• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月16日

8/14夜から朝にかけてドライブに行ってきました。in千葉君津方面。

8/14、ペルセウス座流星群を見に、千葉の山の中の九十九谷公園へ行ってきました。この場所は、マザー牧場の近くで、雲海を見られる事でも有名な場所でもあります。空が開けていて、公園のため、トイレもあるのもいいです。自宅から、アクアラインを通って、1時間半から2時間で行けるのもいいですね。距離的に片道100kmぐらいでしょうか。(^_^)
天気予報を見て、マザー牧場辺りは晴だったのですが、九十九谷公園に0時頃に着いたところ、けっこう靄が出ていて、下界は白っぽく。空も雲がかかっていて、月と明るい星が、2個ぐらい見えるだけ。(^_^;)
D7_110814_004
D7_110814_004 posted by (C)ma70-tatebe

星の軌跡(10分間の露光)を見たい方は、フォト蔵のこちらのページで、大きな画像を見てください。


D7_110814_016
D7_110814_016 posted by (C)ma70-tatebe


午前2時ぐらいまで、粘ったのですが、さらに白く覆われてしまって、無理だと断念。公園内で写真を撮って、遊びました。(^_^;)
靄がかかっていたので、街灯も幻想的に撮れますね。
D7_110814_018
D7_110814_018 posted by (C)ma70-tatebe


公園入口でバイクのライト類の軌跡(30秒の露光)もきれいに撮れます。
D7_110814_030
D7_110814_030 posted by (C)ma70-tatebe


公園内の駐車場にてスープラを。
D7_110814_035r1
D7_110814_035r1 posted by (C)ma70-tatebe


このまま帰ってもつまらないので、海でも見ていこうという事で鴨川の方へ出ました。天津小湊のコンビニまで出て、朝食を。しかし、海にも靄がかかっていて、真っ白でしたね。(^_^;)
iP110814_003r1
iP110814_003r1 posted by (C)ma70-tatebe


帰りの途中で、道の駅きみつに寄ってみました。朝5時半、何もやっていませんが。(^_^;)
[HDR]弱めに設定して、自然っぽくしてみました。
D7_110814_059_60_61_62_63_tonemapped
D7_110814_059_60_61_62_63_tonemapped posted by (C)ma70-tatebe


[HDR]駐車場にて。強めに設定して絵画っぽくしてみました。
D7_110814_069_70_71_72_73_tonemappedr1
D7_110814_069_70_71_72_73_tonemappedr1 posted by (C)ma70-tatebe


[HDR]中間に設定してあります。朝日とスープラと。
D7_110814_082_3_4_5_6_tonemapped
D7_110814_082_3_4_5_6_tonemapped posted by (C)ma70-tatebe


今回、夜に出掛けるので、陽射しもないという事でマリンを連れて行きました。道中、ほとんど寝られなかったので、朝帰ってきて、丸まって爆睡中のマリンです。(^_^;)
iP110814_009
iP110814_009 posted by (C)ma70-tatebe
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2011/08/16 10:33:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2011年8月16日 12:23
すみません、前日ウチの親父が
洗車したばっかりに…(間違)

天気には勝てませんね。
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2011年8月16日 13:24
嵐ではなく、雲多め?になってしまったのでしょうか?(^_^;)
ほんと、天候は気まぐれ?見たい時には見られないって感じがしますよね。(^_^;)
星空を見るのに、いい場所を見つけましたので、今度は冬にでも行ってみたいですね。(^_^)
2011年8月16日 16:53
深夜のドライブ、お疲れ様でした!

流星群とお天気のタイミング
が合わなかったようですね(^_^;)

でもお写真は、幻想的な感じが
とてもよく表現されていて
素敵だなぁって感じました。

冬に是非また・・・!
コメントへの返答
2011年8月18日 21:09
行く前に仮眠をしたので、けっこう大丈夫でした。(^^ゞ

そうなんですよね。天候が相手なので、難しいですね。かといって、北海道まで行けないし。(^_^;)

靄がかかっているので、幻想的に見えますよね。面白く写真が撮れました。(^_^)

冬もいいのですが、夏にも行きたいんですよね。天の川が見られると思うので。
2011年8月16日 19:04
露の効果で幻想的です☆


でも星がなかなか撮れなかったのは残念(..)




絵画っぽくしたスープラがブルーに見えますね!(^^)
コメントへの返答
2011年8月18日 21:12
星は撮れませんでしたが、靄のおかげで、面白い写真が撮れましたね。(^_^)
星は、難しいです。月明かりがあれば、それでも見えなくなりますからね。(^_^;)
うちのスープラは、ダークブルーなので、HDR合成で明るめにすると、ブルーになりますね。(^_^)
2011年8月16日 19:43
たてべさんは本当に写真が上手ですね!

夜景の中の70君が、一番素敵に撮れてると思います(^^)

自分もこんなに上手に撮りたいな~!
コメントへの返答
2011年8月18日 21:15
写真は奥が深いので、いろいろ撮りながら、試している感じですね。天気によっても変わってくるし、楽しいですよ。(^_^)
これも、後ろからの街灯の光を受けているのと、靄でさらに幻想的になりますね。
ぜひ、三脚を用意していただいて、シャッタースピードを遅くして、撮ってみてください。(^^ゞ
2011年8月16日 20:50
へー!マリンちゃんって
トライカラーなんですね!
カッコイイ!

で、写真は撮影する方の
テク次第で物凄く変化するんですね。

なんか、自分の写真アップするのが
恥ずかしくなる・・・恥

(´~`ヾ) ポリポリ・・・
コメントへの返答
2011年8月18日 21:18
トライカラーっていうんですね。嫁さんにも聞きました。三毛犬?と思っていました。(^_^;)

露出とシャッタースピードを変えることで、いろいろな表情を捉えることができますね。奥が深いので、面白いですよ。(^_^)
そんなことはないですよ。イソメさんの写真も楽しみにしておりますので。(^_^)
2011年8月16日 21:29
夜のドライブお疲れさまです。

すこし天候に恵まれなく残念でしたね。

写真すごく素敵です。

たてべさんの撮られる写真、毎回楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年8月18日 21:20
夜のドライブは、久しぶりでしたね。独身の頃は、暗い早朝に出て、お昼には帰ってくるパターンで走りに行っていましたね。
こればかりは、天候次第ですからね。(^_^;)
ありがとうございます。
写真を撮るのは、大好きなので、またいろいろ撮ってみたいと思います。(^_^)
2011年8月16日 22:52
おぉぉー九十九谷にいらしゃったのですか、

我が家から30分ほどのトコロです、

お供したかった~。
(でも夜勤中・・・苦笑)
コメントへの返答
2011年8月18日 21:21
えぇぇー、九十九谷、30分とは近いですね!(^^ゞ
夜勤中では、ちょっと無理でしたね。(^_^;)
お疲れさまです。(^^ゞ
2011年8月17日 21:28
 全部違う色に見えて「たてべ」さん号のボディ色がどんな色なのか分からなくなってきました(笑)

 BBS映えますね♪ 買った時BBS付いてましたが、センターキャップが無かったです・・・・・・・・・。
コメントへの返答
2011年8月18日 21:24
HDR合成は、色を変えてしまうので。(^_^;)
うちのスープラは、ダークブルーです。(^_^)
BBS、買った当時はもの凄く高かったのですが、20年以上履き続けても、輝きを失わないホイールは、BBSしかないでしょうね。今、その価値がわかったような気がします。(^^ゞ
センターキャップが無かったんですね。無いとないで、アグレッシブに見えますよね。(^_^;)
2011年8月22日 8:39
やっとパソから見れました^^

綺麗な画像だなぁ~~~


70,やっぱり良いですね♪
コメントへの返答
2011年8月22日 23:07
コメントありがとうございます。(^_^)
パソコンでないと、たくさんの写真は見られませんよね。すみません。(^_^;)
一眼デジカメで撮ると、いろいろなものが撮れますからね。面白いですよ。(^_^)
70のスタイル、いいですよね!(^^ゞ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月09日07:50 - 18:57、
290.39km 7時間21分、
21ハイタッチ、コレクション17個を獲得、バッジ118個を獲得

久しぶりのみんカラ。(^_^;)」
何シテル?   10/09 19:42
たてべです。 平成2年7月に新車購入したトヨタ スープラ(ma70)をワンオーナーで乗り続けています。今年2015年7月で26年目を迎えます。壊れて乗れなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんでかなぁ…の雨模様(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 22:52:30
スターティングポイント東京 
カテゴリ:スープラオーナーズクラブ
2011/04/02 13:45:33
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1990年(平成2年)7月に新車購入して、ワンオーナーで乗り続けています。今年平成29年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation