• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たてべのブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

11月のSP東京ツーリングは一泊ツーリング。富士山方面へ。その2。(^_^)

次の日は、皆さん、ちゃんと7時には起きられました。(^_^;)
ロッヂの周りに停められます。



山中湖は標高がある方なので、この朝は0度だったようです。寒いです。(^_^;)
真冬の格好で、宿のレストランへ。ビュッフェ形式の食べ放題です。



チェックアウトは10時ですが、それよりも早めに9時半には出発しました。山中湖と富士山を撮りに。
とても天気が良かったので、駐車場もほど満車状態でしたね。停めるのに苦労しました。(^_^;)
山中湖からの富士山は穏やかですよね。(^_^)



車とは一緒に撮れませんでしたが、きれいな富士山は撮れたので良かったです。(^_^)



ひでろうさんからの提案で、吉田うどんを食べに行くことにしました。有名店なので、11時開店の前には行こうということで、出発です。
駐車場に10時半過ぎに着いたら、もう開店していて、食べ始めている人たちが。(^_^;)



だいぶ早いですが、朝食の続きみたいに昼食をいただきます。中盛りにしました。(^_^;)
でもコシがあり、美味しかったです。ただお店の中は忙しない感じで、落ち着かないですね。(^_^;)



食べ終わってから、道の駅道志へ行くことに。しかし、行ってみると駐車場が満杯状態で、入る車が並んでいました。だいぶ道志の道は知られてしまってきましたね。穴場ではなくなってきたような?入れないので、近くの砂利の駐車場へ。こちらで解散となりました。参加の皆さん、お疲れさまでした。(^_^;)



まだお昼頃なので帰っても早いので、私たちは、この道志道にある道志の湯へ行くことにしました。
こちらもけっこう混んでいて、やっと停められた感じ。(^_^;)



やわらかいお湯に浸かって、のんびり。コーヒー牛乳があったので、風呂上がりはこれで。(^_^)



道志の湯の道沿いで、紅葉が綺麗でしたので、記念撮影。(^_^)



この後、中央道の相模湖から乗り、ちょっと渋滞にあいましたが、夕方4時には帰れました。このぐらいに帰れると楽ですね。(^_^;)



今回で、今年のSP東京ツーリングは終了です。来年の1月はイチゴ狩りツーリングになります。(^_^)
Posted at 2017/11/14 21:39:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | STARTINGPOINT | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月09日07:50 - 18:57、
290.39km 7時間21分、
21ハイタッチ、コレクション17個を獲得、バッジ118個を獲得

久しぶりのみんカラ。(^_^;)」
何シテル?   10/09 19:42
たてべです。 平成2年7月に新車購入したトヨタ スープラ(ma70)をワンオーナーで乗り続けています。今年2015年7月で26年目を迎えます。壊れて乗れなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

なんでかなぁ…の雨模様(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 22:52:30
スターティングポイント東京 
カテゴリ:スープラオーナーズクラブ
2011/04/02 13:45:33
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1990年(平成2年)7月に新車購入して、ワンオーナーで乗り続けています。今年平成29年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation