• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yancha_の"フレクロさん" [マツダ フレアクロスオーバー]

整備手帳

作業日:2014年6月17日

ELM327 改造 ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日取り付けたELM327を常時電源→アクセサリー電源仕様に改造します。
2
まずは化粧パネルを剥いで・・・
3
剥いだらネジ穴が4つありました
4
+ネジ4本を外したらケースが開けれます。
中はこんな感じ
5
赤○の№16が電源(常時電源)の様です
6
中から見ると矢印のトコです
7
途中撮るの忘れましたが、単純に画像6のところを切断して配線を延長加工しました

②に続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラゲッジプレート取り付け

難易度:

エアコン配管の断熱

難易度:

ヘッドライトユニット(左)の交換

難易度: ★★

12ヶ月点検

難易度:

備忘録:COMTEC ZERO 708LV データ更新

難易度:

純正ドラレコ不良カメラ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ウエ@ND ご納車おめでとうございます!
ドライブ楽しんで来てください。」
何シテル?   02/05 08:58
マツダのロードスターと日産のセレナに乗っています。 宜しくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]brembo 4pot キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 11:33:16
フロントハブボルトをロングハブボルトに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 16:12:12
純正ハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 15:48:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2017 春 欲しいなぁと思いましたが、購入に至らず。 2018.9.23 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
12年弱乗ったマツダ ビアンテから乗り換えです。 親戚が車を買い替える際に譲り受けました ...
マツダ フレアクロスオーバー フレクロさん (マツダ フレアクロスオーバー)
通勤快速仕様 2014/1/7 発売前に予約注文 フレアクロスオーバーみんカラ愛車登 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
いっぱい弄りました いっぱい遠出しました いい時代だったな~w (画像は他人んちか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation