• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MinoKunのブログ一覧

2010年10月15日 イイね!

エアコンフィルター

今日はお休みだったのでゴシゴシ洗車しておマジェさんをテッカテカにしてやりました

で内装を掃除中に「そういえばエアコンフィルター汚れてっかな?」と思って
グローブボックスを開けフィルターを確認・・・「 き た ね ぇ ー ! !」
すんごい汚れてんですよ!!!もう、店に置いてある汚いサンプル並に汚い(゚д゚)!

6月に車買って今年の夏はこのフィルターを通った空気を吸ってたかと思うと吐き気が・・・

見なきゃ幸せでいられたんでしょうが(笑)見てしまったからには交換するしかないと思って

近くのオートバックスに行ってきたんですがボッシュのやつが¥6000・・・「たけぇ。゚(゚´Д`゚)゚。」
ってワケでとりあえず交換はしてません。。。エアダスターでゴミは吹き飛ばしておきましたが
近いうちにネットでポチりたいと思います。
Posted at 2010/10/15 17:01:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 内装 | 日記
2010年08月21日 イイね!

ETC(三菱MOBE-500B)取り付け

ETC(三菱MOBE-500B)取り付け今日は仕事がお休みだったのでPM3時ぐらいの一番熱い時間帯にETC取り付けを汗だくで行ないました^^;;

今回取り付けたETC車載器は三菱MOBE-500Bにしました・・・理由はお手頃な値段だったからです^^;

金欠なもので本当は小さいパナソニックのやつが欲しかったんですがなにぶんお値段が・・・・。

付けるときにふと思ったんですが以前シビックにつけたパナソニックの車載器は確かACCとバックアップ電源が必要だったと記憶していたんですが
今回の三菱の車載器はACCのみで取り付けの手間がちょっとですが省けました^^

アンテナの取付ですが普通にフロントガラスに貼りつけたりダッシュボードの上に設置するんではつまらないと思い
(三菱のアンテナは標準付属のアンテナでどちらにも対応できるんです^^)

ネットでいろいろ見ているとダッシュボードの中にアンテナ取付というのを見つけ「コレダ!」
アンテナの後付感もなくGOOD!と言うわけでダッシュボードの中にアンテナを取り付けしました

写真はアンテナを取り付けるスペースを見つけるために試行錯誤してパネル類をどんどん外していった絵ですw

結局アンテナはメーター左の奥にちょうどいい鉄板があったのでその上に付属の両面テープで貼り付けました

で車載器本体の設置場所ですが運転席右側に小物入れがあるのでそこに今サスコンが入っていまして
サスコント重ねる形で設置しようと車載器を入れてみるが入らない!小物入れのフタが閉まらない^^;;
ということになりまして急遽他の場所を探しましてセンターコンソールボックスの中につけることにしました



一番ドキドキの走行テストですが先程近くの鹿沼インターから栃木インターまで乗って正常にETC作動しました!!
もしもゲートが開かなかった時の事も考えゲート手前で端により後続車を先に行かせて万全の態勢で行ってきました(笑)

Posted at 2010/08/21 23:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 内装 | クルマ
2010年08月19日 イイね!

きらきらひかる~♪

きらきらひかる~♪今日ヤフオクを覗いていたらこんな物を見つけてしまいました
GARAX【ギャラクス】- セルシオ20専用 クリスタルルームランプレンズ
http://www.kspec.co.jp/garax_jp/catalog/lens_celsior20/
セルシオ20専用となってますが17マジェも同じ形状なので問題なく使用できるはず

このキラキラ感いいなぁ~♪光物いじるのってなんか楽しいんだよなぁ^^

ホイールいれて車高下げてとでかいところはとりあえず手をつけたので今度は細かいところに
手をつけはじめたいとおもいますがぁ・・・金欠です^^;;

クリスタルルームランプレンズを付けるときは一緒にLED化もしたいなぁ・・・金いくらあってもたんねぇなぁ

いじりたいところ一覧ですと
ポジション・ナンバー灯LED化
ドアカーテシLED化
上に書いたルームランプクリスタルLED化
フットランプ取り付け(物は買ってあるが面倒で未取り付け)
純正シフトノブ(なぜか現在付いているのは黒木目なので・・・アスリート用かなぁ?)
ハンドル(木目入のハンドル)
ナビロム更新(今2004年のが入っているため)
次から次えと物欲沸いてしょうがねぇなぁ・・・フットランプは今度ETCを付ける予定があるのでそのとき・・・
Posted at 2010/08/19 21:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 内装 | クルマ
2010年08月15日 イイね!

とりあえずフタ直る

昨日の件で今日車屋に電話したところ「とりあえず車見せてもらえますか」とのことで
車屋まで行ってきました。でツメが折れていたらしいのですがバネがかかる位置をずらして
うまいこと直してくれたみたいです(どんなふうに直したか詳しくはわからないけど・・・とりあえず大丈夫とのこと)

「これまた外れたりしないんですか?」と聞いたところ

「絶対外れないとは言えないですがおそらく大丈夫だとおもいます」とのこと・・・また外れて車屋持ってくるのは面倒なので

「保証で新しいのにかえてくれないすか?」と聞いたらなんだかこういう部品は保証対象外なんだとか

「しらねーよそんなの契約したときにそんな説明受けてネーシ」と心のなかで思っていたんですが

とりあえず直ったし車も洗ってくれたし今回はこれでいいかなぁ・・・って感じです

またバネが外れるようなことがあれば車屋に文句言うつもりです・・・ショボーン
Posted at 2010/08/15 14:16:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 内装 | クルマ
2010年08月15日 イイね!

ドリンクホルダーのフタが

友達と飯食べてちょっと買い物して先程帰宅した時のことですが

車を駐車場に入れてドリンクホルダーにあった飲み終わったお茶を取り出してフタを閉めたところ

「 パ ギ ッ 」

となにかが折れるような音がしてドリンクホルダーのフタがスムーズに開閉しなくなってしまいました・・・

いままで開けるときはフタを軽く押せば「スィーッ」っと開いてくれたのですが今では押して手でよいしょって開けないとだめになってしまいました・・・はぁまた出費かぁ?・・・

そーいえば6ヶ月保証があるからそれで直せたりするのかなぁ?
明日車屋に電話してみよ・・・・
Posted at 2010/08/15 00:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 内装 | クルマ

プロフィール

「新しいデミオ結構好きかもしんないわ(・ω・)だけどもやっぱりセダンがいいかなぁ」
何シテル?   10/30 21:42
はじめまして 基本的にいぢれるところは自分でイヂリたい派です 難しそうなところはあっさりプロに任せますが^^; 工具大好きです! なかなか他の方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 10:53:48
中華製レギュレータを使用した場合の直流化に際しての個人的なメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 20:48:50
ロックタイトより新商品登場!!“フリーズ&リリース”のご紹介! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 11:53:36

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
東日本大震災にて被災した水没XJR1300をヤフオクにて購入。 現在、絶賛修理中です。 ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
ツートンは譲れないこだわりです♪ カラー:パールツートン  購入月:2010年06月  ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
母方のじぃちゃんのかたみです(*^_^*) 俺がじぃちゃんになるまで大切に乗ります! ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
新車で買った本当に最終生産分のフェリオです この車に乗ったおかげで車いじりをいろいろ覚え ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation