• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moa18kのブログ一覧

2017年11月04日 イイね!

RSに15インチを試してみた。

毎度のごとく、写真少ないです。

作業と話に夢中で、写真撮ってないんですね。


いずれはローターも交換しないといけないので、

その際には、RS や NR-A の大きいローターを導入しようと目論んでいました。

果たして、手持ちのホイール達は使えるのか??

ウチのホイールセットはすべて15インチです。


回りには RS も NR-A もオーナーさんたくさんいてるので、

そのうち試せばいいやと思っていたのですが、

たまたま フェルさん が近所だと判明。

早速、フィッティングさせてもらいました。


今回は。。。

TE37 6.5J+35 15インチ



TE37 sonic 7J+25 15インチ




この2つを試しました。


で、結果は。。。

TE37 6.5J+35

フロントですでにNG
リム幅もう少しあれば逃げられるかもしれないですが、
ウェイトに当たる。
打ち込みにすれば入るけれど。。。




TE37 sonic 7J+25

フロントは問題ナシ。
ウェイトも干渉もしない。装着可。



問題はリア。
写真の撮り方が悪いんですが、
キャリパーとの隙間がほぼない。
干渉はしていないのですが、
走行試していない(他人のクルマなので試せない)ので、
走行可能かは不明。

たぶん走れると思うけど、個体差で干渉してもおかしくないレベル。
かなり攻めてる。



オフセット的にウェイトは干渉しないので、
ギリギリ入るという見方もできる。
+35だった場合、ウェイトが逃げるかは不明です。

私的には6.5Jの車検&寺対応セットが使えない時点で、
ローターの大型化は断念せざるを得ない。

でも、RS、NR-A、RFも含めて、15インチ対応のホイールとオフセットの調査を
もうしばらくしてみたいと思います。。。

問題なく装着できている方、情報下さいませ。
Posted at 2017/11/04 07:46:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ND5 | クルマ

プロフィール

「@ちょび@ロードスター 最初はアラインメント狂ってる?とか、足回りヘタった?などと考えてたんですが、普通に走れるし、そのまま乗ってますが、原因は知りたいですね。」
何シテル?   09/05 06:47
moa18kです。 オープンカー歴20年超えました。 クルマ全般好きですが、自分用には屋根ナシと決めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
567891011
121314 15161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

RM リヤスタビブラケット新発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 11:13:44
JMRC中部ジムカーナ第3戦オフィシャルを終えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 04:12:34
岡崎MTGへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 20:30:44

愛車一覧

マツダ ロードスター 10years cask (マツダ ロードスター)
NA8改 以来のロードスター復帰。納車前日に樽詰めしたウイスキーと同じく熟成して、今回は ...
日産 サニー 日産 サニー
1994年3月〜1995年9月 初めての自分のクルマ。 この頃はクルマ好きじゃなかったの ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
1994年9月〜1995年4月 一目惚れで、どうしても欲しくて買ったクルマ。 事故で短い ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の4WD+ターボ。 260PSの加速は強烈で、 恐ろしい速度で駆け抜けることができた。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation