• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ta-zzyの愛車 [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ボンネットダンパー的な・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ジムニーJB23用らしい某オク1円スタートの品を強引に取り付け。

サイズ等はなんでもよかったんですが、中古よりはちゃんと動く新品という結果的に安く入手できたものにしただけです。

穴あけに躊躇せず、ステーが自作できる環境があれば、流用パーツでいくらでもできそうなものなので、整備手帳は手抜きDETH。
2
写真撮ってきますた。

その②。

ボンネット側。

そーいえば、中古を辞めた理由、ボンネット側はセットで付いてくるステーが使えるはず!と思ったから。

かなりサンダーで、カットしてますが使えたー。
3
フェンダー側。

試行錯誤の上、L字金具を穴あけして強引に取り付け。

実は、構想2日、実作業1時間強。
4
構想2日の現況。

なんか、フェンダー張り出してるしー。
干渉して、うまくボンネット閉じん。
5
画像④のボルトを超薄型にチェンジ。

画像②のL字も薄型で止めてます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HR-V 洗車 165,848km

難易度:

HR-V シートクッション 修正

難易度:

HR-V コストコで増し締め

難易度:

HR-V アコード アルファード 自動車税 支払い

難易度:

HR-V タイヤ交換 コストコ キャップ修理

難易度:

HR-V洗車 車庫でお休み

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月31日 22:05
今年最後に良い物付けましたね(^^)

この躊躇しない感じが良いですね!

来年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2014年1月5日 1:21
本体1500円程なんで、良い物か微妙ですがねぇ。

専用品なら、10分程で取り付け終了なんでしょうが、結構時間がかかっちゃいました。

こちらこそ、よろしくー。

プロフィール

「[整備] #S660 帰ってきた(KOD)ホイール冷え冷えシステム https://minkara.carview.co.jp/userid/810101/car/1979922/4890128/note.aspx
何シテル?   07/25 15:06
ta-zzyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レカロ装着による弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 01:31:57
SEEKER FRPメーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 01:00:51
Mio P350 をつけるための台座を設置するのだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 12:49:47

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
キテマス。
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
キエー(`皿´)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation