• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たてべのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

約1年の集大成?1/43スケールのラリーカーコレクション。全18台。(^_^;)

去年の9月から、デアゴスティーニからラリーカーコレクションが出て、私的に好きな車種を集めてきました。
すでに本屋の店頭では売っていないので、メルマガを取り、車種をチェック。デアゴスティーニのHPから、取り寄せてきました。

1年間、山積みになっていた箱から、雑誌&ミニカーを取り出し、箱をばらしてと作業をして、写真を撮ったら、UVカバーにしまい、また大きめの段ボールにしまいました。(^_^;)
今回使ったUVカバーは、ミニカー屋さんのヒコセブンが出している、各メーカーのサイズに合ったものです。ラリーカーコレクションは、ixo製なので、ぴったりなものがありました。



ここからはコレクションの羅列です。(^_^;)

スバルコーナー。スバル・インプレッサ555(1995)、スバル・インプレッサWRC(1998)、(2003)、(2008)



スバル・インプレッサWRC(2008)でっかいフォグランプが魅力的。



ランチアコーナー。1年で5種類と多めです。



ランチア・ストラトスHF(1977)、ランチア・ラリー037EVO(1984)、ランチア・デルタS4(1985)、ランチア・デルタHFインテグラーレ16V(1989)、ランチア・スーパーデルタ(1992)



エンジン内もけっこう作り込まれています。



トヨタ、ダットサンコーナー。年代がだいぶ違う。(^_^;)



トヨタ・セリカGT-FOUR(1990)、トヨタ・カローラWRC(1999)



ダットサン・240Z(1971)



トヨタ・セリカGT-FOUR(1990)
やっぱり、これが一番?(^_^)
でも、70スープラ、ST185、ST205も出してほしいなぁ。(^_^;)



ミニ・クーパー1275S(1967)
私が集めた中で、一番古い時代のものです。



ターボAと比べてみたりして。(^_^;)



アルピーヌ・ルノーA110 1800(1973)、ルノー・5マキシターボ(1985)



大きさ、こんなに違うかな?(^_^;)



アウディ・スポーツクワトロE2(1985)



迫力の造形ですね。



フィアット・アバルト131(1979)



このオバフェンが良い!(^_-)v



プジョー・205ターボ16 E2(1986)



小さな車体に、大きなリアウイング。



さて、30号以降、発売されるのか?ちょっと不安です。今では次号のものしか、発表されていないので。(^_^;)
Posted at 2014/08/31 16:45:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニカー&プラモデル | クルマ
2014年08月01日 イイね!

1/43スケールの3.0のスープラと2.8のXXがWIT`Sより出ます。でも高いです。(^_^;)

ミニカーのメルマガで、知ったのですが、WIT`Sというメーカーから、11月頃、SUPRA 3.0GT Turbo Limitedが出ます。スーパーホワイトIV、ブラックマイカ、レッドマイカの3色。レジン製で、一台定価9,504円。(@_@)
写真はシルエットしかないので、出来はどうなのかな?実際のものを見てみたい。(^_^;)
できれば、ダークブルーメタリックマイカを出して欲しかった。ぴったりなグレードなので。(^_^;)



http://www.1999.co.jp/10286906


同じく、WIT`Sから、11月頃、CELICA XX2800GTが出ます。
スーパーホワイト、イブニンググレーメタリック、フリーウェイレッドの3色。
レジン製で、一台定価が同じく9,504円。やっぱり高いなぁ。(^_^;)



http://www.1999.co.jp/10286918
Posted at 2014/08/01 22:55:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミニカー&プラモデル | 趣味
2014年05月26日 イイね!

UCC缶コーヒーで、8種類のGT-RとZがおまけに付きます。6/17より。

UCC缶コーヒーで、8種類のGT-RとZがおまけに付きます。6/17より。最近、出ないなぁと思っていたら、日産のメルマガで発見。(^_^;)
UCC BLACK無糖 PREMIUM AROMA リキャップ缶375g。
6/17(火)より一缶に一台、GT-RとZの8種類(全部黒ボディ)の1/72スケールミニカーが付いてくるそうです。またコンビニ回りかな?(^_^;)
http://www.ucc.jp/cpn/black/blackgt2014/
Posted at 2014/05/26 22:14:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー&プラモデル | クルマ
2014年04月02日 イイね!

アシェットから、スーパーカーの世界というシリーズが出ていました。(?_?)

デアゴスティーニのラリーカーコレクションを買いに近くの本屋さんへ行ったところ、いつも1個だけ置いてあったのですが、売り切れたのか?置くのを止めたのか?最新の16号(スバル555)を見つけられませんでした。秋葉のヨドバシの上の大きな本屋にも行ったのですが、置いてありませんでした。もう店頭には置かないことになったのかな?結局、ネットで買うことに。(^_^;)

で、近くの本屋で、アシェットからスーパーカーの世界という、ミニカー付きの本が出ていました。3/18に発売されたようですが、大きな本屋には無かったんです。アシェットのHPにも載っていないんです。ネットで調べたところ、もしかしたらテスト販売?かもとの書き込みが。(^_^;)
初回は、イエローのランボルギーニ ミウラです。初回だけ、790円(消費税5%で)なので、買ってみました。次号からは、1,890(消費税5%で)になります。



アシェットにしては、けっこう頑張っている感はありますね。メッキモールなど、細く、頑張っています。ワイパーも別部品で付けているし。ただシャープさにはかけるんですよね。詰めが甘い感じで。(^_^;)



その本屋では、2号のデ・トマソ パンテーラ、3号のシボレー コルベットの3冊が出ていました。2号からは、2千円ぐらいになりますからね。ラリーカーもまだまだ欲しいので、ミウラでおしまいかな?(^_^;)
Posted at 2014/04/02 22:35:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカー&プラモデル | 日記
2013年09月18日 イイね!

2台目のストラトス。(^_^;)

2種類のボディがある?ストラトスです。(^_^;)
昼休みに本屋へ行って、交換してもらいました。
店長?さんと他のストラトスと比べたら、私の買ったストラトスだけ、サイドミラーが2つ仕様のボディ。他のはドライバー側に1つだけの仕様のボディ。箱の写真も1つでした。イレギュラー品が混ざっていたのかも?(^_^;)
ラリーカーコレクションのストラトスを購入予定の方は、サイドミラーに気をつけてください。(^_^;)
この写真のストラトスは、サイドミラー1つ仕様です。(^_^;)
Posted at 2013/09/18 22:32:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー&プラモデル | 趣味

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月09日07:50 - 18:57、
290.39km 7時間21分、
21ハイタッチ、コレクション17個を獲得、バッジ118個を獲得

久しぶりのみんカラ。(^_^;)」
何シテル?   10/09 19:42
たてべです。 平成2年7月に新車購入したトヨタ スープラ(ma70)をワンオーナーで乗り続けています。今年2015年7月で26年目を迎えます。壊れて乗れなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なんでかなぁ…の雨模様(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 22:52:30
スターティングポイント東京 
カテゴリ:スープラオーナーズクラブ
2011/04/02 13:45:33
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1990年(平成2年)7月に新車購入して、ワンオーナーで乗り続けています。今年平成29年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation