• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

燻されともぞうの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2021年5月2日

デミオのプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
デミオもようやく8万キロ
そろそろプラグを交換してやろう
競技に使うわけじゃ無いので純正同等で充分だよね

KTCのソケットは磁石つき
2
インプよりカバーが多い
3
こんな所にコンピュータが?
コネクタはこの部分を押して外す…指が細い人仕様かよ
4
ダクト類も外してやる
5
用意した16mmソケット+長いエクステンションでプラグを外し、新しいのを手締めし1/3〜1/2くらい増し締めした
6
焼け具合はこんな感じ
17年間お疲れ様でした!

しばらく暖気したらアイドリングが落ち着いた
学習したのかな?
80,420キロ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ・IGコイル交換

難易度:

R06.06.02 LEDデイライト再取付と化粧直し(汗)

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

強化イグニッションコイルに交換

難易度:

ワイパーブレード塗装

難易度:

ハンドルエンブレムのブラック化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月2日 18:02
私も最近交換しました❗️
開けて見たら、あらら、、、エンジンオイル被ってました。。。2番だけ被ってなかったけど。色々あるあるな車ざんす〜😅
コメントへの返答
2021年5月2日 22:56
おぉ奇遇だね!
えーと、2番だけカブってなかった=残り3本カブってたのね😳
次はインプ、いつやろうかな〜

プロフィール

「@MDiエンドウ さん 冷却水温の上昇により入院となりました」
何シテル?   05/25 17:25
「ともぞう」です 湘南地区をホームとしてジムカーナをやっています。 「いぶし銀」の走りと呼ばれる日まで、練習あるのみです。 24年目に入ってあちこち直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーディオディスプレイ&バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 00:48:49
HONDA(純正) USB/HDMIアダプタ 39115TDKJ01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 18:42:40
カーオーディオ、ビジュアル DAF9V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 08:41:58

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX-RA sti2 C2型のGC8 まだまだ頑張ってくれてます
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
二輪を下りて初めて手に入れた愛車 韋駄天の名前に相応しいカッ飛びなクルマでした! ドラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
マニュアルを乗りこなす嫁の愛車です。 スキーシーズンはメインのクルマとなります。 約2 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
娘(まる子)の誕生に合わせ初めてのスライドドア車に乗り換え 初めての新車、そしてともぞう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation