• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月06日

2月のSP東京ツーリングは千葉方面へ行ってきました。

2月のSP東京ツーリングは千葉方面へ行ってきました。 2月のツーリングは、雪などのことも考えて、千葉方面になりました。行き先は館山の道の駅 南房パラダイス&日帰り温泉 里見の湯の2カ所です。この日はちょうど70スープラの誕生日でした。良い記念ツーリングになりました。(^_^)

今回は、みんカラで知り合った方が、以前、15年前ぐらいにXXで、SP東京にいたということで、お誘いしたところ、参加したいということで、参加していただきました。(^_^)
今回は80が1台、70が4台です。君津PAにて。(^^ゞ



京葉道路→館山道と館山まで、高速が繋がったので、けっこう楽に館山まで行けます。最初の集合場所から約2時間で、道の駅 南房パラダイスへ到着しました。朝が比較的早かったので、渋滞は無しで行けました。ただ車の量は多かったですが。(^_^;)
駐車場にて。[HDR]合成です。



南房パラダイスでいただいたマンゴー&イチゴソフトクリーム。食べた感じはシャーベットでしたね。美味しかったですが。(^_^;)



南房パラダイスの食堂にて。鰺づくしの定食です。なめろう、さんが焼き、つみれが楽しめます。(^_^)



今日のマリンは凛々しい写真です。(^_^)



食事の後、日帰り温泉 里見の湯へ。ここで小一時間ほど、温泉に入って、ゆっくりおしゃべりをしてきました。



午後2時半ごろ、里見の湯をあとに、帰路につきました。しかし、すでに館山道の入り口手前、5,6kmの一般道で渋滞が始まってしまいました。(^_^;)
ナビとiPhoneの地図で裏道を確認。裏道を進んで、渋滞無しで入り口に到達できました。今度から、館山の帰りには、この道を使おうと思いました。(^_-)
館山道に入ってからも、所々で渋滞がありましたが、君津PAには午後4時ごろ戻れました。ここで解散して、それぞれの家路へ。



ちょっと曇りの天気でしたが、今日の愛車です。(^_^)



京葉道方面は、けっこう渋滞が始まっていたのと、海ほたるで夕飯のおかずを買うためにアクアライン方面へ向かいました。この日の天気は春霞?の様に曇っていて、空と海の境目がほとんどわからない景色でした。(^_^;)



海ほたるから川崎方面へ行く方も、故障車があって渋滞があったのですが、止まるほどでもなく、小一時間、6時ごろ、帰宅できました。(^_^)
関連情報URL : http://www.sp-tokyo.net/
ブログ一覧 | STARTINGPOINT | クルマ
Posted at 2011/02/09 07:56:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2011年2月9日 8:25
ツーリング、お疲れ様でした!

渋滞回避できて、良かったですね。
海ほたるは、開通以来なので、とても懐かしさを感じました。
...今回は残念でしたが、次回は楽しみにしております♪

コメントへの返答
2011年2月11日 12:32
楽しんできましたよ。(^_^)
渋滞回避、まさか、あんなにうまくいくとは。良かったです。

海ほたる、それほど行かれていなかったんですね。今では、800円で行けますので、今度、ぜひ。(^_-)

次回も、都合がつきましたら、お越し下さい。
2011年2月9日 8:46
館山道と、国道以外は裏道?

というコチラ南房総、

楽しんでいただけましたか?


ソフトクリーム、

良く撮れてます。
(笑)


マリンちゃん、リード離しているようですが、

ドコにも行きませんか?
(ウチのは房総・・・暴走するので離せません)
コメントへの返答
2011年2月11日 12:38
>館山道と、国道以外は裏道?
なるほど、そういうことになりますか?(^_^;)
けっこう千葉のドライブは好きなんですよ。ただ、大勢の車で行くとなると、駐車スペースや道の狭さなどで、難しいところがありますね。(^_^;)

ソフトクリーム撮影、もうベテラン?です。(^_^;)

リードのすぐそばに、嫁さんがいましたが、逃げはしないですね。大丈夫です。(^_^;)
2011年2月9日 10:04
犬はドライブ先で降ろせるから良いですね♪
うちのネコ放したら…絶対戻ってこない(^^;

南房総はアクアライン出来てから
行きやすくなりましたね♪
(でも昔の正規料金じゃ使わない気がしますが…)
コメントへの返答
2011年2月11日 12:39
なるほど、猫にリード付けるわけにはいかないですよね。(^_^;)

わかります、昔の値段だったら、乗らないですよね。(^_^;)
ほんと、アクアラインが気軽に通れるようになって、京葉道の混み具合も変わりましたよね。(^_^)
2011年2月9日 12:38
ツーリングに誘って頂き、本当にありがとうございました。

久しぶりに昔のメンバーともお会い出来ましたし、温泉もとても良かったです(^^)

次回は、たてべさんの7Mエンジンを見せてください!

今後ともよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2011年2月11日 12:41
いえいえ、また入部していただき、ありがとうございます。(^_^)
しかし、15年という長い歳月にも関わらず、すぐに意気投合できてしまうのは、スープラのおかげですよね。(^_^)

あっ、エンジンルームを開けるのを忘れていましたね。はい、次回はお披露目しますね。(^_^)

こちらこそ、よろしくお願いします。m(_ _)m
2011年2月9日 14:24
やはり合成でしたか(^^ゞ

なにやらスープラからオーラが出てるように見えたので驚きました(笑)

いやきっと合成しなくともオーラは出てるぞ♪
コメントへの返答
2011年2月11日 12:46
あはは、露出合成でした。露出を変えて、5枚撮って、合成したものです。(^_^;)
でも、いい感じにオーラが出ていますよね。(^_^)
ええ、70スープラはオーラ出まくりです。(^^ゞ
2011年2月10日 7:50
おいしそう&気持ち良さそう~(*´∀`*)


まだアクアライン通ったことがないので、ついつい後回しのETC申請して乗ってみたいです(^^)
コメントへの返答
2011年2月11日 12:47
最近のツーリングは、美味しいものを食べて、その他に温泉というオプション?も付いたりするのが多いですね。(^_^;)

ぜひ、アクアラインを走ってみてください。やはり、通常の高速とは違うので、面白いと思いますよ。(^^ゞ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月09日07:50 - 18:57、
290.39km 7時間21分、
21ハイタッチ、コレクション17個を獲得、バッジ118個を獲得

久しぶりのみんカラ。(^_^;)」
何シテル?   10/09 19:42
たてべです。 平成2年7月に新車購入したトヨタ スープラ(ma70)をワンオーナーで乗り続けています。今年2015年7月で26年目を迎えます。壊れて乗れなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんでかなぁ…の雨模様(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 22:52:30
スターティングポイント東京 
カテゴリ:スープラオーナーズクラブ
2011/04/02 13:45:33
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1990年(平成2年)7月に新車購入して、ワンオーナーで乗り続けています。今年平成29年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation