• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

ホンダ
マツダ
ダイハツ
レクサス
トヨタ
日産
スズキ
ポルシェ

ホンダ S2000  

イイね!
ホンダ S2000
元々ホンダ党だったのと、生産中止の話があったので、BNR32が居るのに買った車。購入当初はBNR32とS2000で現状走行距離を折半するつもりだったが、なぜかS2000の分、単純に距離が増えてしまったという困った子。オープンカーということを抜いても、BNR32とは全然方向性が違う車で、純粋に走りを ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2010年07月28日

日産 オーラ e-POWER  

イイね!
日産 オーラ e-POWER
元々は冬の北海道の深い雪の轍とアイスバーンのきついやつを乗り切るための車探しだったはずなのに、結局はいつもの感じで「走って楽しいクルマ」を選ぶことに。 雪の季節の洗車が極めて面倒なことも含め、高価なLBXは北海道在住中は無しになりました。 発注時の仕様:  NISMO専用チューニングRECAR ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2024年07月20日

ホンダ S660  

イイね!
ホンダ S660
VersionZです。 色はソニックグレー・パールです。 2021/11/20に納車されました。 現在の仕様:  スカイサウンドインターナビ  2.5cmソフトドームツィーター  スカイサウンドスピーカーシステムリア  ETC車載器  ドキュメントバッグ  ライセンスフレームセット  ホイール ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2021年03月20日

ホンダ N-ONE  

イイね!
ホンダ N-ONE
最終的にはS2000とこれの2台体制にしたいと思っている。 2022/07/11の発注時点では、納期は5ヶ月程度ということなので、12月ってこと。だったのが、翌日に11月中旬に変更された。生産管理が杜撰? →2022/11/06納車完了。 現在の仕様:  ホンダアクセス ブラックエンブレム  ホ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年06月20日

レクサス UXハイブリッド  

イイね!
レクサス UXハイブリッド
初レクサス & 初ハイブリッド。 お披露目された時に「買うことになりそうだな」と思い、正式発表後に青山で実物見て「9割方買うな」と思った車。つまり、911を降りる時にはほぼ確定していた。 現在の仕様: ボディカラー:  ヒートブルーコントラストレイヤリング インテリア:  “F SPORT”専用 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年12月17日

日産 マーチ  

イイね!
日産 マーチ
ニスモフェスで日産応援団の熱気に当てられて買う気になった三台目。(ZC32スイスポがFMCに併せて消えたのも理由) リアがドラムブレーキなのは実をとって我慢。リアシートも4:6で倒れないけど、一人だから困らない。 買う前からnismoパーツに替えたいところがてんこもりなので、ちょっとずつやっていき ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年12月31日

ポルシェ 911  

イイね!
ポルシェ 911
2011年1月8日納車。 グレードに選択肢が無いのでLHD MTにしていますが、RHD MTです。 最終仕様: ボディカラー:  ダークブルーメタリック インテリアカラー:  ブラック メーカーオプション:  スポーツシート  ポルシェ・アクティブサスペンション・マネージメントシステム(PASM ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年08月26日

日産 スカイラインGT‐R  

イイね!
日産 スカイラインGT‐R
DC5 TYPE-Rの盗難後に購入。南は鹿児島から北は青森まで、本州~九州を走りぬけました。S2000が来てからは主に遠距離走行用ですが、ときどき通勤に使ったり、荷物運びにも使ったりとマルチに使える凄い奴。でも、ちょっと歳のせいかあちこち壊れます...。 2010年12月11日に旅立っていきまし ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年07月28日

マツダ デミオ  

イイね!
マツダ デミオ
EG4-MXシビックの後の通勤用車。荷物が沢山積めて非常に便利な車。でも、走りは...。EG4よりも排気量が少ないのに燃費が悪かった車。AT3段だったからなあ。4ドアハッチバックで実用車としては良い車でした。高速では横に大型車が走りぬけるとふらつくぐらい腰高でした。遠地での仕事が終わったことと、S ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年07月28日

ホンダ シビック  

イイね!
ホンダ シビック
勤務地が遠地となり、通勤目的で買った車。当時、BNR32が家にあり、身体がハイパワーに慣れきっていた所に、軽量コンパクトで使い切れるエンジンパワーの車を目一杯走らせることの良さを思い出させてくれた車。MTだったら最高だったかも。一年間乗った後、諸事情によりデミオに変更。 写真はまだお店にあった頃の ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年07月28日
 
1 2 3 
 

プロフィール

「4WDは滑った後のリカバリが楽ってことか http://cvw.jp/b/811191/48170624/
何シテル?   12/29 20:26
別に車を買うのが趣味なわけでもないのですが、気がつけば26年間で車を13台も買ってます。金が貯まってくると車関連で何かが起きて金が出て行き、全然貯蓄できません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元々ホンダ党だったのと、生産中止の話があったので、BNR32が居るのに買った車。購入当初 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元々は冬の北海道の深い雪の轍とアイスバーンのきついやつを乗り切るための車探しだったはずな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
VersionZです。 色はソニックグレー・パールです。 2021/11/20に納車さ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最終的にはS2000とこれの2台体制にしたいと思っている。 2022/07/11の発注時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation