• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんごじゅーすの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2023年6月13日

ウォッシャーホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
年末〜年始のスノーアタック後、凍結していたと思われるウォッシャーが温暖な愛知に帰っても出てこない現象に…

使わないので放置していたのですが、暑くなると虫や黄砂が発生するので修理です。

ホームセンターでホースのジョイントと
2
内径4ミリ、外径6ミリのホースを購入。
耐油性のあるホースもありましたが、ウォッシャー液が流れるだけなのと、エンジンの熱でどれくらいの耐えらるのか不明なのでとりあえず普通のホースを買いました!
3
割れた部分だけ切ってジョイントでつければいいと思っていたのですが…ホースの劣化が顕著でして、切った先から漏れるため結局ボンネットインシュレーターの下のホースは全て交換しました!
4
このあたりからさけていたのと、触ると崩れそうなボロさでした…。
5
無駄なジョイントでしたが、4ミリの内径だとまぁまぁパツパツなのだ5ミリで良かったかも…。
6
念の為タイラップでジョイント部分を固定します!
あとはウォッシャーを確認して完了です。 
ちょこちょこ細い変なところが壊れて来ております。

前のB4でも直したので、レガシィのウィークポイントかも…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ENGオイル交換 54,955km

難易度:

「フィルムデリバリー」スモークフィルム施工♪

難易度:

ダイヤキーパー10ヶ月後

難易度:

スノコ スピードフラッシング 54,891km

難易度:

ホイールを交換

難易度:

SEV PREMIUM トランスコアⅡ装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バッテリー交換したら…Er-IUが消えました♫
めっちゃ嬉しい♫
ディーラーもやはり年式古いと何だったかな?ってなってしまっているようなので、古い車を維持していくには自分の知識も大切ですね、

レガシィって賢いんですね…エスティマは音沙汰もなくバッテリーが使えなくなりました(汗)」
何シテル?   06/16 15:50
レガシィアウトバック(BP9)とR1(RJ2)に乗っているりんごじゅーすです! 休眠中のレガシィB4(BLE)と、R1(RJ1)もいますがいつか復活させたいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントショックアブソーバーの取り付け その2(右側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 23:49:49
不明 テスラナビ アンドロイドナビ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 12:57:34
KYBローファースポーツL-KIT(梱包~リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 17:21:55

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
エスティマハイブリッドです。 もう今や絶滅危惧種となりそうな前期型(1型)です。 父親 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
元バヤシィ号ですが、ご縁があり譲って頂けることに! グレードは3.0RスペックB、6MT ...
スバル R1 スバル R1
R1 SのAWDです! 初めてのスーチャーと軽のAWDでどんな走りなのか雪道が楽しみです ...
スバル R1 スバル R1
スバルR1です! グレードはRでNAのDOHCの4気筒となかなか最近では乗れないエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation