• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たてべのブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

月例?XX学会下町オフ会に参加しました。

またまた日記という記録簿的なものです。(^_^;)

毎月開催が決定して?また、浅草橋で開催されました。鈴幸という小料理屋さんです。私の町会内という、とてもうれしい場所ですが。(^_^;)

まずはお刺身。(^_^)



みんなの大好物、鳥の唐揚げ。美味しいんです。(^_^)
あっ端に赤いXXが。添えられ始めました。(^_^;)



今回は、フグ鍋で。これが美味しい。最後は雑炊で。(^_^)



今の時期、お忙しいひでろうさんも加わり、再度の乾杯!



お約束?XX煮えております。(^_^;)



参加の皆さん、お疲れさまでした!
次回は、2/20、またまた浅草橋にて行われます。(^_^;)
Posted at 2015/02/11 21:32:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ&ミーティング | 日記
2014年12月20日 イイね!

XX学会大忘年会に参加しました。(^_^;)

またまた日記に残すということで。(^_^;)

12月にXX学会大忘年会が執り行われました。今回初参加でしたが、こんなに大勢集まるのはすごいですね。(^_^)
私の方は、仕事が忙しく、土曜日も残業で、会場に着いたのは9時過ぎ。すぐさま、集合写真を撮るということで、バタバタしました。(^_^;)
会場の大きさ、照明の当たり方等制約もあり、撮った後、光の当たり具合などを修正しなければいけませんでした。さらに、ひでろうさんがタオルを広げて撮る予定が忘れていて、それも合成することに。(^_^;)
これ以上、光具合を変えてしまうと顔が変になっちゃうので、これぐらいまでしか直せませんでした。(^_^;)



9時過ぎに行ってしまったので、ほとんどの人と話せませんでした。お話ししてくださった方々、ありがとうございました。m(_ _)m
次回は、お料理が残っている時間に行きたいと思います。(^_^;)
Posted at 2015/01/04 21:13:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ&ミーティング | クルマ
2014年12月09日 イイね!

定例?XX学会下町三平オフ番外編。秋葉原にて。(^_^;)

日記を残しておくということで、書いております。(^_^;)

12月には、XX学会大忘年会があるということだったのですが、定例?もしたいということで、ひでろうさんが見つけた秋葉原の牛タン専門店で開催することに。(^_^;)

今回初めてだったので、コースを頼みました。ゆでタンが無かったので、タン刺し、タン塩焼き、タンステーキ、たんスジ焼き、上ハラミ焼き、野菜等ととても美味しく、量も十分でお腹いっぱいになりました。大満足でしたが、苦しかったです。(^_^;)



今回は串刺しになったXXです。(^_^;)
Posted at 2015/01/04 21:02:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ&ミーティング | グルメ/料理
2014年11月07日 イイね!

再びXX学会下町三平オフが浅草橋で開催されました。(^_^;)

前回10/17に行われたばかりのXX学会下町三平オフが、再び、浅草橋で行われました。(^_^;)
今回は、名古屋からのXX乗りのお客さんをお迎えするために行われたものです。
会場は前回と同じ、小料理屋さんの鈴幸で。



料理はまずお刺身。



カキとシャケの揚げ物。



メインは水炊きで。鳥が美味しいんですよね。(^_^)



今回は名古屋からのXX乗りの方、ご夫婦で東京へいらっしゃっています。旦那さんは研修とのことでした。そう奥様がXX乗りなのです。(^_^)



相変わらず、お話で盛り上がります。(^_^)





またまた、今回もXXには受難が待ち受けていました。(^_^;)



この方の不適な笑みが。(^_^;)



今回はお店の閉店、0時を過ぎて解散。
ちょうど終わり頃にSmokyさん登場。(^_^)v
また、そこで談笑。明日はSP東京のツーリングがあるのに、5時半起きなのに。(^_^;)
Posted at 2014/11/16 16:48:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ&ミーティング | グルメ/料理
2014年10月17日 イイね!

XX学会下町三平オフの番外編?浅草橋にて。(^_^;)

前々回から参加させていただいているXX学会下町三平オフの飲み会で、ちゃんこが食べたいということで、浅草橋方面で開催することになり、急遽、幹事役をしました。(^_^;)

当初は浅草橋にある成山でする予定でいたのですが、マリンの散歩の時に店前を通った時に、シャッターが下りていて、張り紙がしてありました。読んでみると、店主が急病のため、10月いっぱい店を閉めますとのことでした。(^_^;)

それで、うちの町会内にある小料理屋さんの鈴幸で、マスター(私の高校の一回り上の先輩です)に頼み、塩ちゃんこ鍋をリクエスト。店にはないメニューなので、マスターは両国のちゃんこ屋さんを3軒回り、ちゃんこを食べて、研究してくれました。(^_^)v



期待通りに塩ちゃんこ鍋は、とても美味しく、最後の雑炊まで、美味しくいただきました。参加された皆さんは、大満足でした。(^_^)



だんだんとエスカレートして行く、XX出汁取り?(^_^;)






7時半から始まり、11時過ぎぐらいまで、わいわいしながらの宴でした。(^_^)





そして、この日デビューしたフチコさんです。書類を持っています。(^_^;)



この宴で、次の会の日にちが決まり、また浅草橋ですることに。そして幹事役も。忙しいのに。(^_^;)
Posted at 2014/11/15 23:09:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ&ミーティング | グルメ/料理

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月09日07:50 - 18:57、
290.39km 7時間21分、
21ハイタッチ、コレクション17個を獲得、バッジ118個を獲得

久しぶりのみんカラ。(^_^;)」
何シテル?   10/09 19:42
たてべです。 平成2年7月に新車購入したトヨタ スープラ(ma70)をワンオーナーで乗り続けています。今年2015年7月で26年目を迎えます。壊れて乗れなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんでかなぁ…の雨模様(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 22:52:30
スターティングポイント東京 
カテゴリ:スープラオーナーズクラブ
2011/04/02 13:45:33
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1990年(平成2年)7月に新車購入して、ワンオーナーで乗り続けています。今年平成29年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation