• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たてべのブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

缶コーヒーのおまけ:NISSANワークス5車種をゲット。(^_^)

10店舗ぐらい回って、やっと見つけてきました。
こういうのをいつも置いているミニストップで。(^_^;)
NISSANワークス 5車種。おまけにしては、なかなか良い出来です。(^_^)




Posted at 2015/04/28 22:48:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー&プラモデル | クルマ
2015年04月15日 イイね!

缶コーヒーのおまけ、UCC BLACK 2缶で1台、NISSANワークス。(^_^)

某SNSで教えてもらいました。
UCC BLACKの缶コーヒー2缶に1台、1/64スケールのNISSANワークスカーが5種類、付いてくるそうです。4/28より順次ということで、またまたコンビニ回りですね。(^_^;)
ケンメリが一番欲しいかな。(^_^)



http://www.ucc.jp/cpn/black/nissan2015/#_ga=1.82122326.1754323260.1412005375
Posted at 2015/04/15 21:06:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー&プラモデル | 趣味
2015年04月08日 イイね!

変態?チョロQ70スープラをいただきました。(^_^;)

4/8のミーティングで、原型モデルを製作された708j3さんより、チョロQサイズの70スープラをいただきました。
70オーナーさんでもある708j3さん制作だけあって、めちゃめちゃ良いプロポーションですね。(^_^)

この原型から、さらに制作しやすいよう部品分け、クリア部品に分けたりと、さらに細かい作業をして、モデルとして販売できるようにし、こちらのQの時間で販売されております。ご興味のある方は覗いてみては。(^_^)

Posted at 2015/04/15 21:27:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー&プラモデル | 趣味
2015年01月17日 イイね!

70スープラ前期、20.GT TWIN TURBOのミニカー発売予定!ナローボディで。(^_^;)

やっと落ち着いて、久しぶりの土曜日休みです。お返事はおいおい書いていきますので、もうしばらく、お待ちください。(^_^;)

FBの方のミニカー屋さんで、トミカリミテッドヴィンテージシリーズで、とうとう1/64スケールで70スープラのミニカーが出ることになったようです。発売時期は6月ですが、もう待ち遠しいですね。(^_^;)
70の前期、それもナローボディですね。けっこうマニアック?(^_^;)
色は、赤と銀の2種類。



で、よくよく考えてみるとトミーテックは、警察シリーズを出していて、70スープラの前期は太陽にほえろに出ていた車種だったのですね。だから、白バージョンは、太陽にほえろの覆面になったようです。(^_^;)



ということで、3種類、購入、決定です。(^_^;)
もう予約が始まっているところは、こちらです。
ミニカー専門店RideON
http://rideon.shop-pro.jp/?pid=85894863

あみあみ
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-SCL2-41921&page=top%2Fsearch%2Flist%3Fs_keywords%3Dトミカリミテッドヴィンテージ%24pagemax%3D40%24getcnt%3D0%24pagecnt%3D1

でじたみん
http://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/ws35.html
Posted at 2015/01/17 10:26:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニカー&プラモデル | クルマ
2014年09月28日 イイね!

全日本模型ホビーショー in 東京ビックサイト!

毎年気になっている、模型の祭典?全日本模型ホビーショーへ行ってきました。
こちらは、プラモデルを中心に展示されている展示会なのです!毎回、車のプラモデルを見に行っているようなものですね、実際は、ミリタリーものの方が多くて、車関係で多かったのは、アオシマブースですね。(^_^;)
全部の写真は多いので、こちらをご参照ください。



アオシマブースから。
やはり、ST165のラリーカーは、見逃せませんね。これも欲しいです。(^_^;)



西部警察シリーズ、根強い人気がありますね。バスとかも出ないかな?(^_^;)



バック・トゥ・ザ・フューチャーのデロリアンも3種類も。



また、コアなモデルもリモコンで。(^_^;)



デアゴスティーニのブースもありました。あの2000GTがありました。後ろに写っているのが、1/43のラリーカーです。その大きさの違いがよくわかりますね。(^_^;)



ジブリ関係も充実してきていますね。ラピュタのロボット兵。いい感じです。



今回の目玉?妖怪ウォッチよりも、私的にはこちらですね。BANDAIより、スターウォーズシリーズが出ます。フィギュアは1/12でけっこう可動します。スペースクラフトやビークルは1/48、1/72、1/44とかのスケールで出ます。どれも欲しい。(^_^;)



1m近くあるスターデストロイヤー、AT-ATは参考出品でした。



今回、プラモデル作りを再開?したいなぁということで、塗料や工具などを見てきましたが、最近の金属表現塗料は凄いですね。金属らしく塗れてしまいます。塗料もいろいろなメーカーから出ていて、どの塗料がいいのか?迷いますです。(^_^;)



ミニカーもいろいろ出品されているのですが、XX&スープラ関係というと、以前、メカドックの白バージョンの赤バージョンが出るみたいです。



あとは、初めての80後期スープラ。見つけられたのはこれぐらいでした。(^_^;)



30%引にひかれて、自分用のお土産にセリカST165ラリーを購入。また積みプラモが増えただけ?作りたいのですがね。(^_^;)



あとは、HASEGAWAから出る、両面粘着シートなるものを見つけました。車などのガラス、ライト類の透明パーツを接着するのに、良さげだったので。24時間で固着できるそうです。(^_^)
Posted at 2014/09/28 22:16:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | ミニカー&プラモデル | 趣味

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月09日07:50 - 18:57、
290.39km 7時間21分、
21ハイタッチ、コレクション17個を獲得、バッジ118個を獲得

久しぶりのみんカラ。(^_^;)」
何シテル?   10/09 19:42
たてべです。 平成2年7月に新車購入したトヨタ スープラ(ma70)をワンオーナーで乗り続けています。今年2015年7月で26年目を迎えます。壊れて乗れなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なんでかなぁ…の雨模様(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 22:52:30
スターティングポイント東京 
カテゴリ:スープラオーナーズクラブ
2011/04/02 13:45:33
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1990年(平成2年)7月に新車購入して、ワンオーナーで乗り続けています。今年平成29年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation