• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Harukazmaniaのブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

ジェミニイルムシャーRS JT190の下取り価額

ジェミニイルムシャーRS JT190の下取り価額
 過日ジェミニイルムシャーRS JT190を下取りに出して車を買い換えたわけですが、その際下取り査定額は、ゼロ円でした。車検が若干残っているとはいえ、1989年式の大衆車ですからこれは当然です。しかし、自動車販売会社から以下の条件が提示されました。 ・ジェミニの下取り価額:\50,000- ・1 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/03 14:50:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジェミニ JT190 | クルマ
2014年12月23日 イイね!

MotorWeek Retro Review '88 Isuzu Impulse Turbo いすゞ ピアッツァハンドリングバイロータス

MotorWeek Retro Review '88 Isuzu Impulse Turbo いすゞ ピアッツァハンドリングバイロータス
 MotorWeek Retro Review で '88 いすゞピアッツァハンドリングバイロータスが見られます。ロータスハンドリングはアメリカでもやはり高い評価を得たようです。  昔88.5型のジェミニハンドリングバイロータスを買うとき、試乗車のある営業所までピアッツァハンドリングバイロータス ...
続きを読む
Posted at 2014/12/23 09:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジェミニ以外のいすゞ車 | クルマ
2014年12月20日 イイね!

こんにちは、日産ノートE11

こんにちは、日産ノートE11
 この度ジェミニイルムシャーRS JT190から、初代日産ノートDBA-E11 15Gに乗り換えました。  ティーダ(ハッチバック)とどちらにするかさんざん迷ったのですが、取り回しの良さを取ってノートにしました(最小回転半径 ノート:4.7m ティーダ:5.1m)。ティーダは内装に高級感があり ...
続きを読む
Posted at 2014/12/20 18:46:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日産ノート E11 | クルマ
2014年12月20日 イイね!

さようなら、ジェミニイルムシャーRS JT190

さようなら、ジェミニイルムシャーRS JT190
 この度諸般の事情があってジェミニイルムシャーRS JT190から降りることになりました。  この車には購入後6年弱乗り、その間エンジンマウント交換やフロントブレーキディスクローター交換、フロント&リヤブレーキのオーバーホールを始めとして、ガラスラン部の板金塗装、エアコン修理、スイッチ類のアセン ...
続きを読む
Posted at 2014/12/20 18:28:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジェミニ JT190 | クルマ
2014年12月18日 イイね!

ホームセンター駐車場で見掛けた角目JT0

ホームセンター駐車場で見掛けた角目JT0
 先日ホームセンターの駐車場で角目のJT0を見かけました。外装はかなりいい感じにヤレていましたが、二桁ナンバーで道具として長く使われてきたように拝察しました。プライバシーの問題があるので中は撮影しませんでした。しかし、よく見るとハンドリングバイロータス用のヘリンボーン柄レカロシートが2脚装着されて ...
続きを読む
Posted at 2014/12/18 14:37:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年11月12日 イイね!

MotorWeek Retro Reviews 懐かしい車

 MotorWeek Retro Review は、80年代から90年代の車が見られて面白いです。  日産180SX(240SX)のノッチバック版なんかは、趣味で作っている人が日本にもいました。でも、かなり違和感がある外観だなあ。 MotorWeek | Retro Review : '89 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/12 16:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年11月11日 イイね!

MotorWeek Retro Review '89 Isuzu I Mark RS

 MotorWeek Retro に'89 Isuzu I Mark RSの映像が公開されました。  俗に金亀・銀亀と呼ばれていたホイールの内側が赤く塗装されています。  今の車だと、ルノー・ルーテシアのホイールがこんな感じです。  http://www.renault.jp/car_lineu ...
続きを読む
Posted at 2014/11/11 19:10:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジェミニ JT190 | クルマ
2014年07月26日 イイね!

日産ノートに5MT

 現行E12ノートに5MTが設定されるそうです。といってもNISMO バージョンですが。 ●日産 ノート NISMO、秋に発売予定…マニュアルの「NISMO S」も http://response.jp/article/2014/07/23/228349.html  先代E11ノートにもH ...
続きを読む
Posted at 2014/07/26 11:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産ノート E11 | クルマ
2014年04月18日 イイね!

自動車税重課

 下記の資料を読むと、新車登録から13年経過の車の自動車税割増は、10%→15% に変更ですよね。そうすると、JT190の場合、 10%割増:4,000円/年増 =43,500円(43,450を500円未満切り上げ)-39,500円 15%割増へ変更後:6,000円/年増 =45,500円(4 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/18 12:58:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #ノート 日産E11ノート15G 2022(R4)年10月車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/811713/car/1846787/7092731/note.aspx
何シテル?   10/27 14:23
 Harukazmaniaと申します。初代日産ノートDBA-E11 15Gのオーナーです。  以前はいすゞジェミニ ハンドリングバイロータスとイルムシャー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 19:04:50
必要かと言われれば・・・・自己満足だからイイんです(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 08:27:02
落ちぶれたものだよorz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 10:47:38

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
 初代日産ノートDBA-E11 15Gです。  15Gには、ユーロサスペンション、リヤ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
 1988年7月に新車で購入したいわゆる88.5型のJT190ハンドリングバイロータスで ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
 ISUZU GEMINI irmscher RS JT190です。1988年に新車で購 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation