• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yancha_の愛車 [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2014年5月1日

ウォークスルーボックスを…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
誰かがやってたマネですm(__)m

スライドする2段目を前後向き入れ替えます。
2
ボックスをひっくり返し、スライド(蓋を開けた)した状態にするとレールが見えます。
3
レールを留めているビス4本をとり蓋を外すとチャック?がお目見え。
4
ビス4本を外すだけでは土台が残ります。
土台は釘みたいな物で打ち付けられてました。
5
全部外したら紙にプス、プスっとネジ穴の位置に穴開けて…
6
紙を180度回転させて、穴の位置にドリルで下穴開けました。
7
逆の手順で組み戻して完成♪

なんか違和感あるけど、トレー部分が前にきたので物の置き取りがし易くなった。
8
そしてスライドさせれば2列目用のカップホルダーに♪




一個だけじゃけど…(; ̄ェ ̄)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

10年落ち5万kmのビアンテ、プラグ清掃、エンジンコンディショナー投入

難易度:

薄利多売のお店で買ったビアンテのオイル交換

難易度:

売却前手入れ

難易度:

バッテリー交換

難易度:

カーフィルムを貼りました🚗✨

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ウエ@ND ご納車おめでとうございます!
ドライブ楽しんで来てください。」
何シテル?   02/05 08:58
マツダのロードスターと日産のセレナに乗っています。 宜しくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]brembo 4pot キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 11:33:16
フロントハブボルトをロングハブボルトに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 16:12:12
純正ハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 15:48:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2017 春 欲しいなぁと思いましたが、購入に至らず。 2018.9.23 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
12年弱乗ったマツダ ビアンテから乗り換えです。 親戚が車を買い替える際に譲り受けました ...
マツダ フレアクロスオーバー フレクロさん (マツダ フレアクロスオーバー)
通勤快速仕様 2014/1/7 発売前に予約注文 フレアクロスオーバーみんカラ愛車登 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
いっぱい弄りました いっぱい遠出しました いい時代だったな~w (画像は他人んちか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation