• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月03日

ETS2、久しぶりにハマっています、PCゲーム。(^_^;)

ETS2とは、Euro Truck Simulator 2の略で、トレーラーで荷物を運び、ヨーロッパを走り回るドライブシミュレーターです。
ちょくちょく、話題は知っていたのですが、うちのMacで動かないので、諦めていたのです。(^_^;)
しかし、サイトを見てみると、なんとMac版が出ていたのです。すかさず、ダウンロードして始めたのですが、わたし的にはめちゃめちゃおもしろく、ハマってしまったのです。(^_^;)

ゲームの初めは、自分のトラクターを買えないので、雇われドライバーとして、短い距離から輸送を始めます。始めは300kmぐらいの距離で、安い荷物を運んで、お金を貯めて、レベルアップをしていきます。



お金を貯めたら、やっと自分のトラクターを買えます。最初は安いトラクターですが、そのうち貯まれば、いろいろなバージョンアップができます。



ライトいっぱいのこういうトラクターが好きです。(^_^;)



ガソリンスタンドで、給油します。大ガレージを持てるようになれば、敷地内にガソリンを入れられる給油機が置かれます。



知らない道を走るのは、とても楽しいですね。(^_^)



採石所にも行きます。けっこうな急坂です。(^_^;)



峠道の動画です。




数カ所、けっこうきつい峠道もあります。長ものトレーラーだと、とても気を使いますね。(^_^;)



踏切もあります。



朝陽や夕日の表現もけっこうリアルです。



最初っから、Going East!というイギリスの追加マップを入れていたので、イギリスに移動するにはフェリーに乗船もします。



もう一つは、ユーロトレインで。



レベルが上がると危険物も運べます。これは弾薬。(^_^;)



暗い写真ばかりですが、夜の方が車も少なく、走りやすいんです。(^_^;)



無理な追い越しは事故の元。慣れてくると事故りますね。(^_^;)



夜の雨の時間帯は、見にくいのは現実と同じ感じ。ワイパーもちゃんと仕事をしています。(^_^;)




今、お気に入りのトラクターは、前輪2軸タイプ。日本にはないタイプですね。



イギリスを含めた今あるマップをやっと、100パーセント走破しました。2ヶ月ちょっとかかりましたね。(^_^;)



最後の方は、地図とにらめっこして、行ってない場所を探して、走り回る日々でした。(^_^;)



2ヶ月ちょっとで、大ガレージ10棟、トラクター50台を所有、14万キロ走破しています。現実のプレイ時間は、165時間。ドラクエより長いかも?(^_^;)



さらに、追加のマップを購入。スカンジナビア地方です。



このゲームの特徴として、ゲーム内の車やマップを作ることができます。それをインストールして、拡張できるのです。そのMODをアップしている代表的なWebサイトは、こちらのETS2.LTです。ただいろいろ入れていくと不具合が起きる場合があるので、自己責任ですが。(^_^;)
ドライブ好きの方にはオススメです。まだまだ走りたいですね。(^_^;)
ブログ一覧 | ゲーム | 日記
Posted at 2015/11/03 21:29:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青色と蒼色の『風』と踊る (つ´∀ ...
tompumpkinheadさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

電車めちゃ空いてる
ふじっこパパさん

GLEクーペのタイヤ…ピレリP-Z ...
やっぴー7さん

死角に入るもんじゃありませんぜ!
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年11月3日 21:39
なんだか気が遠くなりそう(笑)

こりゃあ、引きこもりになりそうですね
コメントへの返答
2015年11月3日 22:34
100パーセント走破を目指すとなると、気が遠くなりますね。(^_^;)

はい、簡単にひきこもれます。(^_^;)
2015年11月3日 21:47
 コレ良いらしいですね~

 飛ばし過ぎて荷台に引っ張られて横転とか、荷卸しと会社ビル近過ぎて激突とか(笑
コメントへの返答
2015年11月3日 22:35
はい、とても楽しいですよ。ハマる人は、ハマりますね。(^_^;)

そうです。飛ばしすぎるとひっくり返るし、カーブで急ブレーキをかけると引き込まれ、横転します。(^_^;)
2015年11月3日 21:54
中断する時は・・・どうするんですか?

?(=゚ω゚=;)・・・・・
コメントへの返答
2015年11月3日 22:36
大丈夫です。いつでもセーブできます。走っている途中でさえも、できます。(^_^;)
2015年11月4日 9:58
やはりボディーカラーは紺なんですね♪
コメントへの返答
2015年11月4日 23:05
おっ、わかってしまいましたか!そうです。やはりブルー系で。(^_^;)
2015年11月4日 18:08
Σ(゜Д゜)


なんだかめっちゃ面白そうです(n‘∀‘)η


あああ、パソコンのゲームだったのですねorz
コメントへの返答
2015年11月4日 23:06
同じ職種になってしまいますよ。家に帰ってからも、仕事?って。(^_^;)

そうなんです。PC用なんですよ。(^_^;)
2015年11月4日 22:29
トレーラーは憧れます
実際は大変でしょうが、トラック好きなら一度は運転してみたい!

実際は、うちのトラックで精一杯です、、、
コメントへの返答
2015年11月4日 23:08
80エヒメさんも、憧れの職業なのですね。私も小学校の将来の仕事ということで、長距離トラック運転手と書いたぐらいですから。(^_^;)

大きく、それに長いと運転は大変でしょうからね。4tのロングでも大変だなぁって思いましたから。(^_^;)
2015年11月23日 7:35
これ、面白そうですね!

こういうゲーム、待ってましたという感じです。
you tubeでその動画を現在、見まくっています(笑)

普通にWindowsでも動くなら、やってみたいですね。


ウインカーの音がリアルで気に入りました☆

コメントへの返答
2015年11月23日 20:57
ドライブ好きには、たまらないですね。(^_^)

そう、たくさん載っていますよね。私もちょくちょく、見ています。(^_^;)

Windows版が正規?ですので、試用版もありますよ。ぜひインストールしてみてください。(^_^)

ワイパーもリアルですよ。(^_^;)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月09日07:50 - 18:57、
290.39km 7時間21分、
21ハイタッチ、コレクション17個を獲得、バッジ118個を獲得

久しぶりのみんカラ。(^_^;)」
何シテル?   10/09 19:42
たてべです。 平成2年7月に新車購入したトヨタ スープラ(ma70)をワンオーナーで乗り続けています。今年2015年7月で26年目を迎えます。壊れて乗れなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

なんでかなぁ…の雨模様(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 22:52:30
スターティングポイント東京 
カテゴリ:スープラオーナーズクラブ
2011/04/02 13:45:33
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1990年(平成2年)7月に新車購入して、ワンオーナーで乗り続けています。今年平成29年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation