• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月31日

トレッサ横浜へTRDの工場見学に行ってきました。

FBとみんカラ共通のお友達から、トレッサ横浜でTRDの工場見学ができると情報をいただき、土曜日の仕事が久しぶりにお休みになったので、嫁さんとドライブがてら、行ってきました。
トレッサ横浜は、トヨタの工場があった場所で、そこをトヨタが商業施設に変えたものだそうです。奥にTRDの工場が残っています。面白いことに、施設内にはトヨタのネッツがあり、広い通りに車がたくさん置いてありました。

いろいろな車の展示がありましたが、やはり、一番気になる車といえば、86ですね。
TRDのお膝元ということで、TRDバージョンの86です。いろいろなオプションパーツが付いていましたね。力の入れ方が違いますね。



内装も引き締まった感じで。



リアビューも私的には引き締まっていて、好きですね。(^_^)



また別の86がありました。ミゼットを改造したトヨタ86のチョロQバージョン。(^_^;)



一人乗りなのですが、意外に車高もあり、大きいんですよ。(^_^;)



走っている姿はこちらで。(^_^;)


あとは、デビューはとても強烈だったピンククラウン。あったので撮ってきました。これの似合う、大人になれるのか?なりたいのか?微妙ですが、衝撃だけはありますね。(^_^;)



TRDの工場見学、子供向けでもあるのでTRD探検ツアーということで、受付をして、リストバンドをし、受付をした人だけ、TRDの工場へ入れます。最初、訳が分からず、そのまま、工場の方へ行こうとしたら、係の人に止められました。(^_^;)
工場の入り口で待機中。



工場へ入ってから、注意事項が。写真をとってもいいのですが、インターネット等に掲載、公開はしないでくださいとのことで、写真は撮ったのですが、写真のアップはできません。残念。(^_^;)
TS010が2台、カストロール80スープラ、ESSOウルトラフロー80スープラ、SC430のGTカー、ESSO TOM'S チェイサー、ST185ラリーカー、ST165ラリーカー、トヨタ7、マットのLFA等、すぐ近くで、空いていて、じっくり見ることができました。良かったです。(^_^)


最後に見学記念ということで、記念バッチをいただきました。



86のTRDのオプションカタログをもらってきたのですが、凄いバリエーションですね。



ブレーキや下回り品の強化パーツなども充実。



しかし、こんなものまであるとはびっくりです。バッテリーの押さえ。カーボン製なので、9,000円します。ひぇ〜。(^_^;)
ブログ一覧 | 展示会等 | クルマ
Posted at 2013/03/31 16:21:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

下3時間半上4時間半長き旅っす。( ...
KimuKouさん

いろり山賊 錦店
こうた with プレッサさん

まじですか?!
shinD5さん

干拓地へプチドライブ
THE TALLさん

春のファーム富田 2025.04. ...
kitamitiさん

夕焼け街トニコオレンジコペン色
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年3月31日 16:59
ヤッパリ綱島工場の跡地だぁ
私以前住んでいた場所の
最寄駅が綱島でした、

かつてはトヨタワークス車の
整備も行っていた工場、
(セリカLBターボなんかは
ココの出身?らしいです)

時代は変わりますね・・・。
コメントへの返答
2013年4月5日 22:41
お〜、こちらの方にお住まいだったのですね!
なるほど、ワークス車のお膝元だったのですね。今でもそうなんでしょうね。布で覆いかけて隠していた車輛もありましたから。(^_^;)
2013年3月31日 17:20
あら、ご近所にいらしてたんですね~
そこまで、すいてればクルマで7~8分くらいですヽ(^o^)丿

でも工場見学出来るのは知らなかったので、機会があれば覗いてみます!
コメントへの返答
2013年4月5日 22:43
あらら、アネッサさんのうちのご近所でもあったんですね。この辺は、ぜんぜん知らなくて、ナビの言う通りに動いただけでした。(^_^;)

今回は、土日に子供向け?みたいな感じですね。TRDの工場も一部だけの公開でした。
2013年3月31日 21:27
 86チョロQ存在は知ってたのですが、予想外のデカさにウケました(笑)

 86、サスが25万でブレーキ86万ですよね・・・・・・・・・・・・・。
コメントへの返答
2013年4月5日 22:44
さすが、サペトさん。実車版86チョロQをご存知だったのですね。(^_^)
ほんと、頭の高さには、びっくりしました。チョロQじゃないですよね。(^_^;)
しかし、いい値段しますよね。そこまで出す人は、レースとかをするんでしょうかね?
2013年4月1日 11:22
TRDの工場見学とは、ちょっと面白いかも~!

お会いした時にでも写真見せてくださいね~
コメントへの返答
2013年4月5日 22:45
手前の一部だけの公開だったようですね。けっこう布がかかっていて、見られないところも多かったです。(^_^;)
では、今度のMTGで。(^_^)
2013年4月1日 16:39
こんにちは(^-^)

TRD工場見学いいですねぇ~

ちょっとワクワクしますねw

車好きにはたまらないですね♪
コメントへの返答
2013年4月5日 22:46
こんばんは!
工場見学、やはり、入れない所に入れる、ワクワク感がありますよね。(^_^)
好きなラリーカーもあったので、とても良かったです。(^^ゞ
2013年4月1日 18:30
たてべさん、こんばんは!
すごく楽しそうな所ですね!
ミゼットベースの86、最高です!
ちょっと欲しいかもです。
コメントへの返答
2013年4月5日 22:48
こんばんは!
さっと見れば、あっという間に終わってしまうんですが、車好きにはたまらないですよね。レース車の実車がそこにあるので。(^_^)
このチョロQ、見たまんま、ギャグのようで。街中を走っていたら、注目度満点ですね。(^_^;)
2013年4月1日 21:04
TRD、好きなブランドですv
ウチの70にもパーツついていますが
既に生産廃止ばかり。
時の流れとはいえ、複雑です(^^;
コメントへの返答
2013年4月5日 22:49
TRD、いいメーカーですよね。(^_^)
そうですね、すでに20年超えていますからね。今からレースをするわけでもないし。(^_^;)
2013年4月1日 21:55
興味ありますね。是非行きたかったです。三重県からは遠いですが、行く価値ありですね。
コメントへの返答
2013年4月5日 22:51
こんばんは!
先生なら、TRD社員の人から、いろいろ聞き出せそうですね。(^_^)
見られるところは、一部分だけですが、レース車輛を見られるだけでも、いいですよね。(^_^)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月09日07:50 - 18:57、
290.39km 7時間21分、
21ハイタッチ、コレクション17個を獲得、バッジ118個を獲得

久しぶりのみんカラ。(^_^;)」
何シテル?   10/09 19:42
たてべです。 平成2年7月に新車購入したトヨタ スープラ(ma70)をワンオーナーで乗り続けています。今年2015年7月で26年目を迎えます。壊れて乗れなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

なんでかなぁ…の雨模様(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 22:52:30
スターティングポイント東京 
カテゴリ:スープラオーナーズクラブ
2011/04/02 13:45:33
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1990年(平成2年)7月に新車購入して、ワンオーナーで乗り続けています。今年平成29年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation