まだお返事もしないうちですが、先週のSP東京ツーリングのリポートです。この週末の深川のお祭りに向けて、いろいろでしたので、遅くなりました。(^_^;)
8月のツーリングが復活して、2回目になる今回は、やはり夏休み渋滞を考えて、近場の千葉の銚子にしました。
台風が日本海側を通るため、直接関東は大丈夫でしたが、雲行きは怪しく、風も強めでしたね。開催できて良かったです。(^_^;)
最初の集合場所では、最初は晴れ間もあり蒸し暑かったのですが、あっという間に黒い雲がやってきて、ザーザー降りになったりの変わりやすい天気でした。(^_^;)
ツーリングには行かれなかったのですが、ラスチャイルドさんがお見送りに来てくれました。ありがとうございました。ゲスト参加のぶりざ〜どさんもありがとうございました。(^_^)
今回、2台の初参加の70乗り方が参加してくれました。ダークグリーンの70乗りは、みんカラもやっていらっしゃるちー3さん、もう一人はワインレッドの70乗りの方です。今回のツーリング、楽しまれたようで、SP東京へ入会してくれるそうです。(^_^)v
ゆっくり目に出発し、東関東道を終点、潮来ICまで行き、一般道を通って銚子へ。11時前に昼食のお店に到着しました。ここへ来るまでは晴れ間も出てきて、暑くなってきました。(^_^;)
海鮮もののお店「みうら」です。それぞれ好きなものを注文して、お食事タイムです。
私は天ぷら付き刺身定食を。サイドメニューでいわしのなめろうをいただきました。美味しかったです。(^_^)
昼食後は、一般道を潮来IC方面に戻り、サーキットの狼ミュージアムへ。一度は行ってみたかった場所です。
びっくりしたのは、建物がパチンコ屋さんだったのです。(^_^;)
個人の趣味で、これだけの車を集めて、展示までできちゃうのが凄いですよね。(^_^)
私にとっては、大好きな512BBも見られたのが良かったです。(^_^)v
もう一つはカウンタックですよね。(^_^)
館員のおじさんのご好意により、皆さんが乗られていました。ハマっちゃいそうな人もいましたが、けっこう窮屈のようです。(^_^;)
メンバーの皆さん、車を眺めたり、雑誌を読んでみたりと、涼しい館内を満喫。夕方、帰路につきました。(^_^)
潮来ICから、酒々井PAまでの高速走行中、土砂降りの雨に遭遇。一時、50km以下まで速度を落として、走行するぐらいでした。なんせ、前の車のテールぐらいしか見えない感じで。(^_^;)
酒々井PAに戻ってきた時には止みましたね。今回のツーリングは車から降りる時には雨が止むという、とてもラッキーなツーリングになりました。(^^ゞ
酒々井PA(上り)には、発売したての「クレミア ソフトクリーム」というがありました。1個500円でしたが、コーンもヨックモックのお菓子みたいなもので、ラングドシャでした。
食べた感想は、今まで食べてきたソフトクリームよりも濃厚で、とても美味しかったです。500円でもいいかも?(^_^)
帰ってから、HPを探したところ、日世というソフトクリームの会社が開発したそうです。で、HPを読んでいて、巻かないソフトクリームと書いてありました。酒々井PAの売店では、おばちゃんが一所懸命、巻こうとしていて、だいぶ量を多く出してしまっていたようです。次ぎに行ったら、量が少なくなっているかも?(^_^;)
プレミアム生クリームソフト CREMIA (クレミア)
忙しい天気でしたが、参加の皆さん、お疲れさまでした。(^_^)/
Posted at 2014/08/18 23:21:55 | |
トラックバック(0) |
STARTINGPOINT | クルマ