• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moa18kのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

2011年の満足な買い物 デジタル編

今年買ったデジタルモノ。

その中でも、満足度の高かった商品達。。。



「iPad2」



文句なしに2011年のベストバイ

コイツを入手してから、ノートPCは使わなくなったし、

日常生活が変わった。

初代iPadだと、処理速度&メモリ不足から、

実践向きではなかったけれど、iPad2なら、

プライベートもビジネスも十分にチカラを発揮してくれる。

白いボディに赤いカバーも良い感じ。

来年出るだろう「iPad3」って、どんなのになるんだろう?




「SONY XBA-BT75 ワイヤレスヘッドセット」



12月に購入した1品ですが、

コードレスは非常に快適。

iPadも、iPhoneも、iMacも、PS VITAも、

すべてBluetoothで接続できちゃいます。

感度も良好、音質も私的には十分。

うっとおしいコードからサヨナラできたのは大きい。




「EXILIM EX-ZR100」



iPhoneのカメラで十分かな?と思っていたが、

連写機能がこんなに使えるとは思わなかった。。。

きっと、このカメラの機能のごく一部しか使用していないが、

これだけでも満足。
Posted at 2011/12/30 10:28:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | グルメ/料理
2011年12月29日 イイね!

2011年の満足な買い物 機械モノ編

2011年もいろんなモノを買いました。

満足したモノについて考えてみると、

案外と満足した買い物が多かった。

まずは機械モノ編




「ミニコンバーチブル」



10年以上生活したMGFから乗り換えた、新しい相棒。

MTだし、家族みんな乗れるし、燃費もソコソコ良いし。

なによりオープンカー。
(これは外せない。)

電動の幌って楽だな。。。

質感も良いし、運転も楽しい一台。

ちょうど納車されて半年。

現状の我が家の使い方にはピッタリです。

主張しすぎるアイドリングストップは、

きっと次のマイチェンで改良されるでしょう。。。



そして

「ケルヒャー」


◯◯パネット ◯カタ の宣伝を見て、

ちょっと眉唾モノ?とか思っていたけど、買ってみてビックリ。

もっと早く買えば良かった。

そんなに頻繁に使用するアイテムではないですが、

掃除が楽しくなるほど目に見えて汚れが落ちる!!

ちなみに買ったモデルは、◯◯パネット ◯カタ のではありません。。。



さらに

「ダイソン DC34」



ハンディ型のダイソン欲しいけど、ちょっと高いなー。

と悩んでましたが、これも、

もっと早く買えば良かった。

十分な吸引力。ちょっとした所を掃除するには最適。

5000円ほどのハンディクリーナーとは比べ物にならない性能。

クルマの中の掃除も楽々!

家の中でも、ガレージでも、クルマでも。

掃除の時には大活躍してくれています。
Posted at 2011/12/29 19:05:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2011年12月28日 イイね!

2011年の残念な買い物

2011年もいろんなモノを買いました。

良い買いモノもあれば、

残念な買いモノもありました。

良いモノは後日。。。




まずは、残念な方を。。。。


EPSONのEP-802A

写真印刷には問題なかったのですが、

年賀状印刷でハガキが詰まりまくる。


連続印刷がまともにできない確率が恐ろしく高い。

WiFiの設定が一度USBでPCと接続しないとできない。

なんとも中途半端な製品。

2012年は他のメーカーのプリンターに買い替えます。



次に

ニンテンドー3DS

15000円に値下げ。フレアレッドのカラー。

思わず衝動買い。

しかーし。

最大のウリである3Dはものすごく見づらい。

電池の持ちがいまひとつ。

そんなワケで稼働率が劇的に低い。

買わなくても良かったかな。。。



この2点が、今年買って後悔している製品でした。。。





Posted at 2011/12/28 21:17:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年12月25日 イイね!

クリスマスのモスチキンは大失敗

クリスマスのモスチキンは大失敗クリスマスにチキンって、誰が広めたのかなぁ?

ウチはキリスト教徒じゃないですが、

チビが生まれてからは、

なぜかクリスマスはチキン。


例年はケンタッキーフライドチキンが定番でしたが、

今年はモスバーガーのモスチキンにしました。


が。。。


結論から言うと、大失敗




普段のモスチキンとは、まるで味が違う。



調理の管理がキチンとできておらず、


明らかに火が通り過ぎ。



スカスカでまるでおいしくない。



この時期、通常よりも大量の注文があるのは分かりますが、

一定水準の製品を提供できないのであれば、

注文は受けるべきではない。

どうやら、モスバーガーには大量の注文を捌く能力ないみたいです。

全くイヤな思いだけが残るクリスマスのモスチキンでした。

Posted at 2011/12/25 12:10:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | グルメ/料理
2011年12月23日 イイね!

TimeCapsule を設定

TimeCapsule を設定来年の初売りで購入しようと思っていた

「Time Capsule」

3世代目のですが、整備品が販売されていたので、

ガマン出来ずに買ってしまいました。



電源ボタンというモノはないので、

電源ケーブルと、モデムからのLANケーブル接続したら終わり。

あとはMacのAirMacユーティリティで手順通りに設定するだけ。

簡単なり〜


只今、Time machineでバックアップ中

Wi-Fi経由なので、まだ10時間くらいかかるらしいです。。。
Posted at 2011/12/23 16:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | Apple | パソコン/インターネット

プロフィール

「@ちょび@ロードスター 最初はアラインメント狂ってる?とか、足回りヘタった?などと考えてたんですが、普通に走れるし、そのまま乗ってますが、原因は知りたいですね。」
何シテル?   09/05 06:47
moa18kです。 オープンカー歴20年超えました。 クルマ全般好きですが、自分用には屋根ナシと決めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
111213 1415 16 17
1819202122 2324
252627 28 29 3031

リンク・クリップ

RM リヤスタビブラケット新発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 11:13:44
JMRC中部ジムカーナ第3戦オフィシャルを終えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 04:12:34
岡崎MTGへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 20:30:44

愛車一覧

マツダ ロードスター 10years cask (マツダ ロードスター)
NA8改 以来のロードスター復帰。納車前日に樽詰めしたウイスキーと同じく熟成して、今回は ...
日産 サニー 日産 サニー
1994年3月〜1995年9月 初めての自分のクルマ。 この頃はクルマ好きじゃなかったの ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
1994年9月〜1995年4月 一目惚れで、どうしても欲しくて買ったクルマ。 事故で短い ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の4WD+ターボ。 260PSの加速は強烈で、 恐ろしい速度で駆け抜けることができた。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation