• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moa18kのブログ一覧

2018年02月14日 イイね!

アライメント調整とか

アライメント調整とか先日、サスペンションセットを交換。


メーカー推奨値で装着したところ、

少し前上がりの感じ。




雪が多くて山道を走れないので、

某所の練習会を利用して、好みの感じに車高調整を実施。

空車状態で、気持ち前上がりくらいで落ち着いた。





回りのグループの方々のアライメント数値も参考にしながら、

アライメント数値を決定。



フロント&リア トウ は 0
フロントキャンバー 2.00
リアキャンバー 2.30
キャスター 7.00

キャスター角がよくわかんなかったので、それなりのままにしといた。
Posted at 2018/02/14 17:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND5 | クルマ
2018年02月03日 イイね!

あけましておめでとうございます。節分ですが。

あけましておめでとうございます。節分ですが。あけましておめでとうございます。

年明けてからまだ何も書いてなかった。

今年は雪が多いし、寒いので、ほとんどND乗れてませんが、

久々にイジくりました。

昨年に、NDを降りることになった方から譲ってもらったLEG脚。
先週、手元に届きました。

思えば1年と少し前、この脚を装着したNDを運転させてもらった時から
良いなぁ。と思ってた。

そして、近い将来、今のTEINは卒業のつもりだったので、
非常に有り難いタイミングでした。

もうしばらくTEIN乗るつもりだったんですが、
ついつい装着してしまいました。

EDFCのモーターのゴムカバーと格闘しましたが、
取れないので、モーターついたまま外しました。

で、驚いたのが、TEIN FLEX Zの「重さ」 と LEG脚の「軽さ」

TEIN FLEX Z 前 5.2kg 、後 5kg


LEG クラブスポーツ 前 3.4kg、後 3.4kg


TEINはきっと純正より重いのだと。。。

前後で3時間ほどで交換できました。

思っていたよりも楽。



付属の寸法表(推奨設定?)に合わせて組んだら、
少し前上がりの見た目に。

来週、某所で練習会なので、そこで少し走って、車高決めようかと。


で、近所まで試走。

20段戻し(全30段)で走ってみたところ、

FLEX Zの10/16よりも、乗り心地柔らかい感じ。

でも、ダンパー動いてる感あるし、なにより走りが軽い。

純正ホイールから、TE37にした時の様。

曲がった感じも期待通り。


そして、試走の目的地にはコレが。。。



2脚でかなりイイお値段するけど、

これは良い。。。今年か来年に買う。

今年の抱負でした。
Posted at 2018/02/03 17:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ND5 | クルマ

プロフィール

「@ちょび@ロードスター 最初はアラインメント狂ってる?とか、足回りヘタった?などと考えてたんですが、普通に走れるし、そのまま乗ってますが、原因は知りたいですね。」
何シテル?   09/05 06:47
moa18kです。 オープンカー歴20年超えました。 クルマ全般好きですが、自分用には屋根ナシと決めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
45678910
111213 14151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

RM リヤスタビブラケット新発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 11:13:44
JMRC中部ジムカーナ第3戦オフィシャルを終えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 04:12:34
岡崎MTGへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 20:30:44

愛車一覧

マツダ ロードスター 10years cask (マツダ ロードスター)
NA8改 以来のロードスター復帰。納車前日に樽詰めしたウイスキーと同じく熟成して、今回は ...
日産 サニー 日産 サニー
1994年3月〜1995年9月 初めての自分のクルマ。 この頃はクルマ好きじゃなかったの ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
1994年9月〜1995年4月 一目惚れで、どうしても欲しくて買ったクルマ。 事故で短い ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の4WD+ターボ。 260PSの加速は強烈で、 恐ろしい速度で駆け抜けることができた。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation