• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moa18kのブログ一覧

2017年01月16日 イイね!

D練76 いってきた!

D練76 いってきた!2017年の初走りは D練76

各所が雪予報で開催危うい?

って思ってましたが、

舞洲には雪はナシ。

無事開催されました。





今回はガチ勢の方々が多かった印象。






このNDの方は、OVER DRIVE でメンテナンスされているそうな。
このエアロカッコ良い。。。
ガチな方でした。





それにしても、何かの修行?ってくらいに寒かった。

講師の方々&スタッフの方々、お疲れ様でした。。。




年始に純正タイヤ&ホイールに戻していたので、

純正セットでの初練習会だったりします。

自分のクルマでは、15インチでしか全開走行したことなかったんです。。。



純正セット、

パート練習でのサイドターンも問題なくでき、

順調な感じだったんですが、高速度域になると滑り出しが早い。

午後のタイムアタックでは、踏むと滑るし、踏まないと遅いし、

なかなか苦戦。

ずっと15インチで走っていたので、

身体の感覚が15インチ仕様に調整されているのかも知れない。



純正セットはフレバに近い感じを想定していたのですが、

フレバの方が滑り出しが分かりやすいし、やや粘ってくれる気がする。

そして、15インチの方がストップ&ゴーな場面で軽快な気がする。

今度のサル練は純正セット使って、その後、フレバの15インチセットに戻そう。





今回の練習会での課題は、

以前から分かっていたんですが、

8の字のサイドターンの2つ目が上手く回せない。

近い間隔での連続サイドターンが出来ないんですね。

来週のサル練で重点的に練習しときます。

いよいよパッドとか交換しないとアカンのだろうか。。。?
Posted at 2017/01/16 17:59:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ND5 | 日記
2017年01月16日 イイね!

内装工房 その② 〜サイドブレーキブーツ&シフトブーツ&シフトノブなど〜

内装工房 その② 〜サイドブレーキブーツ&シフトブーツ&シフトノブなど〜久々の更新。

作るときは熱中して、ちまちまやっているので、

いろいろといきなり完成してますw

内装 ウルトラスエード仕様化に向けて作成中。




シフトブーツ & サイドブレーキブーツ

は、純正が容易に外せるので、

型紙作成は比較的容易。


切り込みも純正と同じ箇所に開けて、完全ボルトオン。

シフトブーツ内側は、カラーがないので少しだけ工夫してますが。







サイドブレーキレバーカバー と シフトノブ も作りました。

サイドブレーキバーカバーは、ちょっと緩いので、

もう少し修正して、再作成します。

シフトノブは純正張り替えではなく、

エポキシパテと鉛で作成してます。

純正より少しだけ軽い。

カーボン調シートは、試し貼りなので、

今後変わるかもしれません。





ステアリングコラムカバー とか、

ちょこちょこ作ってます。



現在苦戦中なのが、コレ。



細部にこだわり出すとキリがないですが、

一番触れる場所なのでこだわりたい。。。
Posted at 2017/01/16 19:09:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ND5 | 日記

プロフィール

「@ちょび@ロードスター 最初はアラインメント狂ってる?とか、足回りヘタった?などと考えてたんですが、普通に走れるし、そのまま乗ってますが、原因は知りたいですね。」
何シテル?   09/05 06:47
moa18kです。 オープンカー歴20年超えました。 クルマ全般好きですが、自分用には屋根ナシと決めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

RM リヤスタビブラケット新発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 11:13:44
JMRC中部ジムカーナ第3戦オフィシャルを終えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 04:12:34
岡崎MTGへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 20:30:44

愛車一覧

マツダ ロードスター 10years cask (マツダ ロードスター)
NA8改 以来のロードスター復帰。納車前日に樽詰めしたウイスキーと同じく熟成して、今回は ...
日産 サニー 日産 サニー
1994年3月〜1995年9月 初めての自分のクルマ。 この頃はクルマ好きじゃなかったの ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
1994年9月〜1995年4月 一目惚れで、どうしても欲しくて買ったクルマ。 事故で短い ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の4WD+ターボ。 260PSの加速は強烈で、 恐ろしい速度で駆け抜けることができた。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation