロークちょっと長いように感じてきた。

クイックシフト付けようかなぁ。
Posted at 2011/07/17 19:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2011年07月16日 イイね!

サンルーフ状態で

サンルーフ状態でコンバーチブルは、

何もフルオープンにするだけじゃあないんです。

サンルーフみたいな感じにすることもできる。

フルオープンに比べると開放感は激減ですが、

ちょっとした開放感は味わえる。

この季節、

サンルーフ状でも十分に日光は攻めて来るので、

フルオープンとそう変わらない。



ひとつ違うことは、クーラーがまだ機能してくれるということ。。。
Posted at 2011/07/16 21:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2011年07月16日 イイね!

夜間走行。。。実は初(インプレ4)

夜間走行。。。実は初(インプレ4)実は初の夜間走行。

この季節でも、夜なら涼しくて快適。

室内灯の色調を調整できるので、

車内の雰囲気の変化をちょこっと楽しむことも可能。


ヘッドライトはキセノンじゃなくて、ハロゲン?なので、

明るっ!って感じじゃなくて、普通です。。。
(もちろん、不自由はないですよ。)


まだまだ慣らし途中のため、

そろりそろりと走っております。。。

Posted at 2011/07/16 01:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2011年07月13日 イイね!

さて、何でしょう?

さて、何でしょう?納車の日に、ウチの坊ちゃんが離さないので、

ディーラーの方に頂きました。

本人は何に使うのか、よく分かってませんが。。。
Posted at 2011/07/13 20:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2011年07月10日 イイね!

高速走ったで~(インプレ3)

高速走ったで~(インプレ3)高速道路走りましたよ。

慣らし中なので、

4000回転までしか回せませんが、

問題なく走行できました。



やはり欧州車、

高速道路での安定性は抜群。

コンパクトカーとは思えない安定感。

タイヤが地面に貼りつく感じ。

回転数の縛りがあるので、

あまり無茶はしてませんが、

追い越し車線でも余裕。

時速100km、6速で2500回転くらい。



オープンでの風の巻き込みは、

さすがに、後部座席は豪快に風が入りますが、

運転席は思いのほか風の巻き込みは少ないです。



走ってるとオープンでも暑くないんですが、

高速道路降りたら途端に暑い。

んで、幌をクローズして、エアコンON!

これが、寒くなるくらいまで効きます。

信号待ちや、料金所あとのノロノロ区間でも、

幌の操作はできちゃいます。

時速30kmまで可動できる!




オープンの開放感は、やっぱりイイですね。

これまで乗って来た2シーターのオープンカー達に比べると、

格段に静かで、ボディもしっかりしてます。

もともと実用性を求めて選ぶクルマじゃないですし、

どうしても、3ドアでないと困る!

という方でなければ、

ちょっと高くなりますが、

コンバチも選択肢に入れてみて下さい。
Posted at 2011/07/10 12:48:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「@ちょび@ロードスター 最初はアラインメント狂ってる?とか、足回りヘタった?などと考えてたんですが、普通に走れるし、そのまま乗ってますが、原因は知りたいですね。」
何シテル?   09/05 06:47
moa18kです。 オープンカー歴20年超えました。 クルマ全般好きですが、自分用には屋根ナシと決めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RM リヤスタビブラケット新発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 11:13:44
JMRC中部ジムカーナ第3戦オフィシャルを終えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 04:12:34
岡崎MTGへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 20:30:44

愛車一覧

マツダ ロードスター 10years cask (マツダ ロードスター)
NA8改 以来のロードスター復帰。納車前日に樽詰めしたウイスキーと同じく熟成して、今回は ...
日産 サニー 日産 サニー
1994年3月〜1995年9月 初めての自分のクルマ。 この頃はクルマ好きじゃなかったの ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
1994年9月〜1995年4月 一目惚れで、どうしても欲しくて買ったクルマ。 事故で短い ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の4WD+ターボ。 260PSの加速は強烈で、 恐ろしい速度で駆け抜けることができた。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation