• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たてべのブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

ここ数ヶ月の燃費は?

ここ数ヶ月の燃費は?エアコンを使わないで、良い季節になりましたね。70スープラのエンジンも快調に回るようになる季節です。(^_^)
みんカラの燃費記録が表になるようになって、わかりやすくなりましたね。
ここ数ヶ月の給油伝票を見ながら、給油量と走った距離を入れてみました。伝票に距離を入れ忘れて、載せてないものもありますが、だいたい1年間のグラフになりました。

突出して12.9km/Lの良い燃費は、エアコンもそれほど入れず、5月の関西合同スープラフェスタに行った時のものです。611.1km走って、給油は47.35Lでした。70スープラに乗っていて、初めての経験でしたね。ちなみに燃料は3目盛り残っていました。(^_^)

全体的に、夏場のエアコンガンガン、渋滞にハマるなどした場合に、燃費は悪くなりますね。当たり前ですが。(^_^;)
8/31の給油分は、夜中に長距離を走ったので、燃費が良くなっているようです。
ツーリングで高速を長距離走った場合は、10km/L超える感じですね。低速トルクがある7Mエンジンだからでしょうね。
今年の7月の車検で、エコタイヤにしたので、さらに燃費が良くなる?かなぁ。まぁ走り方でしょうけどね。(^_^;)
Posted at 2011/10/11 21:46:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | 70スープラ | クルマ
2011年09月24日 イイね!

9/23:90’s Caféのミーティングに行ってきました。

8/23(金)、毎月恒例のみん友nao.さん主催の「90’s Café」ミーティングのために、平和島Pへ行ってきました。

天気も良く、暑さもなかったので、コーギーのマリンを連れて行きました。皆さんに可愛がられて、とても嬉しかったようです。(^_^)
暗かったので、マリンの写真はありませんが、以前のSP東京のツーリングで、凛々しいマリンを撮ったので、そちらをアップしてみました。



今回は、休みの日ということもあって、70スープラ:8台、180:8台、FC、FD、レガシィと19台も集まりました。これだけ集まると圧巻ですね。ということで、画像をご覧下さい。(^_^)
全体。
D7_110923_006r1
D7_110923_006r1 posted by (C)ma70-tatebe


その1。
D7_110923_003r1
D7_110923_003r1 posted by (C)ma70-tatebe


その2。
D7_110923_004r1
D7_110923_004r1 posted by (C)ma70-tatebe


その3。
D7_110923_005r1
D7_110923_005r1 posted by (C)ma70-tatebe


その4。
D7_110923_002r1
D7_110923_002r1 posted by (C)ma70-tatebe


9時過ぎに行って、12時過ぎまで、あっという間でしたね。楽しかったです。
それから、アネッサさんの砂肝をいただき、塾長@TAKAさんからは、笹かまをいただきました。どちらも美味しかったです。ありがとうございました。(^_^)
Posted at 2011/09/24 23:11:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | 70スープラ | クルマ
2011年08月28日 イイね!

8/26:90’s Caféのミーティングに行ってきました。

お仕事が切羽詰まっていて、土曜日も7時まで残業。隅田川の花火の音を聞きながら帰宅。日曜日はお神輿担ぎで出歩き、やっと金曜日のブログをアップできます。(^_^;)

8/26(金)、毎月恒例のみん友nao.さん主催の「90’s Café」ミーティングのために、新倉Pへ行ってきました。
あいにくの雨で、出発するのが少し遅くなったうえに、首都高5号線で見物渋滞に巻き込まれました。隣の車線での事故なのに。なんで反対側で渋滞なの?って感じですよね。トラックの単独?だったようです。雨の日は無理してはいけませんね。(^_^;)
01_D7_110826_001
01_D7_110826_001 posted by (C)ma70-tatebe


到着した時には、皆さん、ほとんど集まられていたようです。180、FC、FD、70でした。やはり、これだけ集まると壮観ですね。
全景その1。
02_D7_110826_007r1
02_D7_110826_007r1 posted by (C)ma70-tatebe


全景その2。
03_D7_110826_025r1
03_D7_110826_025r1 posted by (C)ma70-tatebe


全景その3。
04_D7_110826_033r1
04_D7_110826_033r1 posted by (C)ma70-tatebe


愛車70スープラの横側から。
05_D7_110826_021r1
05_D7_110826_021r1 posted by (C)ma70-tatebe


全部ではないのですが、今回集まった車たちです。面白いことに、すべてリトラでした。(^_^;)
06_D7_110826_100
06_D7_110826_100 posted by (C)ma70-tatebe


参加の皆さん、お疲れさまでした!また次回、お会いできることを楽しみにしております。(^_^)
Posted at 2011/08/28 22:59:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 70スープラ | クルマ
2011年08月15日 イイね!

初めての辰巳PAにて。

初めての辰巳PAにて。今まで、家に帰る時に福住を利用する時は、辰巳ジャンクションを通っていたのですが、辰巳PAには入った事がありませんでした。
みんカラのお友達の写真を見て、高層マンションをバックに写真が撮れる事を知り、洗車後に水切りをかねて、辰巳PAへ行ってみました。
お盆休みという事もあったのか、けっこうたくさんの車があふれていました。好きなようには撮れなかったのですが、とりあえずどう撮れるのかがわかったので、次回は平日の夜に行ってみたいと思います。(^^ゞ
Posted at 2011/08/15 00:55:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | 70スープラ | クルマ
2011年07月23日 イイね!

90’s Caféのミーティングに行ってきました。

7/22(金)、毎月恒例のみん友nao.さん主催の「90’s Café」ミーティングのために、平和島PAへ行ってきました。
台風の去ったあと、関東地方はなぜか、寒波?到来というぐらい(大げさ(^_^;))に見舞われ、この夜も20度前後で、北風がけっこう吹いて、涼しいを通り越して、寒い感じでした。(^_^;)
長袖シャツを着ていったのですが、最後の方はやはり寒くなっていましたね。家に帰って、家の中が暖かかったから、ほっとしました。そのあと、お風呂に入って、温まりましたもの。(^_^;)
今回、デジ一を持って行ったのに、メモリーカードを入れ忘れてしまったので、写真を撮る気力が無くなり、iPhoneで撮った、この2枚だけです。ちょっと後から来た2台は写っていなく、5台しか写っていません。みん友、外野手さん、ごめんなさい。次回は撮ります。(^_^;)
70スープラ3台、180が2台、シルビア1台、FDが1台集まりました。(^^ゞ

110722_iPhone001
110722_iPhone001 posted by (C)ma70-tatebe


110722_iPhone002r1
110722_iPhone002r1 posted by (C)ma70-tatebe
Posted at 2011/07/23 22:29:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | 70スープラ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月09日07:50 - 18:57、
290.39km 7時間21分、
21ハイタッチ、コレクション17個を獲得、バッジ118個を獲得

久しぶりのみんカラ。(^_^;)」
何シテル?   10/09 19:42
たてべです。 平成2年7月に新車購入したトヨタ スープラ(ma70)をワンオーナーで乗り続けています。今年2015年7月で26年目を迎えます。壊れて乗れなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんでかなぁ…の雨模様(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 22:52:30
スターティングポイント東京 
カテゴリ:スープラオーナーズクラブ
2011/04/02 13:45:33
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1990年(平成2年)7月に新車購入して、ワンオーナーで乗り続けています。今年平成29年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation