• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月27日

90’s Caféの集まりに行ってきました。

90’s Caféの集まりに行ってきました。 先月は行けなかった、「90’s Café」の集まりに行ってきました。今日、土曜日が休みだったので、夜が遅くなっても大丈夫と、気軽に?行けました。(^_^;)
雨が降りそうな天気だったので、平和島PAではなく、屋根のある外環道の新倉PAに変更になっていました。
うちの方は、まだ雨が降ってなかったので、夕飯を食べた後、先日行った関西合同スープラフェスタでホコリまみれになったスープラを水だけ、洗車しました。ワックスが効いていたので、水弾きもよく、すぐに拭き取り完了。新倉PAに向かいました。
首都高は、節電のため、街灯が消えていて、これはこれで走りやすいですね。キツいカーブに貼ってある反射印がヘッドライトに照らされて、とても目立っていましたね。

首都高から外環道に入り、新倉PAへ。PAに降りて行くと、なんだか真っ暗。そう節電のために、道路側の照明は消されていて、真っ暗なのです。コンデジでは、三脚を借りて、ここまでしか撮れませんでした。(^_^;)



今回もいろいろな車たちに出会えたのですが、いろいろなところで噂を聞いていたJさんの180が凄かったです。そう京急仕様なのです。色分けはもちろん、2100系のロゴ、第一エンドマーク、ガラスに貼られている「乗務員室」ステッカー、ウインカー、さらには本物のホーン。このホーンを鳴らすため、直流から交流へ変換するために、電源コンバータを2台積んでいます。暗いところではなく、明るい昼間に見たかったです。(^_^;)



写真を撮ったり、皆さんの話を聞いたりと、あっという間に0時過ぎに。その頃には、けっこう寒くなってきました。やはり、新倉なのだなと。(^_^;)
唯一、明るいのは真ん中のボードウォークの所だけでした。(^_^;)



今回、全車ではないのですが、出会った車たちです。(^_^)
ほんと、車道側は真っ暗でした。(^_^;)

ブログ一覧 | 70スープラ | クルマ
Posted at 2011/05/28 14:35:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2011年5月28日 14:46
お疲れ様でした♪

本当に最後の方は寒かったです。
でも熱い?話に夢中でしたよ(^.^)/~~~

私デジカメ忘れてしまって・・。
でも、これ見てると昨日の雰囲気が見事に出てます。

またご一緒したいですね。
コメントへの返答
2011年5月28日 22:28
お疲れさまでした!
初参加、いかがでしたか?(^_^)
そうですね、最後は長袖シャツ一枚では、寒くなりましたね。(^_^;)
雨の中では撮れないと思って、持って行かなかったんですよ。(^_^;)
なんとか、絵になりましたね。(^_^;)
ええ、また都合の良い時に。(^^ゞ
2011年5月28日 14:59
お疲れ様でした!

やっぱりピアッツァのお二人に声を掛けておけば良かったと今更後悔です(笑)

新倉はやっぱり寒いですね。

またご一緒しましょう。
コメントへの返答
2011年5月28日 22:31
お疲れさまでした。
あはは、1台でも珍しいのに、2台ですものね。雨の新倉で会えるかもですね。(^_^)
あそこまで、冷えると思いませんでした。(^_^;)
ええ、また都合をつけて、伺います。(^^ゞ
2011年5月28日 15:25
とうとう梅雨入りですね。

夜は寒かったですか。
色々な車の集まりというのも、楽しいかもしれませんね(^^)
コメントへの返答
2011年5月28日 22:33
今年は長そうですね。なかなか洗車できる日がないかも?(^_^;)
おゆみ野70さんのスープラは、出動しにくいですね。(^_^;)
皆さん、それぞれの拘りがあるし、プロの方も集まっていますからね。専門的な話になると、ぜんぜんわかりません。(^_^;)
2011年5月28日 20:29
たてべさんこんばんゎ!ご参加されたんですね!私は、昨日登録させて頂きましたので、次回予定が合えば参加させて頂きたいのでその時は宜しくお願いいたします。お会いできるの楽しみです。沢山の画像楽しめましたありがとうございます。
コメントへの返答
2011年5月28日 22:35
コメントありがとうございます。(^_^)
はい、登録して、今回で2回目です。(^_^;)
ラスチャイルドさんも登録されたんですね。ぜひ、予定を合わせて、お会いしましょう。(^^ゞ
来れなかった人のために、少しでも雰囲気が伝われば、幸いです。(^_^)
2011年5月28日 22:43
お疲れ様でした♪

同じ車種だから語れること。
いろんな車種が集まるから楽しいこと。
どちらも魅力です。

またお会いしましょう!
コメントへの返答
2011年5月28日 23:03
お疲れさまでした!

ほんとですね。同じ車種だから共有できて、違う車種だから、知らないことがわかるし、同じ境遇?と感じて、共感もできたりと、楽しいですよね。(^_^)

はい、ぜひ、またお会いしましょう。(^^ゞ
2011年5月29日 14:19
この時代、メーカー関係なく(当時はライバル心結構ありましたが)スタイルにしろエンジン技術にしろ出る物出る物魅力的でしたね
あの時代に生まれて感動を味あう事ができてよかったです
それらの人達との話は多分幾ら時間があっても足りないくらいじゃあ?

関西でもこういのあったらなあo(´д`)o
コメントへの返答
2011年5月29日 17:05
ライバル心、今となっては、とても大事だったように思いますね。あの車よりもいいものを作ろうという意気込みがありますからね。だから、いろいろ魅力的な車が出てきたんだと思いますね。
今は、なんか方向性がほとんど同じで、メーカーの違い?なども見えなくなってきていますよね。(^_^;)
いろいろな話が聞けるのが、いろいろな車が集まるところのいいところですよね。
関西の方ではないのですね。なかなか難しいですよね。集める人の人徳&力量も求められますからね。(^_^;)
2011年5月29日 16:04
たてべさんのスペックを以てしてもこの暗闇画像ですか。やはり節電徹底してますね。
それはそうとこういった集まりもあるんですね。世間は広い広い・・・
コメントへの返答
2011年5月29日 17:07
あはは(苦笑い)、実はコンデジしか持って行かなかったんです。コンデジの性能限界ですね。(^_^;)
ええ、お友達から誘われて、遊びに行っています。いろいろな話も聞けるし、いろいろな車種も見られるから、けっこう面白いんです。(^_^)
2011年5月29日 16:19
お疲れ様でした、

ホントは私も参加予定だったんですが・・・、

平和島だったら・・・。
(夜勤明けで寝てなかったもので・・・たてべさんやnao.さんにお会いしたかったんですョ・涙)
コメントへの返答
2011年5月29日 17:08
nao.さんから、お話は聞いておりました。雨のために場所が変わってしまいましたからね。
大丈夫ですよ、まだまだ続くので、次回都合の良い時にお会いしましょう。(^_^)
2011年5月29日 20:05
あぁ、好きな形の車たちが集まっていますね!


車の後ろで光り輝いてるのはなんですか?


省エネを逆手に取った幻想感に浸るのは自分だけ?^^;  
コメントへの返答
2011年6月1日 22:35
黒猫貯金箱さんもお好きな形ですか?(^_^)
後ろの光は、案内板なんです。(^_^;)
フロント側は真っ暗なんですよ。(^_^;)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月09日07:50 - 18:57、
290.39km 7時間21分、
21ハイタッチ、コレクション17個を獲得、バッジ118個を獲得

久しぶりのみんカラ。(^_^;)」
何シテル?   10/09 19:42
たてべです。 平成2年7月に新車購入したトヨタ スープラ(ma70)をワンオーナーで乗り続けています。今年2015年7月で26年目を迎えます。壊れて乗れなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんでかなぁ…の雨模様(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 22:52:30
スターティングポイント東京 
カテゴリ:スープラオーナーズクラブ
2011/04/02 13:45:33
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1990年(平成2年)7月に新車購入して、ワンオーナーで乗り続けています。今年平成29年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation