• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Harukazmaniaのブログ一覧

2017年11月15日 イイね!

バッテリー上がり

バッテリー上がり 1カ月ちょっと車に乗らずにいたら、バッテリーが上がってしまった。スイッチをひねるとガッガッガッと音はするが、エンジンがかからない。仕方がないのでJAFを呼んだ。

 50分後JAFが到着し、バッテリーをチェックした後、ジャンプスタートでエンジンをかけてもらったけれども、ちょうど丸3年使ったバッテリーはもはや寿命で、その場で新品バッテリーを購入することに。

 価格:18,000円(税込)

 これって高いのか? ひょっとしてぼられてる?

 昔はバッテリーなんて8,000円位で買っていた記憶があるんだけど……。

Panasonic [パナソニック] 国産車バッテリー [Blue Battery サークラー] N-60B24L
https://goo.gl/KCN2RY

 Amazon で見ると、11,000円。取付工賃を差し引いてもやはり、18,000円は高いような気が……。まあ、出かける用事があったし、一度エンジンを止めたら2度と再スタートできないくらいのバッテリーの状態だったので、あきらめるほかない。

 車に乗る用事がない時でも、週に一度は1時間位アイドリングさせてください、と作業後に言われた。これからはこれを教訓にしよう。
Posted at 2017/11/16 19:00:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日産ノート E11 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ノート 日産E11ノート15G 2022(R4)年10月車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/811713/car/1846787/7092731/note.aspx
何シテル?   10/27 14:23
 Harukazmaniaと申します。初代日産ノートDBA-E11 15Gのオーナーです。  以前はいすゞジェミニ ハンドリングバイロータスとイルムシャー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

バッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 19:04:50
必要かと言われれば・・・・自己満足だからイイんです(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 08:27:02
落ちぶれたものだよorz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 10:47:38

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
 初代日産ノートDBA-E11 15Gです。  15Gには、ユーロサスペンション、リヤ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
 1988年7月に新車で購入したいわゆる88.5型のJT190ハンドリングバイロータスで ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
 ISUZU GEMINI irmscher RS JT190です。1988年に新車で購 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation