• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月22日

友達の裏山でタケノコ掘り。

千葉の友達から、裏山のタケノコ掘りに来ないかとお誘いがあり、行ってきました。
いつもはGW辺りに取るのですが、今年は2週間ほど早いそうで、急遽、この週末に行きました。
日曜日の良い天気なので、混むだろうなと思ったのですが、事故渋滞で酷いことに。通常なら1時間ぐらいで行けるところを、3時間もかかってしまいました。10時頃着く予定だったのが、12時半に。(^_^;)


ちょっと休憩して、近くの裏山に行くことに。スープラはここに置いていきます。



この裏山でタケノコ掘り。



まずは友達に掘り方を習います。



けっこう大きいので、掘りやすかったですね。だいぶ出ていても、ここのタケノコは柔らかいのです。大小合わせて、10本ぐらいとりました。(^_^)



昼食を食べてから、近くの昭和の森へ。天気も良いので、新緑が綺麗でしたね。






こちらの展望台から、九十九里浜方面が見られます。



散歩の後、家に帰って、タケノコを5本頂き、帰路につきました。
しかし、帰りも渋滞にハマりましたね。PAでトイレ休憩をして、夕飯前に帰宅。(^_^;)



タケノコは近所に配り、うちではタケノコご飯にしました。柔らかく美味しかったです。来年も行きたいですね。(^_^)
ブログ一覧 | 日々雑記 | 日記
Posted at 2018/05/01 21:27:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2018年5月1日 22:22
お疲れ様です。

タケノコや山菜のおいしい季節ですね。
(^○^)
コメントへの返答
2018年5月4日 19:13
疲れたというよりは、暑さにやられましたね。ほんと暑かったです。(^_^;)

この時期、春の恵みって感じで、美味しい季節ですよね。(^_^)
2018年5月2日 6:46
今年はタケノコ君も成長が早いようで…スゴい規模の裏山ですね、これは。
放っておいたらすぐに大変なことになりそうですから、タケノコ取りはサボっちゃいけないんでしょうね。
でも体力勝負ですからね…10 本採るにも大変な労力かと。お疲れさまでした。
コメントへの返答
2018年5月4日 19:15
あっという間に暑くなってしまったから、成長が早かったんでしょうね。(^_^;)
全部ではないので、敷地内の幅に合わせてという感じなんだそうです。境界線はないので、大体ですが。(^_^;)
そうなんです、毎年、取らないと家の方に進出してきてしまうそうなので。(^_^;)
傾斜がきついと足場が安定しないので、ちょっと大変でしたね。(^_^;)
2018年5月2日 20:00
こんばんわです
取り立てのタケノコならば
お味噌汁がイチバンと
思っている私です(笑)。
(実は混ぜゴハンが苦手です・苦笑)


ソチラからコチラへ来られる方々に
ヒジョーに申し訳無く思います
アクアラインの渋滞が大半ですよね・・・、

朝は9時前迄にコチラへ
帰りは14時頃にはアクアライン横断と思えば
渋滞にハマるリスクが少し下がります、

渋滞していたら・・・木更津アウトレット等で
時間を潰されたほうが
自由が利いてお疲れにならないかと・・・
是非お試し下さい。
コメントへの返答
2018年5月4日 19:18
こんばんは〜
それは初耳ですね。お味噌汁ですか!
なるほど、混ぜご飯、苦手なのですね。(^_^;)
アクアラインは使わないんですよ。今回は京葉道路での事故渋滞がひどかったんです。(^_^;)
そうですね、どこかで時間つぶしが良いんでしょうね。(^_^;)
2018年5月4日 11:48
千葉にいらしてたのですね(*^ω^*)
たけのこ掘り!楽しそうです〜!
千葉に住んでるのにそういう楽しみを味わってない…(。-_-。)もったいない!
来年は、やってみたいです〜(^O^)
コメントへの返答
2018年5月4日 19:20
千葉の土気方面ですね。大学の時の友達なんですよ。(^_^)
けっこうきつい斜面でのタケノコ掘りなので、ちょっと足元が安定しないので、大変なところですね。(^_^;)
でも農場?とかで、タケノコ掘りってやっているのかな?(^_^;)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月09日07:50 - 18:57、
290.39km 7時間21分、
21ハイタッチ、コレクション17個を獲得、バッジ118個を獲得

久しぶりのみんカラ。(^_^;)」
何シテル?   10/09 19:42
たてべです。 平成2年7月に新車購入したトヨタ スープラ(ma70)をワンオーナーで乗り続けています。今年2015年7月で26年目を迎えます。壊れて乗れなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんでかなぁ…の雨模様(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 22:52:30
スターティングポイント東京 
カテゴリ:スープラオーナーズクラブ
2011/04/02 13:45:33
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1990年(平成2年)7月に新車購入して、ワンオーナーで乗り続けています。今年平成29年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation