• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たてべのブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

1/18のSP東京のツーリングに向けて。

やっと、お正月明けてから忙しかった仕事が落ち着きました。返信も遅れてしまい、すみません。(^_^;)

1/18にSP東京のイチゴ狩りツーリングがあります。しかし、去年は、雪のため、3回も流れてしまい、1月の予定が3月になってしまいました。今年も雪が心配ですね。(^_^;)

現地の状況がなかなか分からないので、こちらの情報が役に立っています。静岡の静岡県道路通行規制情報提供システムです。
工事や通行止め、チェーン規制などがよくわかります。
すでに、御殿場から芦ノ湖へ行く138号がチェーン規制中ですね。(^_^;)



イチゴ狩りへ行く道のりは、東名道の沼津ICから、韮山へ向かうため、比較的雪や凍結は大丈夫なのですが、韮山から奥へ行ったりするには、ちょっとした峠を越えないといけないので、大変なんです。(^_^;)
今のところ、韮山近辺は大丈夫そうですね。(^_^;)
Posted at 2015/01/11 10:33:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々雑記 | 日記
2015年01月05日 イイね!

今年?の年賀状画像です。(^_^;)

今日から仕事が始まりましたが、去年からの忙しさを引きずり?残業でした。ちょっと疲れました。(^_^;)
今年の年賀状画像です。しかし、車関係の人に送った年賀状の年号を間違えていました。2014で出しちゃった。他の年賀状は2015にしたのに。切羽詰まっていると勘違いしますね。あはは。(^_^;)
車関係の人に送った年賀状。修正バージョン。(^_^;)
朝方の辰巳PAで撮った写真を、オレンジ系で抜いて、スープラの形で抜いて、その他は白黒にして、車を目立たせています。



車関係以外の人に送った年賀状。私と嫁さんが2014年に撮った写真を並べています。



次回は、年号の確認をしないとね。(^_^;)
Posted at 2015/01/05 21:42:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々雑記 | 日記
2015年01月03日 イイね!

残り少ないお正月に温泉へドライブ。(^_^;)

3日、ゆっくり起きて、お昼前から温泉に行こうということで、千葉方面へ向かいました。しかし、けっこう混んでいるようで、すでにアクアラインは渋滞中。比較的少ない湾岸から東関東道へ。
途中の市原SAで休憩。新しくなってから始めてきました。(^_^;)



中を物色していたら、MIYABIのたい焼き屋さんを発見。パイ生地で挟むたい焼きです。あんことカスタードクリームをチョイス。カスタードの方が合いますね。なかなかいけましたよ。(^_^)



木更津東ICで降りて、一般道を30分ぐらい走ると、千葉の真ん中辺の亀山湖の近くの亀山温泉ホテルに到着です。



こちらは、珍しい黒いお湯、チョコレート色の温泉になります。ほのかに硫黄の香りがあり、けっこうすべすべします。美人の湯でもあります。(^_^)



ホテルから亀山湖が一望できます。桜の木が多かったので、春はさらに絶景でしょうね。



露天がないのがちょっと残念ですが、なかなか良い温泉です。また来たいですね。(^_^)



帰りは道の駅に寄ってから帰路に。しかし、帰省と行楽とも重なったようで、いつも以上に京葉道路が混んでいました。東金道の大宮ICの近くに寄るので、渋滞の手前、蘇我で降りて一般道を行き、渋滞の終わり近くの幕張ICで乗って帰ってきました。このおかげで、ちょっと早めに帰れたようです。(^_^;)
Posted at 2015/01/04 21:55:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 散策&旅行 | 日記
2015年01月02日 イイね!

初詣で神田明神へ。

すでに4日、明日から仕事です。新年明けてしまいました。明けましておめでとうございます。(^_^;)
大晦日から、高校の友達が住職のお寺で、鐘つきのお手伝いをして、元旦は家におりました。ちょっと買い出しには行きましたが。(^_^;)



最近、神田明神が異常に混むようになってしまったので、朝8時半ぐらいには行くようにしました。さすがに参拝する人は少なかったのですが、お札を買う窓口が一箇所しか開いておらず、並んだのは良いのですが、結局は9時から開く別の窓口で買う羽目に。何時に行けば良いんだろう?って思っちゃいました。(^_^;)



神楽殿に、なにやら、得体の知れないキャラものが。なんと神田明神のゆるキャラ、「みこしー」だそうです。しかし、中の人がいないのに飾るのはなんだかなぁって感じです。タイツ?がビロビロだし。(^_^;)



社務所の裏に、さらに神田明神ガチャガチャが。神田明神はどこへ向かおうとしているんだろう?でも、回しちゃいましたが。1個400円とちょっとお高いです。(^_^;)



中身は、絵馬や巫女さん、鳳凰(神輿の上に飾ってある鳥さん)、神田明神の紹介文、おみくじなどが入っています。造形は海洋堂でした。(^_^;)



さらに嬉しいことに、小学校のお友達から、JR貨物のカレンダーを頂きました。やはり列車は電機が牽くものが良いですね。1年間、楽しめます。(^_^)
Posted at 2015/01/04 21:38:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々雑記 | 日記
2014年12月31日 イイね!

年末進行終了?(^_^;)

年末まで、仕事納めまで残業続きで大変でした。年賀状や掃除など、大雑把な上に、ギリギリまでかかってしまいました。(^_^;)

年賀状は、会社や親、嫁さん、自分の分で500枚近くあり、31日ギリギリまで印刷&コメントを書くことになってしまいました。のちにSPメンバーさんから指摘されることになるとは。(^_^;)



印刷中に、スープラの洗車も。(^_^;)



今年のお飾りは、ちょっと小さめで。これしか残っていなかったようです。(^_^;)
Posted at 2015/01/04 21:23:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々雑記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月09日07:50 - 18:57、
290.39km 7時間21分、
21ハイタッチ、コレクション17個を獲得、バッジ118個を獲得

久しぶりのみんカラ。(^_^;)」
何シテル?   10/09 19:42
たてべです。 平成2年7月に新車購入したトヨタ スープラ(ma70)をワンオーナーで乗り続けています。今年2015年7月で26年目を迎えます。壊れて乗れなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんでかなぁ…の雨模様(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 22:52:30
スターティングポイント東京 
カテゴリ:スープラオーナーズクラブ
2011/04/02 13:45:33
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1990年(平成2年)7月に新車購入して、ワンオーナーで乗り続けています。今年平成29年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation