• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MinoKunのブログ一覧

2011年09月06日 イイね!

雨続きでしたが、やっとテール交換

雨続きでしたが、やっとテール交換台風の影響で最近雨続きでじめじ~めしちゃって参っちゃいますよ(@_@;)

うちは屋根付きのガレージじゃないので雨の日は車いじりができず・・・・・・
お楽しみの後期テールをお預けされたままでしたが、今日は雨が降っていないので

取り付けしちゃいました♪

いやぁ~いいですね♪キラキラ♪

交換自体は前期からそのまんまポン付けなんですね。カプラーも全く同じでw


ただ、寒冷地仕様はバックフォグが付いている関係でブレーキが上段だけなので
近々ブレーキ4灯化しようと思います・・・・・・
Posted at 2011/09/06 21:58:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2011年09月01日 イイね!

ヴィッツキタ━(゚∀゚)━!

ヴィッツキタ━(゚∀゚)━!昨日のお友達のヴィッツですが、無事に納車されたようで見に行ってきました(笑)

いやぁ~新車の匂いっていいですねw

なんだか今のヴィッツは戦闘機みてぇな顔してるんですね

中を覗き込めば異様にデカイハザードスイッチ・・・・「これ押したらミサイル出るんじゃね??」

とか馬鹿なことばっかり言って遊んでましたw

早速マフラー入れたいとかウーハー入れたいとか(・´з`・)アンタモスキネー

Posted at 2011/09/01 23:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年08月31日 イイね!

セルシオキャリパー装着!

セルシオキャリパー装着!台風がきているらしく、せっかくの休み・・・でも、天気予報は傘マーク(´・ω・`)ショボーン
でしたが、朝起きてみると晴れていたのでセルシオキャリパー流用取付やっちゃいました

取付方法などは整備手帳の方に書いてありますのでよければ参考にしてくださいね
https://minkara.carview.co.jp/userid/808489/car/684602/1612775/note.aspx
ブレーキの整備だけに気をつけて作業をしたせいか、なんかいつも以上に疲れたな(*_*)

ブレーキのきき具合は以前と比べて・・・・うぅーんそんなにかわんないんじゃね?(1週間とちょっと車に乗ってなかったもんでw)
まぁ見た目が良くなったので◎ですわね

だーだ、クルマに付けてみると・・・この違いわからない・・・スリットなんて言われないとわからないよ・・・
誰もブレーキなんて見ないよ(笑) 先日ローターをとりに車屋に言った時も「今回はずいぶん地味なところいじるね」って言われましたが・・・・・・たしかにそーだわw

キャリパーを交換するついでにブレーキホースも新調致しました(純正品)
もう既に11年約9万キロの車なもんで時期的にもちょうどいいかなぁとw
Posted at 2011/08/31 21:37:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2011年08月31日 イイね!

さよならセルシオ君

さよならセルシオ君セルシオって何よ!?あんたマジェスタとセルシオ2刀流ってどんだけリッチなのと思った方安心してください、友達の車のことです(笑)

で、まぁ、その友達の30セルシオなんですが、乗り換える事になりまして
「ほしい部品あったらあげるよ」ってことでフォグのHID(3000k)だけ頂きました
ホイールも・・・・と思いましたがそのまま下取りに出すそうなので・・・・。
ってかそれ以外ほとんど純正じゃん・・・笑

次に乗るクルマはVitzだそうで・・・・最初に聞いたときは
「なんでVitzなの?あぁ、あれけ??。いよいよ結婚するん?んで、式はいつなの?そんで、赤ちゃんは何ヶ月なんだい!?」なんて笑いながら話してましたが

全然そんな訳ではないらしく、ちっちゃくて気を使わないクルマに乗りたくなったとかでヽ(´ー`)ノ

ちなみに明日納車だそうで・・・納車前が一番わくわくしてるようで
「これからオートバックス行ってくっから」っと言って消えて行きましたw

Vitzたのしみだわぁ
Posted at 2011/08/31 21:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年08月29日 イイね!

グリルとローターも仕上がって後は着けるだけ

グリルとローターも仕上がって後は着けるだけ最近は日中そこそこ暑くなりますが、朝晩はとてもすごしやすく
スーパーのお弁当なんかもきのこ物がちらほら・・・・秋の気配ですわぁ


車屋に頼んでおいたグリルとローターの塗装が出来上がりましたっ!!

ローターが綺麗なシルバーになり気分は新品ですよん(笑)
しかし、スリットが入ってるだけでイメージ違いますね(ホイールつけたらそんなに見えないと思いますがw)
シルバーとゴールドだから相性抜群ですねヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

グリルですが車屋のおっちゃんが
「細かすぎて大変だったわぁ。もう老眼入ってるんだからかんべんしてくれよ(笑)」
って言ってました。きれーに塗られております。そして、パールホワイト化したので
エンブレムがゴールドでは浮いてしまうかなぁと思い、通常のメッキ化しました
(ヤフオクで\1500で加工してもらいました)

グリルは簡単に取り付けできるので付けましたがブレーキの方は明るい時に
あせらずじっくり取り付けしたいと思います。

性格上焦ると絶対いいことないので(笑)
明後日お休みなのでエア抜き要員の友達でも呼んで取り付けしようと思います。
Posted at 2011/08/29 20:52:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ

プロフィール

「新しいデミオ結構好きかもしんないわ(・ω・)だけどもやっぱりセダンがいいかなぁ」
何シテル?   10/30 21:42
はじめまして 基本的にいぢれるところは自分でイヂリたい派です 難しそうなところはあっさりプロに任せますが^^; 工具大好きです! なかなか他の方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 10:53:48
中華製レギュレータを使用した場合の直流化に際しての個人的なメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 20:48:50
ロックタイトより新商品登場!!“フリーズ&リリース”のご紹介! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 11:53:36

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
東日本大震災にて被災した水没XJR1300をヤフオクにて購入。 現在、絶賛修理中です。 ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
ツートンは譲れないこだわりです♪ カラー:パールツートン  購入月:2010年06月  ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
母方のじぃちゃんのかたみです(*^_^*) 俺がじぃちゃんになるまで大切に乗ります! ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
新車で買った本当に最終生産分のフェリオです この車に乗ったおかげで車いじりをいろいろ覚え ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation