• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たてべのブログ一覧

2014年05月19日 イイね!

SP東京ツーリングで、スープラフェスタへ。

日曜日は、トヨタ博物館で行われた、スープラフェスタへSP東京のツーリングで行ってきました。
海老名SAに、4:45集合、5:15出発です。ほんと早い時間の出発です。ちなみに3時起きです。(^_^;)
この時期になると、朝が早くても、明るいですね。
この写真、朝の5時半です。(^_^;)



朝が早いので、車の少なく、とても走りやすかったです。だいたい真ん中ぐらいの静岡SAには、7時頃、到着です。



トヨタ博物館に行く前の休憩場所の上郷SAには、8時半過ぎに到着。ここから、開場時間に合わせて、出発して、トヨタ博物館に着く前に、14万キロ、キリ番ゲットしました。(^_^)v



いつもの交差点で、トヨタ博物館前。ちょっとワクワクしますね。



全貌はこんな感じで、120台以上居たそうです。圧巻ですね。(^_^)



今回もミッション失敗に。70も80もと思っていたのですが、やはり時間が無さ過ぎで、70も全部は撮りきれていませんでした。う〜ん、残念です。撮れた分だけ、アップします。(^_^;)



トヨタ博物館館内を見学したり、いろいろな人とお話をしたりと楽しみました。(^_^)
前回から、SP名古屋の方にお世話になって、名古屋駅のお弁当買ってきていただいています。前回は、みそかつ&えびふりゃ〜弁当を食べたので、今回は、東海道新幹線50周年記念弁当をいただきました。いろいろなおかずが入っていて、たのしいお弁当でしたね。美味しかったです。(^_^)



なんとか、木陰?を見つけて、みんなで食べました。しかし、暑かったです。(^_^;)



昼食後は、会議室?に集まって、ビンゴ大会です。けっこう面白いものも出て、楽しいんです。今回の目玉は、1JZのフロントパイプ。これがけっこう大きいんでびっくりでした。(^_^;)
ちなみに、私はウイスキーなどが入ったものをいただきました。ただ、お酒はほとんど飲まないので、お留守番の嫁さんのお土産になりました。(^_^;)



ビンゴ大会終了後、閉会式でした。その後、駐車場で、撤収時間まで、車を見たり、お話をしたりと楽しみました。(^_^)
同じ色のスープラが居るのは、良いですね。今回は、ワインレッドのこの3台が集まりました。どのスープラもきれいです。(^_^)



完全撤収が4時なので、3時半頃、トヨタ博物館を後にしました。上郷SAでお土産を買ったり、恒例のソフトクリームを食べました。名古屋牛乳という地元の牛乳なのですかね?でもけっこう濃厚で美味しかったです。(^_^)



さて、帰り道ですが、まずは半分の静岡SAを目指して。上郷SAを4時半頃出発。順調に16時頃、静岡SAに到着。しかし、ここで交通情報に異変が。御殿場付近で、人身事故渋滞。2車線規制で、御殿場から東京まで、4時間以上の表示。普段なら、1時間ぐらいで行ってしまう距離なのに、もう嫌になっちゃいますね。(^_^;)
夕飯を食べて、様子を見ようということで、夕飯を食べることに。ここ静岡SAは、レストランはなく、フードコート方式でした。各々好きなものを買ってきて、同じテーブルで食べました。
私は、桜えび&しらす丼を。



夕飯を食べた後、事故渋滞は一向に消えません。しかたがないので、渋滞の一番近いSA、駿河湾沼津SAまで行こうと出発しました。車の流れは順調だったのですが、近づいて行くと、駿河湾沼津SAの駐車場が満車の表示。これでは、入れないということで、無線でその手前の清水PAに入ることに。こちらも、満車ではなかったのですが、混雑の表示でした。やはり、まとまってとめる場所はなく、空いているところへ停めました。(^_^;)



清水PAには、20時半前に着いたのですが、事故渋滞表示は消えず、また21時頃まで、仮眠を撮ることに。(^_^;)
ちょっと寝て、渋滞情報を見たら、事故渋滞表示がなくなって、渋滞も少なくなり始めていました。
21時前に、出発することにしました。ここで解散して、皆さん、それぞれ帰路につきました。私はガソリンを入れないと家までは保たないので、次のSAで入れて行くことに。駿河湾沼津SAのスタンドに寄ったら、先に出ていたトシJZA70さんが入れた後でした。その後、無線機で交信しながら、小さな渋滞をくぐり抜け、家には12時前に到着しました。日帰り名古屋往復、総距離は690.9kmでした。(^_^;)

主催してくださった皆さん、お話をしてくださった皆さん、参加の皆さん、お疲れさまでした。とても楽しい時間を過ごさせていただきました。(^_^)
Posted at 2014/05/19 23:20:10 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ&ミーティング | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月09日07:50 - 18:57、
290.39km 7時間21分、
21ハイタッチ、コレクション17個を獲得、バッジ118個を獲得

久しぶりのみんカラ。(^_^;)」
何シテル?   10/09 19:42
たてべです。 平成2年7月に新車購入したトヨタ スープラ(ma70)をワンオーナーで乗り続けています。今年2015年7月で26年目を迎えます。壊れて乗れなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
18 192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

なんでかなぁ…の雨模様(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 22:52:30
スターティングポイント東京 
カテゴリ:スープラオーナーズクラブ
2011/04/02 13:45:33
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1990年(平成2年)7月に新車購入して、ワンオーナーで乗り続けています。今年平成29年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation