• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たてべのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

GW総集編。(^_^;)

今日でGWも終わりですね。このGWはほぼカレンダー通りだったので、飛び石?ばかりで、渋滞も凄そうだったから、スープラでの遠出はしませんでした。(^_^;)
そのかわり、電車で登山、電車でツツジ見物などを楽しんできました。そのダイジェスト版?を。

・4/29
天気の良い日に、嫁さんと高尾山へ行くという事を約束していたので、4/29に行ってきました。
前回、2007年のGWに行った時は、ミシュランに三ツ星で紹介された時で、登山道もけっこう人がいたり、頂上は大混雑でした。今回は、GW初めだった事もあり、前回よりは空いていましたね。(^_^;)
高尾山は、599mと低いのですが、そこまでの道のりはけっこう急なんです。運動不足の私たちには、途中で休み休み行かないと息が上がってしまいます。こんな感じの根っこが多かった道もあります。(^_^;)



頂上までの3.1kmを途中で昼飯を食べたり休憩をして、約2時間で登りました。やはり、頂上はけっこうな賑わいで、どこかの遊園地?って感じの混雑でしたね。(^_^;)



下りの帰り道、どこかで小火?があったのか、軽の救急車がカッ飛んでいきました。そのアナウンスが面白く、都会では聞けない、「そのまま動かないで下さい!」と叫んで通り過ぎて行きました。(^_^;)



・5/3
久々に千葉の一般道の「ど渋滞」にハマりました。(^_^;)

・5/4
この日は、根津神社で行われていた「つつじ祭り」に行ってきました。今回、初見物でしたが、これほど混んでいるとは思いませんでしたね。入る前の鳥居前でも、この人だかりです。(^_^;)



つつじは終わっているところもありましたが、咲いているところは色鮮やかで、きれいでした。(^_^)



根津神社は、古くからの様式をそのままに残していて、とてもいい感じの神社でした。ぜひ、人が少ない時にまた行きたい場所になりました。



・5/5
この日は、いとこのお嫁さん、子供が出演しているチャリティーコンサートへ行ってきました。場所は、近所でもあるカトリック浅草教会でした。この教会はいとこの結婚式やおじさんのお葬式などの時にも来ていて、とても立派な教会です。



コンサートは、生の声での歌や、マリンバ、バイオリン、トランペットなどの楽器での演奏と、厳かな雰囲気での演奏会となっていました。最後に出演者皆さんで、演奏が行われました。



・5/8
飛び石最後のGWに、やっとみんカラらしい?行事です。洗車フルコース!(^_^;)
1月の初めから、仕事が忙しかったのと、震災などの影響もあり、自分で洗車フルコースをするのは、5か月ぶり?と、とても久しぶりになってしまいました。しかし、固形ワックスでの仕上げは、やはり、深い艶が出ますよね。とてもきれいになりました。(^^ゞ
Posted at 2011/05/08 23:29:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々雑記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月09日07:50 - 18:57、
290.39km 7時間21分、
21ハイタッチ、コレクション17個を獲得、バッジ118個を獲得

久しぶりのみんカラ。(^_^;)」
何シテル?   10/09 19:42
たてべです。 平成2年7月に新車購入したトヨタ スープラ(ma70)をワンオーナーで乗り続けています。今年2015年7月で26年目を迎えます。壊れて乗れなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
8910111213 14
151617 1819 2021
222324 2526 27 28
293031    

リンク・クリップ

なんでかなぁ…の雨模様(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 22:52:30
スターティングポイント東京 
カテゴリ:スープラオーナーズクラブ
2011/04/02 13:45:33
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1990年(平成2年)7月に新車購入して、ワンオーナーで乗り続けています。今年平成29年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation