
先月の初めごろから、1ヶ月以上ぶり?のブログでございます。ご無沙汰しております。(^_^;)
10月の下旬から続いていた激務?が、先週末に、やっと落ち着きました。今回は1ヶ月以上続いて、さすがに疲れましたね。日曜日も仕事になって、ハチマルミーティングにも行けなかったし、毎年恒例の一泊ツーリングは夜に行って、次の日は帰るという弾丸ツーリングになったり。事前の予定がメチャメチャに。(^_^;)
激務の一つが、
こちらの製品です。10000個、3週間、毎日12時間労働。工程数が多く、ほぼ手作り。大変でした。(^_^;)
さらに先週には、嫁さんの義理のお姉さんが57歳という若さで突然亡くなれて、とてもショックでした。お兄さんもあと2年で定年、これから二人だけの人生を歩んでいこうという矢先でした。血圧が高く、薬を飲んでも下がらないということを先月言っていたぐらいで、他は病気もなかったようでした。
私も、もう50過ぎて、気持ちは若くても、身体は確実に若い時よりは衰えていると認識して、身体のことを意識しないといけないんでしょうね。
身近な人たちの病気や怪我の話を聞くたびに、そう思ようになりますね。皆様もお気をつけてください。
なお、写真とこの話とは関係ありません。マリンは眠いだけです。(^_^;)
昨晩、3週間ぶりにSP東京のミーティングに参加しました。スープラを動かすのも、3週間ぶり?とりあえず、何にも問題なく、エンジンはかかってくれましたが。(^_^;)
久しぶりに参加したミーティングは、今年最後のミーティングでした。慌ただしく、来年のミーティングとツーリングの日程を決め、ツーリングの行き先もほぼ決定しました。(^_^;)
今年最後?ということもあって、普段は来られない70前期乗りのMさんも来てくれました。空いていれば、40分ぐらいで来ちゃうそうです。あとは仕事との兼ね合いが問題ですが、それが解決していれば、けっこう来てくれるかも?(^_^)
もう一人、メンバーにブツを渡しに、わざわざ来てくれました。サンバー乗りのTさん。お疲れさまでした。また、遊びに来てくださいね。いつでもウエルカムですよ。(^_^)v
来年は、パーソナル無線から、デジタル簡易無線機へ交代することにして、メンバーの皆さんに募集をかけているところです。パーソナル無線は来年11月以降は、使用できないことになっているのです。時期が早い?と思われますが、今使っているパーソナル無線が、どんどん機嫌が悪くなっていて、私のも最初の数分しか、使えなくなって、知らないうちに落ちちゃうので、ぜんぜん先導には使えないものになりつつあるのです。(^_^;)
今年のミーティングは、最後ですが、デジタル簡易無線を渡すために、臨時ミーティングを行うことになりました。それが、今年最後のミーティングになりますね。
あ〜、どんどん年末に向かっていますね。寒くもなってきているし、どうか、皆様もお風邪などひかぬようにお気をつけてください。
これから、皆さんのブログを見たり、ブログを更新したり、徐々に復帰しますので、よろしくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2013/12/12 21:27:37 | |
トラックバック(0) |
日々雑記 | クルマ