• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

07/10 12:59 
なんやかんやあって一時預かりしてるバイクがあり。なんか走らねえな?ということでセッティングに出す。キタアア!というくらい目を剥いて走ったと思ったら…
旧車って色々トラップがあって怖い。それは仕方ないので金を積め。
16インチのタイヤが買いたいんですけどなかなか上手く行きませんな
06/22 22:24 
マスター換えたら旧車になった。ハコスカよりカチカチ。
06/10 21:32 
7万!誰がこんな高いマスターシリンダーかうんだー?(買いました)やっぱり初見の衝撃って後世に影響をきたすんのなあ
04/20 10:17 
アルトのミッション、半年放置していますね。はよ直せ!
04/20 10:16 
水平対向はエキゾーストのせいで重心が高いって言うけどクランクシャフトより高いところにピストンもシリンダーヘッドも無いので上下運動より重心は低いと思うわけで。実際に86へGRヤリスのエンジンをぶち込むと重心は上がる。
04/12 22:24 
去年の2月のコメントの通知が来ました(昨日
12/08 13:28 
セパレーターの恩恵を感じる
10/08 07:27 
いやー、レースしました。完走は大事ですよね。メタメタにしたのは自分のせいもあるけど、纏めてくれる人がいると心強いしドライバーみんな運転上手いのでとりあえず良かった。
なおミッションは死んだ模様。良い感じのギヤ比でうまい具合のいいミッション作ろうと思いますよ。
09/24 21:09 
某氏に長期納期の部品が届くころ、やっと俺の部品も返ってくるわい。嬉し味。
09/08 23:30 
いろいろなことに気づいてしまったのでカタナについてマジ評価したらとんでもないことになったので愛車レビューの投稿するのを諦めました。
スズキに消されてしまう…!

あれ、誰だろうこんな時間に。
09/02 22:36 
ブレーキパッドを考え中。プロジェクトμが良かったけどディクセルになりそう。レーシング111が欲しいのに。その前にブレーキダクトも付けないと。クラウンみたいに下面に付けようと思いますけど本当にあんなところで効くのか?やっぱりフォグ外すか?できたらフォグ生かしたいぞ。
08/11 17:59 
バンパー最下部の穴を活かしたいのでまずはダクト加工。時間あるときにメンバーも加工したいんだけど今日はダクト加工だけで。
外そうとしたらバンパーサポート外さないと駄目だった。
ダクトはブレーキサポート車と共通、なれどインタークーラーは別物。もしかしたらココはエスクードと共通かも。
07/31 21:08 
必死こいてアンプと中華BTレシーバーを装着するもめっちゃノイズ載る!しかも曲の変わり目でアンプがブツブツ語りよる!
相性悪い?のか分からんけど内蔵アンプのみで動かすしかない状態。
不本意ながら鳴るから良いか。
でも配線が気に入らないのでもう一個買って改造しよ。
 08/04 22:45 
@すたびる アース線とか信号線の距離が長いとめっちゃノイズ入るよねぇ
先代カプチでDENONデッキ組んだばっかりの頃アンプを運転席背面に置いて配線がめちゃ長かったせいでめちゃノイズ拾ってたことあったわw
07/26 21:40 
とりあえず鳴らしてみるために配線をぶっちぎって来たぞ。

なんか普通に、気にならない程度の音が鳴ってしまうのでアンプを付けなくても良いような気になってくる。
軽量化のためにはアンプなんて要らないだろ…!
わかる!わかるが付けたことないのでアンプ付けてみたいのよ
07/24 22:03 
カワイイBTレシーバーとアンプが来ました。レシーバーはアンプ内蔵なので一応鳴る模様。なれど不安な音がするぞお。アンプパワーに期待しますよ(だがカワイイサイズ
07/18 20:49 
とうとう車にオーディオを取り付けることにした。
BTスピーカーが音はいいけど割と燃費悪いんで。あと、当たり前だが音場が良くない。
とりあえず13000円くらい課金した。
オーディオレス車に見えるようにすることは徹底していきたいので変な部品が届くぞ。
07/16 20:43 
スイフトのバンパーを数十回付け外しする機会に恵まれたのでバンパーの取り外しに自信がついたぞ。今年の夏はバンパー外して小細工したい気分
06/11 21:25 
ホイールのペロペロになった塗装を剥ぐにはブラストよりも高圧洗車機がとても良かった。なんせ水。散らからない。自分がずぶぬれになるくらいで良いからなあ~。片手で耐えられないくらいの圧力があればべりべりに剝げるぞ。早く塗りに出してPF06の新色みたいな色にしたいよ
04/08 23:18 
コンピューターほしいなあ
02/29 21:59 
思わず良いホイールいる?って言われたんで、いる!って言いました。ヒュ~良いホイール!

プロフィール

「なんやかんやあって一時預かりしてるバイクがあり。なんか走らねえな?ということでセッティングに出す。キタアア!というくらい目を剥いて走ったと思ったら…
旧車って色々トラップがあって怖い。それは仕方ないので金を積め。
16インチのタイヤが買いたいんですけどなかなか上手く行きませんな」
何シテル?   07/10 12:59
すたびるです。貧乏会社員ながら手のかかる(かけれる)車に囲まれています。 変な奴ではありますが、愛車共々、よろしくお願いします。 平成一桁車両しか持って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
平成一桁の軽自動車からステップアップしました。 排気量は倍、馬力も倍、値段も倍(カプチー ...
スズキ GSX-S1000S KATANA スズキ GSX-S1000S KATANA
週末を最高に過ごすためだけファイナルウエポン。 こういうのがあるから車にカビが生えるんだ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
陸の王者。 しかも名実ともに王者(チャンピオン)のマシン。 加工サイドシル、ロールケージ ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初大型バイクだが、カプチーノ以下の排気量なので軽だよな。 グースからの乗り換えた感想は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation