• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たてべのブログ一覧

2011年07月16日 イイね!

アライメント測定&新しいタイヤ。

今回の車検とともにタイヤ交換、それに合わせて、アライメント測定&調整をしようと計画していました。
本日、夕方から埼玉県鳩ケ谷市にあるKTS FACTORYさんでアライメント測定&調整をお願いしました。
うちから40分ぐらい、一般道を走って着ける場所にあります。一之江にもお店があったのですが、予約でいっぱいになってしまっていました。で、アライメント測定が2機できる鳩ヶ谷のお店にしました。(^_^;)



今回、アライメント測定&調整は21年間で初めてでした。以前、車検時にトゥインアウトは視てもらったことはありましたが。(^_^;)
アライメントの調整は、狂ったところを基準値に戻してもらいました。測定後には、赤い部分、7カ所基準値外になっていて、それらを基準値に入るように、調整していただきました。シートの下の方が調整後のものです。ばっちり基準値に戻っているようです。(^_^)



あと車検時にタイヤ交換もしました。今回は、以前のものよりもさらにエコタイヤに。もうそんなにスピードも出さないし、こういうのでいいかなと。(^_^;)
スープラということで、グッドイヤーを選び、その中でLS2000ハイブリッドにしてみました。交換後は、前のタイヤよりも転がり感が軽く感じます。燃費が伸びそう?(^^ゞでもエアコン入れていたら、そんなに変わらないでしょうね。(^_^;)



これで、アライメントの調整も終わり、タイヤも交換したので、長距離とかどうなのか?これからが楽しみです。(^_^)
Posted at 2011/07/16 23:28:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 70スープラ | クルマ
2011年07月10日 イイね!

「セリカXX 下町オフ」に行ってきました。

7/9、某ファミレスで行われた、お友達ひでろうさん主催の「セリカXX 下町オフ」に遊びに行ってきました。

仕事が終わってから、用事を済ませて伺ったので、集合の19時を過ぎて、20時頃になってしまいました。すでに、XXは3台、他の車の人たちもけっこう集まっていました。ほとんど、知っている人たち?だらけだったのですが、それはそれで面白かったです。(^_^)
帰りに用事があったり、今日はお彼岸のお墓参りに行く用事もあったので、22時頃、先に帰らせていただきました。帰り際に撮った写真をアップします。
私がいた時までに集まったXX、5台です。







70も含めて、撮ってみました。



70の皆さんたちです。(^_^)



けっこう遅くまでいらしたそうですが、今日の日曜日はちゃんと過ごせているんでしょうか?ちょっと心配です。(^_^;)
また、どこかでお会いしましょう。(^_^)
Posted at 2011/07/10 15:07:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 70スープラ | クルマ
2011年07月02日 イイね!

MA70オフin幕張PAに行ってきました。

みんカラのグループ、「SUPRA E-MA70」のMA70オフのため、幕張PAに行ってきました。
21時からの予定でしたが、私は用事があったので、22時過ぎに到着。皆さん集まっていて、16台ぐらいになっていたでしょうか?これだけ、集まると壮観ですね。(^_^)
ただ、これだけの70スープラが集まりましたが、7Mは6台でしたね。やはり、絶滅危惧種?認定ですね。(^_^;)

こんな感じの車たちが集まったという事で、写真をアップしておきます。
実際は、これよりも暗い感じです。ISO200、F8、シャッタースピード20秒ですが。(^_^;)



台数が多いので、列ごとに。代車の方もいらっしゃいます。(^_^;)
一列目から。



二列目から。



三列目から。



四列目から。



五列目から。



全体の写真。右側から。



全体の写真。左側から。



今回、お会いしたかったラスチャイルドさんの70です。前期型で7Mです。いろいろ改造もされていて、赤い色がとても似合う70ですね。カッコ良かったです。ちなみに20万キロオーバー、それも凄いです。(^^ゞ



貴重なターボSを所有されていますが、今回はメイン機の代車?180で遊びに来られたお友達のTERU!さんです。よく見ないとわからないのですが、ウインカーのトラブルで、テール球を使ってウインカーの代用をして、応急処置をされて帰られました。部品がなくても、その場でなんとかしてしまう、TERU!さんは凄いです。(@_@)



みんカラには、登録されていないのですが、Sさんも来ていらっしゃいました。写真を撮ろうと思ったら、あっという間に?帰られてしまったので、残像?だけが残りました。(^_^;)



参加の皆さん、お疲れさまでした。またどこかでお会いしましょう。(^^ゞ
Posted at 2011/07/02 14:50:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | 70スープラ | クルマ
2011年06月26日 イイね!

6/24(金)に90’s Caféの集まりへ行ってきました。

6/24(金)に90’s Caféの集まりへ行ってきました。もう金曜日の出来事になってしまいました。あっという間ですね。(^_^;)
先月に続き、「90’s Café」の集まりに行ってきました。今回は、雨予報もなかったので、通常の平和島PAで行われました。
車の話題から、食事の話?まで、いろいろな話が聞けました。面白かったです。(^_^)

シャッタースピード、5秒〜10秒で撮ったので、自然に?モザイクがかかったようにブレてくれます。(^_^;)


3回目にして、やっと一眼デジカメと三脚を持参でき、まともに?撮れました。(^_^;)
愛車の70スープラの屋根越しから撮影。



今回、一番きれいに撮れたのが、J9FDさんのブルーのFDです。とてもカッコいい!(^^ゞ



土曜日、仕事だったので23時半前には帰らせていただきました。その後も数台、いらしたようですが、お疲れさまでした。(^_^;)
今回、私が帰るまでに出会えた車たちです。どの車も愛情が注がれています。(^_^)



また、次回、お会いしたいですね。(^_^)
Posted at 2011/06/26 18:23:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 70スープラ | クルマ
2011年05月27日 イイね!

90’s Caféの集まりに行ってきました。

90’s Caféの集まりに行ってきました。先月は行けなかった、「90’s Café」の集まりに行ってきました。今日、土曜日が休みだったので、夜が遅くなっても大丈夫と、気軽に?行けました。(^_^;)
雨が降りそうな天気だったので、平和島PAではなく、屋根のある外環道の新倉PAに変更になっていました。
うちの方は、まだ雨が降ってなかったので、夕飯を食べた後、先日行った関西合同スープラフェスタでホコリまみれになったスープラを水だけ、洗車しました。ワックスが効いていたので、水弾きもよく、すぐに拭き取り完了。新倉PAに向かいました。
首都高は、節電のため、街灯が消えていて、これはこれで走りやすいですね。キツいカーブに貼ってある反射印がヘッドライトに照らされて、とても目立っていましたね。

首都高から外環道に入り、新倉PAへ。PAに降りて行くと、なんだか真っ暗。そう節電のために、道路側の照明は消されていて、真っ暗なのです。コンデジでは、三脚を借りて、ここまでしか撮れませんでした。(^_^;)



今回もいろいろな車たちに出会えたのですが、いろいろなところで噂を聞いていたJさんの180が凄かったです。そう京急仕様なのです。色分けはもちろん、2100系のロゴ、第一エンドマーク、ガラスに貼られている「乗務員室」ステッカー、ウインカー、さらには本物のホーン。このホーンを鳴らすため、直流から交流へ変換するために、電源コンバータを2台積んでいます。暗いところではなく、明るい昼間に見たかったです。(^_^;)



写真を撮ったり、皆さんの話を聞いたりと、あっという間に0時過ぎに。その頃には、けっこう寒くなってきました。やはり、新倉なのだなと。(^_^;)
唯一、明るいのは真ん中のボードウォークの所だけでした。(^_^;)



今回、全車ではないのですが、出会った車たちです。(^_^)
ほんと、車道側は真っ暗でした。(^_^;)

Posted at 2011/05/28 14:35:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 70スープラ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月09日07:50 - 18:57、
290.39km 7時間21分、
21ハイタッチ、コレクション17個を獲得、バッジ118個を獲得

久しぶりのみんカラ。(^_^;)」
何シテル?   10/09 19:42
たてべです。 平成2年7月に新車購入したトヨタ スープラ(ma70)をワンオーナーで乗り続けています。今年2015年7月で26年目を迎えます。壊れて乗れなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんでかなぁ…の雨模様(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 22:52:30
スターティングポイント東京 
カテゴリ:スープラオーナーズクラブ
2011/04/02 13:45:33
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1990年(平成2年)7月に新車購入して、ワンオーナーで乗り続けています。今年平成29年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation