• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月07日

SP名古屋合同 桃狩り ツーリングに行ってきました。

先週は夜更かしを2回(SP東京ミーティング&MA70オフ)、日曜日にツーリングと出歩き過ぎましたね。やっと、日曜日の日記が書けます。(^_^;)

7/3(日)、毎年恒例のSP名古屋合同の桃狩りツーリングに行ってきました。
行きは、ETC1000円も終わり、首都高は空いていたし、東名道も台数は多かったのですが、流れていて渋滞はありませんでした。帰りも期待しちゃったのですが。(^_^;)

足柄SAにて。こちらでSP東京組、8台が揃いました。ここからは沼津ICを降りて、すぐの伊豆海バイキングの場所へ。



愛車の70は、ツーリングの前の晩に洗車したので、きれいです。(^^ゞ




予定通り、11時頃、伊豆海に到着。SP名古屋組の方が先についていて、駐車場に揃いました。




9月以来?に会う人が多いので、ちょっと談笑。




伊豆海は、以前までの崎陽軒が店終いしてしまったために、AZU坊さんが見つけてくれたお店でした。今回は、ランチバイキングということに。
一番最初に、店内に入ったので、バイキングは比較的、簡単に取りに行けました。
食材?は、和食、中華、焼き肉、海鮮焼き物、デザート、異色のものにソフトクリームの機械が。自分でグルグル回しながら、機械を操作します。けっこう量が多く出てしまい、これだけでもお腹いっぱいに?(^_^;)
面白いお店でした。ただ、店内が広いために冷房の効きが悪かったですね。焼き肉はとても暑かったです。(^_^;)







ここからは、東富士五湖道路を目指して、一般道を行きました。ほどなく、料金所を通過、駐車帯に停めて、記念撮影。今回、輪番操業のために、SP名古屋のメンバーは半分以下になってしまったので、少ない台数の記念撮影になってしまいました。




ここからは東富士五湖道路を中央道の勝沼ICを目指して、隊列を組んだまま、走行。気持ちいい瞬間ですね。(^_^)




勝沼インターを降りて、ちょっと行くと、毎年お世話になっている甲斐路苑に到着。ぶどう棚の下に停めます。ちょっとしたスープラ中古車屋さん?状態に。(^_^;)




まずは試食をいただきます。それから、カゴを持って桃のなっている畑へ。けっこう色付きはいいのですが、触った感じは固いですね。その場で食べてみましたが、梨のようでした。けっこう固かった。農園のおじさん曰く、1週間早いそうです。(^_^;)
あとは、早めに買わないと売り切れてしまう、桃ジュースを買って、その場で飲む1本、お土産用に2本購入しました。これが、すっきりしていて、美味しいんですよ。(^_^)




桃狩りの後も、その場でSP名古屋の皆さんとおしゃべりをして、夕方5時ごろ、SP名古屋の皆さんと分かれて、帰路につきました。
しかし、東京方面は東名道も中央道も、事故がらみの渋滞が発生していて、東名道は15km、中央道は20km以上に。渋滞情報を確認するたびに、渋滞の中の追突が増えていて、多い時で3カ所も。(^_^;)
東名道に向かうには、一般道を走るため、一般道の渋滞が嫌だなと思い、今回は中央道を選んでみました。しかし、上野原手前から、止まったり、ノロノロ進んだりと、いつもの酷い渋滞で、一緒に行ったゆーへーさんとJPS70さんと無線で話し、上野原から20号を行く事に。しかし、こちらもけっこうな渋滞で、ノロノロでした。相模湖を超えたところで、急に流れ出して、ちょっとだけ快適に走れました。(^_^;)
Hさんとは相模湖で別れて、JPS70さんとは八王子の手前で分かれて、私は八王子から高速に乗りなおし、21時半頃、帰宅できました。以前の大渋滞の頃に比べれば、台数は減ってきているんでしょうね。午前様にはならなかったから。(^_^;)
ブログ一覧 | STARTINGPOINT | クルマ
Posted at 2011/07/07 00:12:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年7月7日 4:25
お疲れ様でした!

桃、一週間早かったんですか。
梨みたいというのが面白いです(^^)
それにしても、何でそんなに事故るんですかね~。よそ見してるのかな?下道で帰って来るのも大変でしたね(>_<)

次回は是非とも参加したいと思います!今だに長距離は不安ですが…。
コメントへの返答
2011年7月7日 19:14
大渋滞ではなかったので、それほど疲れませんでしたね。(^_^;)

ほんと、梨のようにサクサク?って感じで。固かったです。(^_^;)

渋滞中の追突、たくさん起きますよね。車間を開けていれば、ぶつからないと思うんですけどね。

ぜひ、次回はご参加ください。でも、9月のツーリングは、SP東京の中で一番長距離になってしまいます。(^_^;)
2011年7月7日 7:42
ツーリング、お疲れ様でした!

桃は、カミさん実家が農家で一時期、栽培もしてましたので、
知ってるのですが、結構熟すのが早いようです。
・・・気がついたら、熟れ熟れにならないよう
気をつけてくださいね。
(逆に早く食べたい場合は、
りんごを一緒のカゴにいれておくとよいそうです)

さて今回は出勤日と重なったこともあり、
名古屋の方とお会いできず、とても残念でした orz

9月はなんとか前もって休みを宣言して、
いければなぁと祈ってます。

あっ、その前に70の調子を整えますね!


コメントへの返答
2011年7月7日 19:16
いえいえ〜。

栽培をされていれば、よくわかりますよね。ほんと、熟すのは早い方ですね。
リンゴと一緒、聞いた事がありますね。(^_^)

9月は、一番の長距離になりますので、70の調子も万全に。(^^ゞ
2011年7月7日 8:55
お疲れ様でした。
以前は午前様になるくらい渋滞凄かったんですね(汗)
今はようやく正常といった感じでしょうか。

しかし愛車綺麗ですね♪

桃は好きな果物ですので参加したかったな。
固かったみたいですが(笑)
コメントへの返答
2011年7月7日 19:20
ありがとうございます。
そうです、1000円の時には、0時を過ぎても、渋滞していましたからね。(^_^;)
そうですね、事故渋滞がなければ、スムーズに帰れたと思います。
晴の陽射しは、ピカピカに見えますよね。(^_^)
桃、お好きなんですね。では、来年、SP名古屋さんとご一緒に。(^^ゞ
9月にも合同がありますよ。中央道の駒ヶ根方面です。フルーツ狩りも。(^^ゞ
2011年7月7日 10:28
おお、70スープラいっぱいで凄い迫力です。
クルマもピッカピカですね!
コメントへの返答
2011年7月7日 19:26
コメントありがとうございます。(^_^)
スターティングポイントは、XX、70、80の集まりなんですが、なぜか、70が増殖中でして。(^_^;)
同じ車種が集まる集まりは、面白いですよね。(^_^)

プロフィールを拝見させていただきました。ジャパンターボに乗られていたんですね。私も免許取りたての時に、家の車で、10年間乗っていたんですよ。同じ、4ドア、ESでした。(^_^)v
2011年7月7日 12:47
お疲れ様でした、

ソフトクリーム無かったのでしょうか?
(笑)


黄色い80が気になりました、

純正色でありましたっけ???
コメントへの返答
2011年7月7日 19:31
ソフトクリームですね。実は、バイキングのお店に、自分で巻く?ソフトクリームの機械があるんですよ。今回は、PAで食べる時間がなかったんです。(^_^;)

黄色い80ですね。純正色でありますよ。SP名古屋のスープラミュージアム館長さんの80です。アムラックスに飾られていた80なんですよ。(^^ゞ
こちらを参照してください。(^_^)
http://minkara.carview.co.jp/userid/908346/car/758377/profile.aspx
2011年7月7日 16:32
嗚呼・・近くて遠い地元・・・(笑)
コメントへの返答
2011年7月7日 19:33
前回は、実家に寄られたんですよね。(^_^)
中央道の車の量は、ほんと減ったと思いますよ。20時か21時過ぎには、渋滞がなくなっていましたから。どこかのPAで待っていれば、良かったと思いましたもの。(^_^;)
2011年7月7日 21:07
たてべさん、こんばんゎ!ツーリングの写真楽しませて頂きました。ありがとうございます!たてべさんの70綺麗ですね~お帰りは渋滞だったんですね~お疲れさまでした。また近いうちにお会い出来るの楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年7月7日 21:34
こんばんは。
いえいえ、こんな感じのツーリングなんですよ。(^^ゞ
前の晩に洗車しましたからね。晴れ間があって、良かったです。(^_^)
事故渋滞は、困り者ですね。これがなければ、けっこうスムーズに帰れたと思います。(^_^;)
はい、またお会いしましょう。(^_^)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月09日07:50 - 18:57、
290.39km 7時間21分、
21ハイタッチ、コレクション17個を獲得、バッジ118個を獲得

久しぶりのみんカラ。(^_^;)」
何シテル?   10/09 19:42
たてべです。 平成2年7月に新車購入したトヨタ スープラ(ma70)をワンオーナーで乗り続けています。今年2015年7月で26年目を迎えます。壊れて乗れなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんでかなぁ…の雨模様(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 22:52:30
スターティングポイント東京 
カテゴリ:スープラオーナーズクラブ
2011/04/02 13:45:33
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1990年(平成2年)7月に新車購入して、ワンオーナーで乗り続けています。今年平成29年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation