• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moa18kのブログ一覧

2016年09月27日 イイね!

タイヤに悩む。。。

タイヤに悩む。。。最近遊びに行った、

雁が原、清里、猛ドラ


を経て、



普通タイヤで、もう1セット調達することに決めました。


以下は、すべて15インチ前提の話です




現在の仕様は、


NEOVA + MTE37 8J +25


ホイール8Jだし、ムチムチで見た目もいい感じ。
グリップが強力で、
足(TEIN FLEX Z) が完全に負けてます。
でも、猛ドラにはいい感じ。

このセットは猛ドラ専用に。







それまで履いていたのが、

DIREZZA DZ102 + TE37 6.5J+35

現在のアライメントだと、
オフセット+35なので、
かなりインになってしまい、
見た目がもうひとつ。。。

MTEに比べてホイールも軽いので、
軽快感もあるし、
ジムカーナ練習会だと、いい感じに振り回せる。
でも、猛ドラだと踏んでいけない。。。
足との相性でしょうか。。。

現在、溝が減ってしまい、ウエットだと怖い。







以下の画像は公式HPより拝借してますので、
大きさがマチマチです。。。




で、次に履くホイールは車高ペタペタでなくても大丈夫。

7J +25 で、MTE37(8J+25)よりも12.7mmインになる計算。
(合ってるかな?)

某地域では、すでに装着率が激高なコイツ。







ただし、15インチ。



なので、FACE5








そして、本題のタイヤ。



現在検討中。。。




安い とおすすめされたのが

TOYO DRB

確かに安い。
しかし、どうやらセカンドグレードよりさらに1ランク下のグリップの様子。
滑らせて遊ぶならイイ。と割り切るか。。。







新製品と推されているのが、

ADVAN FLEVA

普通の値段?NEOVAとの比較ができるのが面白そう。
何よりも、新商品。。。






再び

DIREZZA DZ102

特に不満なかったので、間違いはないか。。。





新しいモノ好きとしては、FLEVAが最有力かなぁ。。。

悩んでる時が一番楽しい。。。
Posted at 2016/09/27 19:58:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ND5 | クルマ

プロフィール

「@ちょび@ロードスター 最初はアラインメント狂ってる?とか、足回りヘタった?などと考えてたんですが、普通に走れるし、そのまま乗ってますが、原因は知りたいですね。」
何シテル?   09/05 06:47
moa18kです。 オープンカー歴20年超えました。 クルマ全般好きですが、自分用には屋根ナシと決めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
4 5678910
11121314151617
181920212223 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

RM リヤスタビブラケット新発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 11:13:44
JMRC中部ジムカーナ第3戦オフィシャルを終えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 04:12:34
岡崎MTGへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 20:30:44

愛車一覧

マツダ ロードスター 10years cask (マツダ ロードスター)
NA8改 以来のロードスター復帰。納車前日に樽詰めしたウイスキーと同じく熟成して、今回は ...
日産 サニー 日産 サニー
1994年3月〜1995年9月 初めての自分のクルマ。 この頃はクルマ好きじゃなかったの ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
1994年9月〜1995年4月 一目惚れで、どうしても欲しくて買ったクルマ。 事故で短い ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の4WD+ターボ。 260PSの加速は強烈で、 恐ろしい速度で駆け抜けることができた。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation