• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moa18kのブログ一覧

2012年07月08日 イイね!

F1 2012 イギリスGP

フリー走行から雨模様のサーキット。

Q2は一時赤旗中断もあった雨の予選。
雨のサーキットで、クリアラップも取りづらい中、
ポールポジションはアロンソ。

予選順位は
アロンソ、ウェバー、シューマッハ、ベッテル、マッサ

Q2の赤旗中断後、各チームWETタイヤを選択した中で、
ザウバーはなぜかインターミディエイト。
またしも謎のピット戦略で2台ともQ2敗退。


決勝当日はドライ路面、全52周。
予選はWETだったので、各社ソフト、ハードをフリーチョイスでスタート。
上位はアロンソはハード。
ウェバー、シューマッハ、ベッテル、マッサはソフト。
このタイヤ選択が、終盤に効いてくる。

アロンソ、ウェバー、シューマッハと順調なスタート。
その後、ペースの上がらないシューマッハがフタをするカタチで、
後続の間隔が詰まる。

12周目、ソフトスタートしたペレス、マルドナードがピットイン。
アウトラップで マルドナードを抜きにかかったペレスと接触。
ペレスはそのままリタイア。

37周目、トップのアロンソが2回目(最後の)ピットイン。
ソフトタイヤ装着。残り15周を走ることに。

47周目 ソフトタイヤがしんどくなったアロンソにウェバーが迫る!
48周目 ウェバーがアロンソをオーバーテイク。

決勝順位は
ウェバー、アロンソ、ベッテル、マッサ、ライコネン
ウェバーも今季2勝目。
中盤まで順風満帆に見えたアロンソは、
ソフトタイヤが想定より持たなかったため、2位に。
堅調なレースをしたマッサが4位。
レースペースのいまひとつなシューマッハは7位だった。


予選12位、前戦のペナルティで17位スタートとなった可夢偉。
スタートをうまく決めて、
ペレス、マルドナードのリタイアもあり、
入賞圏内を走っていたが、
37周目、二回目のピットインで止まることができずに、
ピットクルーを3人ほど引いてしまい、大幅にタイムロス。
レースペースは良かったものの、最終は11位。

Q2でのチームのタイヤ選択ミスは最悪だったが、
結局は自身のピットミスで、目の前のポイントも失った。
レースペースが良かっただけに、残念な結果となってしまった。
今年はクルマも悪くない。
こういうレースをしていると来年のシートは危うい。。。
とにかく流れが悪い。



Posted at 2012/07/08 22:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2012年07月03日 イイね!

納車1周年

納車1周年うちにきて1年が経ちました。

冬はほとんど乗らなかったんですが、
春になってからは、がんばって走って、やっと5800km。
全くの故障知らずで、1年点検も無事終了しました。


ふつーに家族でドライブを楽しむ分には十分。
概ね不満はありません。
当たりがついてきたのか、
最近ますます軽い身のこなしになってきてます。

あえて、気になる点は。。。
FFなのは仕方がないとしても、
実用性重視すぎるエンジン特性。
走る気になった時には物足りない。
高回転まで回すよりも、
低速でポンポンシフトしていく感じ。
まぁ、今の時代を考えたら仕方ないのかもしれませんが。

やはり、走りたい時には、
後輪駆動車の方が楽しいなぁ。と再認識。


少し脱線しましたが、
4人(子供2人)でオープンを楽しむには十分。
良い買い物したな。と思った1年目でした。
Posted at 2012/07/03 21:24:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「@ちょび@ロードスター 最初はアラインメント狂ってる?とか、足回りヘタった?などと考えてたんですが、普通に走れるし、そのまま乗ってますが、原因は知りたいですね。」
何シテル?   09/05 06:47
moa18kです。 オープンカー歴20年超えました。 クルマ全般好きですが、自分用には屋根ナシと決めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 34567
891011121314
15161718 192021
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

RM リヤスタビブラケット新発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 11:13:44
JMRC中部ジムカーナ第3戦オフィシャルを終えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 04:12:34
岡崎MTGへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 20:30:44

愛車一覧

マツダ ロードスター 10years cask (マツダ ロードスター)
NA8改 以来のロードスター復帰。納車前日に樽詰めしたウイスキーと同じく熟成して、今回は ...
日産 サニー 日産 サニー
1994年3月〜1995年9月 初めての自分のクルマ。 この頃はクルマ好きじゃなかったの ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
1994年9月〜1995年4月 一目惚れで、どうしても欲しくて買ったクルマ。 事故で短い ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の4WD+ターボ。 260PSの加速は強烈で、 恐ろしい速度で駆け抜けることができた。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation