• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たてべのブログ一覧

2012年02月25日 イイね!

VOL004.ノスタルジック2daysに行ってきました。

久しぶりのブログです。皆さんのところには3月初旬には行けるかな?という感じです。コメントが遅くなりますが、ご了承くださいませ。m(_ _)m

メチャメチャ忙しいのですが、本業の方で材料が入って来なくなったために、この土日、2週間ぶりに休みになりました。(^_^;)
時間が空けられたので、パシフィコ横浜で開催されているノスタルジック2daysに嫁さんと一緒に、知り合いのみんカラのお友達、外野手さんの70スープラが変身して展示されるということで、初めて行ってきました。(^^ゞ

あいにくの天気でしたが、雨も上がり始めて、良かったです。(^_^)
D7_120225_002
D7_120225_002 posted by (C)ma70-tatebe


会場に入ると、30年以上も前の車たちがピカピカなのには驚きますね。レストアの技術って、ほんと凄いですね。トヨタ2000GTからハコスカGT-Rなど、びっくりです。(@_@)
私的には、こちらのセリカなんか気になりますね。170万だそうです。中には800万のハコスカGT-Rも。(^_^;)
D7_120225_008r1
D7_120225_008r1 posted by (C)ma70-tatebe


会場内では、一般から選ばれた旧車たちが案内されて、会場をちょっとだけ走っていましたね。ちゃんと走るのがいいですよね。(^_^)
D7_120225_011
D7_120225_011 posted by (C)ma70-tatebe


やはり気になるのは、70でして。(^_^;)
マーシーオートさんの70が出品されていましたね。イエローでとてもレーシーでした。(^_^)
D7_120225_013
D7_120225_013 posted by (C)ma70-tatebe


外野手さんのターボAは、Biyoスープラに変身しての展示でした。みんカラの方で、途中経過の写真は拝見していましたが、実車をまじまじと見てきました。とてもカッコいいですね。(^^ゞ
D7_120225_031
D7_120225_031 posted by (C)ma70-tatebe


リアからの眺めも、いいですね。(^_^)
D7_120225_032
D7_120225_032 posted by (C)ma70-tatebe


ノスタルジック2daysのHPで知っていたのですが、70スープラの次に見たかったのは、このデコトラ。私が小学生?中学生?の時に流行っていた?のです。写真も撮ったし、カレンダーも部屋に飾っていました。三菱ふそうの11tトラックです。(^_^;)
D7_120225_021
D7_120225_021 posted by (C)ma70-tatebe


D7_120225_024
D7_120225_024 posted by (C)ma70-tatebe


こちらのブースでは、31レパードがたくさん出ていました。BBSのホイールもきれいでピカピカでしたね。ここまでレストアできるものなんですね。
D7_120225_014
D7_120225_014 posted by (C)ma70-tatebe


ここからは気になった車たちを。
こういう小さい車は、電気自動車とかにしても面白いかもしれませんね。
D7_120225_025
D7_120225_025 posted by (C)ma70-tatebe


ほんと?ナンバーが一桁です。ナンバープレートがきれい過ぎです。(^_^;)
D7_120225_028
D7_120225_028 posted by (C)ma70-tatebe


一般公募の旧車、デロリアン。車磨きはワックスではなく、耐水ペーパーなんでしょうね。ステンレス肌がきれい。(^_^)
D7_120225_035
D7_120225_035 posted by (C)ma70-tatebe


このケンメリは、カッコ良過ぎ。カラーリングが好きです。(^_^)
D7_120225_048
D7_120225_048 posted by (C)ma70-tatebe


まるでミニカーですね。小さい。(^_^;)でもとてもきれいで可愛いですね。(^_^)
D7_120225_049
D7_120225_049 posted by (C)ma70-tatebe


ミニカーで欲しいなと思っているスカイライン。(^_^;)
D7_120225_050
D7_120225_050 posted by (C)ma70-tatebe


このロングノーズのZはカッコいいですね。
D7_120225_052
D7_120225_052 posted by (C)ma70-tatebe


表紙を飾った歴代の車たちも展示されていました。ガゼールは珍しいですよね。
D7_120225_056
D7_120225_056 posted by (C)ma70-tatebe


会場内には、ミニカーや車関係のグッズも売られていました。その中で見つけた、私は持っていないXXのミノルタ仕様のプラモです。1/48ととても小さいミッドレーサータイプのものですね。あったから買っておきました。(^_^;)
D7_120225_064
D7_120225_064 posted by (C)ma70-tatebe


その他は、500円の金券で、JAFカーを購入。帰りに発売されたばかりのトミカヴィンテージNEOの日産アトラス、ロングボディトラックを並べて。
D7_120225_072
D7_120225_072 posted by (C)ma70-tatebe


帰りにアンケートに答えたので、点検整備済みステッカー風シールとFREEビールをいただきました。(^_^)
D7_120225_073
D7_120225_073 posted by (C)ma70-tatebe


本当は外野手さんにも会いたかったのですが、その後の予定があったので、早々と帰らせていただきました。ではでは、また地下に戻ります。m(_ _)m
Posted at 2012/02/25 22:32:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 展示会等 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月09日07:50 - 18:57、
290.39km 7時間21分、
21ハイタッチ、コレクション17個を獲得、バッジ118個を獲得

久しぶりのみんカラ。(^_^;)」
何シテル?   10/09 19:42
たてべです。 平成2年7月に新車購入したトヨタ スープラ(ma70)をワンオーナーで乗り続けています。今年2015年7月で26年目を迎えます。壊れて乗れなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
26272829   

リンク・クリップ

なんでかなぁ…の雨模様(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 22:52:30
スターティングポイント東京 
カテゴリ:スープラオーナーズクラブ
2011/04/02 13:45:33
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1990年(平成2年)7月に新車購入して、ワンオーナーで乗り続けています。今年平成29年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation