• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moa18kのブログ一覧

2017年11月15日 イイね!

幸田スライドコントロール講習会 行ってきた

幸田スライドコントロール講習会 行ってきた名阪スポーツランドの予約枠にいつも登場している団体?

「ほっこりんご」

HPを見た感じだと、ゴリゴリのドリフト団の印象。

前から気にはなっていたけれど、

方向性が違う気がして遠慮してました。






その中でも、少し一般向け?と思われたのが、

今回参加した、 幸田スライドコントロール講習会

散水車まで登場してウエット路面も作ってくれます!!
3回連続で舞洲でヘビーウエット走ってますが。



おおまかな流れは。。。

午前中に パート練習の時間 と コーナー練習の時間。

午後から カート場でカート体験(5分)して終了。

14:00頃には終了。



詳細は 「ほっこりんご」さんのHP検索して見てください。



初の 幸田サーキット。

ウチから3時間程度。

キョウセイと同じくらいの距離ですが、

サーキットまでのアクセス路はこちらの方が抜群に良い。
(途中、車高の低いクルマが悶絶するような盛り上がりのある道がありますが)





講師の方に、運転してもらいましたが、

さすがプロ。すばらしい安定感でスライド。

基本的には、ドリフト寄りなので、

積極的にスライドを推奨して頂けます。



練習としては、

クローズドコースを利用した 講師付き サル練 って感じ。

コースパート練習では、1台づつではなく、

まあまあの後追いでスタートするので、回転速いです。

タイム重視ではなく、スライド重視で走る感覚は新鮮。

ついついグリップさせてしまうので、サイド引いてスライドしてました。




お昼はお弁当が付いてます。


昼からは カート場で カートの体験走行。



実は、本格的なカートは初体験。

これがなかなかおもしろい。

独楽みたいに曲がる。

クルマで走るのと、どっちがお金かかるだろう??






帰り際に、講師の方(りんごさん)と少しお話を。

名阪の練習会も2018年からは少しスタイルが変わるようで、

アクセス考えても、今度参加するなら名阪かな?と。



今回の感想は、

サイドターンも定常円旋回もそうなんですが、

左側が苦手だと再認識。

今度の ◯◯練 では、そこんとこを重点的に練習しよう。
(舞ジム、猛ドラ には必要ないですが。)

ドリフトってのも難しいですね。タイヤにも厳しいし。。。

車検用と練習用と思って買ったアジアンタイヤ。

年末までに ◯◯練、サル漣、もしかしたら+α もあるし、

車検(2018年5月)までにはタイヤ買い替えの予感。。。


Posted at 2017/11/15 18:24:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ND5 | クルマ

プロフィール

「@ちょび@ロードスター 最初はアラインメント狂ってる?とか、足回りヘタった?などと考えてたんですが、普通に走れるし、そのまま乗ってますが、原因は知りたいですね。」
何シテル?   09/05 06:47
moa18kです。 オープンカー歴20年超えました。 クルマ全般好きですが、自分用には屋根ナシと決めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
567891011
121314 15161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

RM リヤスタビブラケット新発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 11:13:44
JMRC中部ジムカーナ第3戦オフィシャルを終えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 04:12:34
岡崎MTGへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 20:30:44

愛車一覧

マツダ ロードスター 10years cask (マツダ ロードスター)
NA8改 以来のロードスター復帰。納車前日に樽詰めしたウイスキーと同じく熟成して、今回は ...
日産 サニー 日産 サニー
1994年3月〜1995年9月 初めての自分のクルマ。 この頃はクルマ好きじゃなかったの ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
1994年9月〜1995年4月 一目惚れで、どうしても欲しくて買ったクルマ。 事故で短い ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の4WD+ターボ。 260PSの加速は強烈で、 恐ろしい速度で駆け抜けることができた。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation