• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月22日

たかべんSL弁当をいただきました。

某鎌倉の先生がわざわざ駅弁を買ってきてくれました。
高崎線での駅弁で、上州D51弁当、SL物語弁当です。浅草橋駅の改札で受け渡しをしました。(^_^;)
2つ買うと、専用パッケージも付いてくるそうです。SLの写真がカッコいいです。
IMG_3622
IMG_3622 posted by (C)ma70-tatebe


お弁当のふたには、名盤をイメージした印刷がしてあります。SLの釜のふたのイメージですね。
IMG_3623
IMG_3623 posted by (C)ma70-tatebe


随所にSLのこだわりがあるのですが、箸も割り箸ではなく、また使えるプラスチック製で、その箸にも印刷がされています。
IMG_3624
IMG_3624 posted by (C)ma70-tatebe


中身です。SLをイメージしているので、全体的に黒い感じ?でも美味しかったです。(^_^)
レンコンの天ぷらも真っ黒で、動輪のイメージだそうです。(^_^;)
IMG_3625
IMG_3625 posted by (C)ma70-tatebe


上州D51弁当の方は、ご飯も真っ黒です。石炭のイメージですね。
IMG_3626
IMG_3626 posted by (C)ma70-tatebe


SL物語の方の卵焼きにもC6120の焼き印入りでした。相当凝っていますね。(^_^;)
IMG_3627
IMG_3627 posted by (C)ma70-tatebe
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2012/07/22 23:56:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年7月23日 0:16
デコイチ懐かしいいです。

岩手の釜石線に爺ちゃん婆ちゃんと夏場限定で運転されるのを見に行ってました♪

駅弁も凝ってますね~

コメントへの返答
2012年7月29日 22:41
最近は観光ということで、いろいろなところで復活していますよね。
福島復興ということで、C61も運転されましたし。(^_^)

この駅弁は、特に凝っていますよね。凄いと思います。(^^ゞ
2012年7月23日 0:24
こんばんは(^-^)

すごい!完全になりきった弁当ですねw

これは食べるのもったいないなぁ~っと感じました(・・;)

子供から大人までおいしく頂けそうで羨ましいですよ~w
コメントへの返答
2012年7月29日 22:44
こんばんは。

これは、ほんと凝っていますよね。なりきっていますよ。(^^ゞ

キャラ弁に近いものがありますね。(^_^)

こういうお弁当なら、皆さんで楽しみながら、食べられますね。(^^ゞ
2012年7月23日 13:03
パッケージは未使用品を頂けるんですか?\(^O^)/


細かい所までこだわりが伝わってくる逸品ですね☆


お弁当の器も再使用可能な造りなんですか??
コメントへの返答
2012年7月29日 22:46
そうみたいなんです。なんか、収集家用?って感じですね。(^_^;)
廻りも凝っているし、お弁当の中身も凝っていますよね。凄いと思います。

はい、お弁当箱もプラスチックですが、再利用できますよ。(^^ゞ
2012年7月23日 17:30
最近タイミング悪く
コチラ木更津のSL
見逃しております、

また見たくなりました、

良いですよね~
SL。



2人分ではなく
コレで1人分でしょうか?
(あ、でもお箸2膳あるから2人分ですね)

2つ食べたらボリューム満点ですね。
(笑)
コメントへの返答
2012年7月29日 22:48
そう木更津方面でも走っていますよね。
なんか、生きているって感じがします、SLって。(^_^)

ええ、二人分ですよ。若い人にも物足りないかもしれませんが、二人分です。(^_^;)
2012年7月23日 19:14
今晩はわーい(嬉しい顔)

機関車が好きな方はたまらないですね~わーい(嬉しい顔)

駅弁はスーパーの駅弁祭りなる売り出しの時に買いますわーい(嬉しい顔)

1度は機関車に乗って駅弁食べて見たいですわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2012年7月29日 22:50
こんばんは。

そうなんです、機関車好きも鉄道好きも、たまらない一品でしょうね。(^_^)

駅弁祭り、人気のお弁当はけっこうすぐに売り切れてしまいませんか?冷えても美味しいように作られているので、いいですよね。(^_^)

そうそう、やっぱり旅の合間に列車の中でゆられながら、食べたいですよね。(^^ゞ
2012年7月23日 19:24
某先生、神出鬼没ですね!
(絡んでいないだけか?)

クルマで移動ばかりになって
駅弁は 某百貨店の駅弁大会とかで
お目にかかる程度になってしまい。

たまには、駅弁。良いかも♪
コメントへの返答
2012年7月29日 22:55
ほんといろいろなところへ進出していますよ。ある時は九州からメールが来たり、高崎からメールが来てお弁当も持って行くからとか。(^_^;)
某百貨店の弁当祭りは凄いですよね。そこに行かなくても、ご当地ものをいただけるのですから。でも、やっぱり、そこに行って地場のものを食べたくなりますよね。(^^ゞ
2012年7月23日 23:22
 ホント、写真カッコイイですね♪
コメントへの返答
2012年7月29日 22:53
でしょ?この写真はほれぼれしました。(^^ゞ
2012年7月27日 11:34
おおおおお!!!ハシまで!!!!すごいこだわりようですねこのお弁当jajaja
コメントへの返答
2012年7月29日 22:56
ガブさん、こちらにも反応ですね!(^_^;)
私もびっくりしました。箸にまで、こんなに凝っているなんて。(@_@)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月09日07:50 - 18:57、
290.39km 7時間21分、
21ハイタッチ、コレクション17個を獲得、バッジ118個を獲得

久しぶりのみんカラ。(^_^;)」
何シテル?   10/09 19:42
たてべです。 平成2年7月に新車購入したトヨタ スープラ(ma70)をワンオーナーで乗り続けています。今年2015年7月で26年目を迎えます。壊れて乗れなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんでかなぁ…の雨模様(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 22:52:30
スターティングポイント東京 
カテゴリ:スープラオーナーズクラブ
2011/04/02 13:45:33
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1990年(平成2年)7月に新車購入して、ワンオーナーで乗り続けています。今年平成29年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation