• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスター◎ダーマの"バスターマシーン4号" [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:2013年6月5日

自作 油圧取り出しアタッチメント (´・ω・`)ふっ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サンドイッチブロックとかエレメント移設とか・・・・・はい、痛い目しか見てませんでした。


だって、エキマニ近いんだもん(´・ω・`)


そんなこんなで、暖めてたアイデアのひとつ






はい、車いじってると、こんなオイルラインあまってますよね。←?

しかも、エンジンからオイルを取り出して、ターボだったり、純正のオイルクーラーだったり、どこかに流れていきますよね。

信頼と安心の純正の部品でオイルが取り出せるんですね・・・


エンジンによっては、プラグで蓋がしてあることがあるのでそこに、このんな純正のオイルフィッテイングホースを接続!
2
はい、いきなり加工後になります。

あまっていた、ターボ行きのオイルラインを肉の厚いところマデでカットします。

ピッチPT1/8でセンサーのねじを切るので、

下穴 6.24~6.38 [mm]

下穴が開いたら

PT1/8-28 のタップでねじ切りを開始します。


(´・ω・`)ここでしくじるようなら貴様は無能だ・・・・


テーパーねじなので、・・・・お解かりですね。
3
見づらいでしょう・・・そうでしょう・・・


EJでシングルターボなら(NAも?)、ヘッドのこの辺にプラグがあるので、そこからオイルの情報を泥棒します。
4
トラブルはないようですが、やはりサンドイッチからとるよりも、1kg/c㎡ほど低い表示

オイルラインも細いし、何よりポンプより遠いから・・・

まあ、ヘッドの油圧表示ってことで、概ねよし! 後は振動で折れなきゃいいが・・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き+ウレタンクリアー

難易度: ★★

スタビブッシュメンテ

難易度:

エアダムスポイラー装着(part3)

難易度: ★★★

GDA純正フェンダー装着

難易度: ★★

エアダムスポイラー装着(part2)

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「燃料テーブルの表示消えたぞい!!!! なぜだ!!!」
何シテル?   12/02 21:15
HAHAHAHA・・・すり替えておいたのさ! 某HPの影響で六連星の世界へ・・・・・いったきり帰ってこれません。 スバル車は好きですが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 00:57:36
[スバル ヴィヴィオ] デスビ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 02:30:54
[スバル インプレッサハードトップセダン] ドアバイザーの交換 (手持ちの道具で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 01:00:44

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX バスターマシーン4号 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
懲りもせずに買った3代目のインプワゴン! 亀みたいに遅いです。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
7000円で購入 文句も言わずよく働きます。 最近カムシールからオイルが・・・・
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX バスターマシーン2号 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
◎@オイル漏れ大好き!です。よろしくお願いします。 GF8CとKK3C 所有してます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation