• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たてべのブログ一覧

2012年08月14日 イイね!

8/12、4年ぶりの深川、富岡八幡宮の本祭りでお神輿を担いできました。

お盆休みの初日8/12は、深川富岡八幡宮の本祭りでお神輿を担いできました。本来は、3年ごと去年行われる予定でしたが、震災によって延期されて、4年ぶりの開催となりました。
神輿を担ぐ距離は、けっこう長く丸一日かけての渡御になる感じなので、朝、自分のところの町会に5時集合。これだけでも早いです。(^_^;)
毎回お世話になる町会は、深川2丁目南です。朝、町会に行くとおにぎり、お味噌汁などをいただいて、朝食です。挨拶、注意事項などを聞いて、7時過ぎに町会を出発。富岡八幡宮の前の永代通りに50基以上のお神輿が集合して、スタートになります。以前、聞いた話だと全行程の渡御は、8kmぐらいだそうです。お昼の休憩を挟んで、夕方4時過ぎに町会に戻ってくる感じですね。一日が長いです。(^_^;)
深川のお祭りは、夏真っ盛り、水掛け祭りになります。細い道では一般家庭でも水を溜めたり、ホースで水掛け、大通りではさらに消防団による放水が待ち構えています。午前中は、けっこう寒く、水がかかってもぜんぜん乾かないで、寒い状態でしたが、午後からは晴れ間も出てきて気温も上昇。けっこう暑くなってきましたが、水を掛けられて、ビショビショなので、それほど暑くはありませんでしたね。ちょうど良い、夏祭りでした。(^_^)
次回は本来に戻すべく、2年後?5年後?とまだ決まっていませんが、また、担ぎに行きたいですね。(^^ゞ
今回は、防水ムービーで撮ったものをまとめてみました。お神輿を担ぎながら、水を掛けられる状況をお楽しみください。(^^ゞ

Posted at 2012/08/14 22:21:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々雑記 | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月09日07:50 - 18:57、
290.39km 7時間21分、
21ハイタッチ、コレクション17個を獲得、バッジ118個を獲得

久しぶりのみんカラ。(^_^;)」
何シテル?   10/09 19:42
たてべです。 平成2年7月に新車購入したトヨタ スープラ(ma70)をワンオーナーで乗り続けています。今年2015年7月で26年目を迎えます。壊れて乗れなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5 67891011
1213 14151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

なんでかなぁ…の雨模様(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 22:52:30
スターティングポイント東京 
カテゴリ:スープラオーナーズクラブ
2011/04/02 13:45:33
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1990年(平成2年)7月に新車購入して、ワンオーナーで乗り続けています。今年平成29年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation