• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鱒之介の愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2012年8月6日

運転席ドアの立て付け等調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
この車に乗り換えたときから、運転席ドアの開閉が他のドアと比べて違和感があり、他の作業と併せて調整を行っていただきました。


開けるときには「ガコッ」と引っかかるように、閉めたときは「ガチャン」と固い音がします。他の3枚は「バタン」となります。


開閉のし易さを重視すると後ろのドアと僅かな段差や歪みが生じ、ラインを合わせようとすると開閉が固くなります。ボディ右側の歪みがあるそうで、両方を解消するために、ストライカー調整や後席ドア取り付けのネジ穴を加工(画像の赤丸部分)などをしました。


作業後は開閉もしやすくなり、音開け閉めの音も他のドアのように近づきました。段差や歪みも解消しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチレリーズシリンダー交換

難易度:

ステッカー自作(DANGER AIR INTAKE)

難易度:

純水器を自作してみる

難易度:

レーダー探知機データ更新

難易度:

エンジンオイル交換+エンジンオイルフィルター交換

難易度:

ブレーキパイプクリップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #eKスポーツ フロントバンパー右側クリップはめ込み https://minkara.carview.co.jp/userid/809384/car/2939670/6031103/note.aspx
何シテル?   10/04 07:12
初めまして、鱒之介(ますのすけ)と申します。以前にみんカラをやっていましたが、1度退会をして再び再開しました。 現在乗っている車は、三菱のeKスポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ご来店有難うございます♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 15:34:32

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 鱒之介号 (三菱 eKスポーツ)
2016年月から現在搭乗している、三菱のeKスポーツです。2代目・H82W型のマイナーチ ...
ダイハツ ソニカ ソニ坊 (ダイハツ ソニカ)
2014年11月より、eKワゴンから乗り換えました。ダイハツのソニカです。後期型のRS、 ...
三菱 eKワゴン ポンコツ号 (三菱 eKワゴン)
スカイラインの後に乗車した車です。2003年(平成15年)式のeKワゴンです。 乗車時 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年4月より搭乗している、マイカーです。初の日産車&セダンとなりました。グレードは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation