• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月19日

ツーリング中止になったので、トンカツ。(^_^;)

この日曜日、伊豆の韮山へイチゴ狩りツーリングをする予定でした。しかし、夜中から朝にかけて、足柄方面で雪の予報でした。夜になるにつれて、どんどん寒くなっているし、風もあるしで、雪もそうですが、日影の凍結も怖いですからね。スポーツタイヤを履いているFRのスープラなんて、すぐにスピンでしょう。夜に中止メールを回しました。来月のツーリングをイチゴ狩りツーリングに振替えることにしました。(^_^;)
みんカラからの繋がりで、お二方のゲスト(XX乗り、70乗り)も来られる予定だったのですが、残念です。次回、よろしくお願いします。(^^ゞ

で、朝はゆっくり寝ていられるようになったので、朝はダラダラ〜。マリンの散歩も8時過ぎで。(^_^;)
マリンの散歩の時に、珍しいダンプトラックを見つけました。軌陸車と言うそうです。FBのグループで教えていただきました。(^_^)



レール用の車輪は、油圧で上下するようです。



散歩から帰って、ダラダラ〜。お昼はどうしようか?という話になり、お誕生日の食事に行っていないので、何が食べたい?と嫁さんに聞いたら、トンカツがリクエストにいただきました。昔、行った秋葉原のトンカツ屋さんへ行ってみようと言うことで、徒歩で秋葉原へ。以前、石丸の本店があった場所の裏にある、秋葉原では有名な「丸五」というお店です。それほど大きくない2階建てのお店。周りは高いビルに囲まれています。でも、有名なお店なので、お昼に行ったら、並んでいました。
最初、日影の方に並んでいたら、お店の人が出てきて、日の当っている方にお並びくださいと、気を使ってくれました。こういうところも、ありがたいですよね。(^_^)



今回は嫁さんの誕生日祝いということもあるので、特がつくオーダーを。(^^ゞ
私が頼んだのは、特ヒレかつ。この厚みだけでも、凄いでしょう?肉の味は濃く、しかし、とても柔らかいんですよ。美味しかったです。(^_^)



嫁さんは特ロースカツを。こちらも、厚みも十分あり、油が甘いこと。こちらも美味しかったです。(^_^)



お腹いっぱいになり、また、徒歩で帰宅。途中、秋葉原のガード下に「ちゃばら」という食品売り場が去年の7月にできていたので、覗いてきました。いろいろな地方の物産が売っていて、試食もけっこうできて、面白かったです。何品か、購入してきました。(^_^;)
ちょうど、ゆるキャラが来ていたのですが、名前を忘れました。(^_^;)



夕方からは、町会の方のお通夜があったので、町屋に行ってきました。風があったので、最初は電車で行くつもりだったのですが、スープラを出して、行ってきました。(^_^;)
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2014/01/19 23:48:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

お金次第
ターボ2018さん

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

首都高→洗車
R_35さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

2014年1月20日 1:13
コメント失礼致します。
天候不順でのツーリング中止
残念ですね。
とんかつも美味しそうです。
本当に北風が強くて・・・。
今度ご挨拶出来る事を楽しみに
しております。

MA70も大事にして下さい。
コメントへの返答
2014年1月20日 19:03
コメントありがとうございます。(^_^)
この時期、仕方がないですよね。東京都内?ぐらいなら、OKですが。どうしても足柄の辺りの山越えは、雪になりますよね。(^_^;)
ほんと、風が強かったです。いくら着ていても、風が通ってくる感じで。(^_^;)
ぜひ、お会いしましょう。(^_^)
大事に乗っていきます。(^^ゞ
2014年1月20日 4:23
あのお店・・・・・空いてるのを

見た事がないのですが・・・・・

店構えに恐怖を感じ(値段的)

一度も挑戦してません・・・・・・・

今度チャレンジですかね?????

(@´・ω・)ん?
コメントへの返答
2014年1月20日 19:05
前は通られているんですね。この日は、風が強く、とても寒かったので、まだ、並びは少なかったんでしょうね。(^_^;)
値段は、特ヒレで2,000で、特ロースで1,750です。特別な日に、ぜひ〜。(^^ゞ
2014年1月20日 6:57
美味しそうな写真見ちゃったら、トンカツが、どーしても食べたくなってしまったではないですか!
(≧w≦;)
コメントへの返答
2014年1月20日 19:05
ぜひぜひ、今夜でも。(^_^;)
2014年1月20日 7:34
画像からでも
サクっとした食感が
伝わります、

とんかつは肉もモチロンですが
衣が・・・重要ですね。


今時期のわんこの散歩は
自分も犬自身も嫌ですよね・・・。
(寒いっ・苦笑)
コメントへの返答
2014年1月20日 19:07
揚げたてですしね。サクッと感もバッチリです。(^^ゞ

うちのマリンは、寒さはぜんぜん平気なんですよ。もう帰ろうって引っ張っても、まだまだ行く感じです。飼い主がもちません。(^_^;)
2014年1月20日 8:42
中止で正解でしたね。
風も強かったし、凍結でのスリップ事故も多発したようですので(>_<)
毎年、千葉方面のツーリングは人気がないので、いちご狩りに振り替えるのが良いですね(^^)d

トンカツ美味しそうです!
今度、会社の帰りに行ってみます(^^)/
コメントへの返答
2014年1月20日 19:09
あの風の強さでは、どこで凍結しているか?わからないですよね。大事をとって、正解ですね。(^_^;)

千葉方面、私は行きたいのですが、仕事がね。2〜4月にかけて、メチャメチャ忙しいんですよね。今度も、行けるといいんですが。(^_^;)
とりあえず、2月はイチゴ狩りにしましょう。
ほんと、美味しいですよ。ぜひ、お立ち寄りください。(^^ゞ
2014年1月20日 13:55
サクサクそうな衣が美味しそうです♪

来月、迎撃体制に入ります(笑)
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
コメントへの返答
2014年1月20日 19:10
サクサク感も良いですが、お肉がさらに美味しいんです。(^_^)

ありがとうございます。ぜひ、ご参加ください。お会いしましょう。(^^ゞ
2014年1月20日 17:45
トンカツ食べたくなりました(^o^)

最近の寒さの中、親切なお店で助かりますよね~☆



車の中なら風も来ないし、たとえ暖まってなくてもそっちがいいです(⌒∇⌒)
コメントへの返答
2014年1月20日 19:11
やはり、厚いカツが良いですよね。ほんと美味しかったです。
お店の人は、皆さん、親切でしたよ。(^_^)

そうですね、外でのお仕事は、さらに大変ですよね。(^_^;)
2014年1月20日 18:14
こんばんは、中止は残念ですがよい判断ですね。やっぱりスープラが大事ですから。昨日は、自分の家のまわりも積雪がありました。もしツーリングならハイエースでの参加になってましたよ。また、デジタル簡易無線も使えず残念でしたね。名古屋の来週のツーリングはまだアナログです。
コメントへの返答
2014年1月20日 19:13
ほんと、無理はしないようにですよね。スープラも、希少車種ですからね。
そちらも、雪になっていたんですね。中止にならないのは、けっこうスタッドレスの方は多いのですか?
あらら、まだアナログなのですね。デジタルを試したかったのですがね。(^_^;)
2014年1月26日 20:46
美味そうなトンカツですねぇ。
FRのスポーツカーもスタッド履けばそれなりに走れますが
貴重な車は大事を取った方がよいですよね。

私もXXのスタッドレス仕様を2年前にやめて
四駆にシフトしました。

韮山は例のいちごセンターですか?
2週間前に通りましたが、山の上は室内で零下でした。
コメントへの返答
2014年1月27日 21:41
美味しいですよ。(^_^)
スタッドレスもいいのですが、融雪剤とかも、下回りが危険ですからね。走らないことに、越したことはないでしょう。(^_^;)
やはり、専用車にお任せするということで。(^_^;)
ええ、韮山のいちご狩りセンターへ行きます。駐車場も広いですからね。
平地なら、まだ良いのですが、両脇の山を越えようとすると、凍結等の注意が必要ですよね。(^_^;)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月09日07:50 - 18:57、
290.39km 7時間21分、
21ハイタッチ、コレクション17個を獲得、バッジ118個を獲得

久しぶりのみんカラ。(^_^;)」
何シテル?   10/09 19:42
たてべです。 平成2年7月に新車購入したトヨタ スープラ(ma70)をワンオーナーで乗り続けています。今年2015年7月で26年目を迎えます。壊れて乗れなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんでかなぁ…の雨模様(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 22:52:30
スターティングポイント東京 
カテゴリ:スープラオーナーズクラブ
2011/04/02 13:45:33
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1990年(平成2年)7月に新車購入して、ワンオーナーで乗り続けています。今年平成29年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation