• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たてべのブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

MacProがWindows10ゲーム機へ。Euro Truck Simulator 2編。(^_^;)

もう2年近くなるんですね。MacでEuro Truck Simulator 2をやり始めて。(^_^;)
ネットで調べていくと、PS2で使っていたハンドルコントローラーのGT FORCE Pro(10年前ぐらい?)がWindowsに繋げて、ドライブ関係のゲームができるようなのです。
MacProに、グラフィックボードのGTX680を入れて、少しは強化できたのですが、やはりMacということで、最適なドライバがない状態でゲームをしていました。
それで、MacProに、Windowsを入れることができるので、やってみようということに。(^_^;)
しかし、MacPro(Mid2010)は、もうWindows10を入れられる環境ではないとAppleの方では見放されていました。無理やり入れる感じに。(^_^;)

せっかくだから、記憶装置はSSDを。ゲームしかやらないので、275GBのSSDを購入。それに、MacProの本体に直接入れられるベセル。



ベセルにSSDを組付け。



このまま、MacPRo本体に挿入すれば、接続完成。リードのついたコネクタなどいりません。



SSDの初期化、MacOSをインストール。Bootcampより、Windows10を入れます。うちのMacProが古いせいか、Appleに載っているやり方と違っていて、ちょっとあたふたしましたが、なんとかインストール終了。(^_^;)



ハンコンのドライバを入れて、無事にセット完了。ハンドルコントローラーで運転できるようになりました。(^_^)



この映像は、ハンコンを入れて初めの方の映像です。ハンコンでのバックに慣れなく、4,5回バックしてしまった。ショートバージョンお映像です。(^_^;)



MacProでWindows10でしばらく遊んでいたら、Macの本HDDが調子悪くなってしまいました。7年も経っていたので、そろそろ寿命?(^_^;)
読み出せなくなる前に、HDDをハードコピーして対応。ハードコピー機、HDD、SSDを購入。(^_^;)



最初の方で不良性セクタがあり、25%までコピーするのに20時間以上(通常は1TBで4時間ぐらい)かかっていましたが、その後は順調にコピー完了。



元に戻してバックアップを取り、新たにOSをクリーンインストール。無事に復活しました。(^_^;)



PCゲームの方はWindows対応ですので、これから欲しいソフトが増えそう?80%引き以上になっていたので、これもダウンロードしてしまった。DiRT RALLY。ちょっとやりましたが、Euro Truck Simulator 2と真逆なせわしない、神経を使うゲームです。まだSS完走したことがありません。崖に落ちてばかり。あはは。リプレイをアップできる日は来るのかな? (^_^;)
Posted at 2017/10/22 15:57:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月09日07:50 - 18:57、
290.39km 7時間21分、
21ハイタッチ、コレクション17個を獲得、バッジ118個を獲得

久しぶりのみんカラ。(^_^;)」
何シテル?   10/09 19:42
たてべです。 平成2年7月に新車購入したトヨタ スープラ(ma70)をワンオーナーで乗り続けています。今年2015年7月で26年目を迎えます。壊れて乗れなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

なんでかなぁ…の雨模様(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 22:52:30
スターティングポイント東京 
カテゴリ:スープラオーナーズクラブ
2011/04/02 13:45:33
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1990年(平成2年)7月に新車購入して、ワンオーナーで乗り続けています。今年平成29年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation