• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月29日

アメリカンな4人の迎撃オフが開催され、見学に行ってきました。

Facebookの「セリカXX愛好会 inFB」に属している、アメリカのアレックス君がお仲間3人と一緒に、来日することになり、日本のXXが見たいとのことで、召集されました。

当日までは、きまったさんが翻訳ソフトで、アレックス君とやり取りをして段取り、当日はホテルまできまったさんとキヨさんのメカドックXX、smokyさんのXX、3台とYさんの70でお迎えに。

大黒へ行きたいとのことで、18時にホテルに迎えに行ったのですが、18時に大黒は閉鎖されてしまっていました。音響族対策?とのことでした。急遽、某平和な場所に変更になりました。(^_^;)

19時ぐらいから続々と集まりだしました。これだけのXXが集まるのは、もちや以外には滅多にないのでは?とのことでした。ちなみに、下町オフのメンバーさんのXXが一同に集まったのも、初でした。いつも夜は飲み会でしか集まっていないので。(^_^;)



1時間ぐらい、XXを見たりとしていましたが、こちらのレストランは、21時で閉まってしまうので、みんなで食事をすることに。
ほぼ集まった人たちで椅子を占拠?してしまい、厨房は大忙しのようでした。(^_^;)



結局、XXは10〜11台?、次に続くのが70スープラ。遅い人は23時過ぎとかだし。70スープラは、全部で10台かな?途中で帰ってしまった人もいましたから。(^_^;)


ここからは参加された車たちを。全部ではありませんが。(^_^;)



























70スープラ、エンジンルーム比較?(^_^;)



アレックス君から、お土産のステッカーをいただきました。なかなかカッコ良いです。(^_^)



帰ろうと思ったら、遅くに来たバイオスープラ乗りの方に引き止められて?おしゃべり。楽しかったのですが、0時半過ぎになってしまった。いつものミーティングの帰りと一緒になってしまいました。(^_^;)

参加の皆さん、お疲れさまでした。またどこかの会場でお会いしましょう。(^_^)/
ブログ一覧 | オフ&ミーティング | 日記
Posted at 2017/05/01 23:10:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

XXが集まるというので From [ NO CELICA, NO LIFE? ] 2017年5月2日 20:09
この記事は、アメリカンな4人の迎撃オフが開催され、見学に行ってきました。について書いています。 なんと偶然にも近所までXXのお友達が来ているのを知り、急にウィークエンド ドライビング。 見学に ...
ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

樹海、霧幻
haharuさん

この記事へのコメント

2017年5月1日 23:17
こんばんは。

海外の方にも日本車人気ですね。

最近25年超関税レスの影響か
セミクラシックの旧車が大夫高値ですね。

コメントへの返答
2017年6月4日 21:03
こんばんは!

この年代の日本車は絶大な人気を誇っているみたいですよ。うかうかしているとどんどん持って行かれています。(^_^;)
2017年5月2日 5:24
きっとXX の日本特有のフェンダーミラー仕様に驚かれたことでしょうね。で、興味をもってもらえたのではないでしょうか??
それに1G-G も北米には無かったような?きっと喜ばれたんでしょうね、皆さんの熱いお出迎えには。
お疲れさまでした!
コメントへの返答
2017年6月4日 21:05
なるほど、フェンダーミラーですね。ドアミラーもあちらからの圧力?で、なったものですものね。(^_^;)
この日に来たアレックス君は、2Jに換装しているそうです。(^_^;)

そうですね。とても喜んでいただいたようです。また来年、来たいとFBで言っていました。(^_^;)
2017年5月2日 12:40
お疲れ様でした^ ^
今夜もお世話になります(笑)
コメントへの返答
2017年6月4日 21:06
お疲れさまでした!
毎度毎度、お世話になっております。(^_^)
2017年5月2日 19:08
外国人には1Gと1JZは珍しいですかね。
でも向こうのは結構スワップしてるから珍しくもないですか(^^;
コメントへの返答
2017年6月4日 21:07
でしょうね。
換装している人は多そうですよね。改造、ぜんぜんOKですものね。(^_^;)
2017年5月2日 21:12
こちらでセリスーが珍しいように
彼等かは見たら、そらもう興味いっぱいの
XXが豊作だったでしょうね
テンション上がる皆さん、見てて楽しかった♪

ごはんは出てくるの遅くなりそうで
パン買って済ませました(^^;)

またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2017年6月4日 21:08
一応、本国ですものね。珍しい車がたくさんいるのは、興奮ものですよね。(^_^)
あはは、いきなりあの人数が注文ですからね。(^_^;)
こちらこそ、宜しくお願いします。(^_^)
2017年5月3日 11:51
先日はお疲れさまでした。
下町で歓迎しようと動いたのが功を奏しましたね。
あそこまで集まるとは思っていませんでした。
喜んでもらえたようで良かったです。
ちょうど当日休み、翌日も休みで心理的余裕もあったので助かりました。
しかし、英語ができないのはもどかしかったです(笑)
実は会話を想定して事前に少しは頭に叩き込んでいったのですが
役に立ちませんでした←付け焼刃(笑)
コメントへの返答
2017年6月4日 21:10
お迎えもお疲れさまでした!
XXの集まりですものね、下町オフ。(^_^)
そうですね、皆さん、興味深々だったのでしょうか。(^_^;)
英語ですね。普段は使わないから、こういう時だけですものね。そのうち、スマホでも英訳してくれる優秀なソフトが出てきますよ。(^_^;)
2017年5月3日 18:28
海外交流とはすばらしいですね。
車好きには国境はありませんね、エロにも国境はなさそうですね♪
コメントへの返答
2017年6月4日 21:11
毎年、誰かしら外国人を迎えているような?来年もあるんでしょうか?(^_^;)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月09日07:50 - 18:57、
290.39km 7時間21分、
21ハイタッチ、コレクション17個を獲得、バッジ118個を獲得

久しぶりのみんカラ。(^_^;)」
何シテル?   10/09 19:42
たてべです。 平成2年7月に新車購入したトヨタ スープラ(ma70)をワンオーナーで乗り続けています。今年2015年7月で26年目を迎えます。壊れて乗れなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんでかなぁ…の雨模様(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 22:52:30
スターティングポイント東京 
カテゴリ:スープラオーナーズクラブ
2011/04/02 13:45:33
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1990年(平成2年)7月に新車購入して、ワンオーナーで乗り続けています。今年平成29年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation