• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たてべのブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

STARTINGPOINT 30周年記念イベントツーリング!やっと掲載。(^_^;)

10月に入ってから、大口の仕事が入ってきて、先週の連休も、今日の日曜日も仕事でした。今度の日曜日も仕事?いつまで続くやら?(爆)
やっと10/2のSTARTINGPOINTの30周年記念イベントツーリングを書けます。2週間も経っちゃった?(^_^;)
業務連絡?お返事はおいおい書きますので、お待ちください。m(_ _)m

10月のツーリングは、私の所属するSTARTINGPOINTが30周年を迎えたことを記念して、まかいの牧場の駐車場を借りて、イベントを行いました。

まずは足柄SAに集合。ちょっと雨模様でしたが、この後は止んでくれました。(^_^;)



足柄SAからツーリングをして、まかいの牧場到着。さっそく30周年記念のぼり旗を設置。(^_^;)



10時には名古屋の皆さんが到着。受付をしてしばし談笑。
フォグランプのカバーが外れかかっていたため、いきなり修理。それを見守る?お子様。(^_^;)



11時より、まかいの牧場の農場レストラン「いただきます」(バイキング)で昼食。



初めてのレストランでしたが、野菜など食材が地場産で、どれも美味しかったですね。また来たくなりました。(^_^)



皆さんで一緒に食事は楽しいですね。(^_^)



レストランで1時間半、のんびりした後は、ビンゴ大会へ。皆さん、それぞれ思い思いの景品を持って来ていただきました。



ビンゴ大会、リーチにはなるけどビンゴにならない人が続出?なかなか決まりませんでしたね。(^_^;)



ビンゴ大会の次は、じゃんけん大会です。用意した景品は、10年前の20周年記念キーホルダー2個、ロゴ入りタンブラー2個、ロゴ入りディレクターズチェア1脚。
じゃんけんは、ほんとその時の運ですよね。でもその運が良い人って、居るもんですね。ディレクターズチェアを勝ち取った方は、他のイベントでも、32インチのテレビを勝ち取っていましたから。(^_^;)



ビンゴ大会&じゃんけん大会で盛り上がった後は、ちょっと並べかえて記念撮影。



今回参加された皆さん。(^_^)



記念撮影後もしばらく歓談。ちょっとハプニングもありましたが、無事にイベント終了。SP名古屋の皆さんをお見送り。(^_^)



SP東京の皆さんも帰路につきました。新富士へ向かう道では、ちょっと渋滞。隣の車線もスープラが走っています。(^_^;)



足柄SAまで帰ってきて、こちらで解散になりました。事故渋滞が起こっていて、けっこうな大渋滞。皆さん、渋滞に突っ込んでいく人、途中から抜け道?をいく人と、いろいろでした。抜け道を行った人もけっこうそちらも渋滞していて、そのまま高速に乗っていても、あまり変わらなかった人も。(^_^;)



けっこうな渋滞なので、私たちはせっかく足柄まで来たので箱根の温泉へ行くことに。(^_^;)
次の大井松田で降りて一般道を行き、小田厚に乗り、箱根湯本方面へ。
以前にも行ったことのある天山へ。



1時間ぐらい温泉に浸かり、夕飯を食べました。麦とろろ飯牛タン定食をいただきました。自分で焼きながら食べるのは、けっこう楽しかったです。それに美味しい。(^_^)





夕飯を食べ終わっても、まだまだ渋滞が残っていたので、しばらく畳の間で休憩。8時を過ぎていたからか、けっこう空いていました。(^_^;)



9時頃、やっと高速が空き始めたので、天山を出発。小田厚で厚木に向かい、海老名SAでお土産を購入。東名の渋滞もほぼ解消されていて、スムーズに11時前には帰宅できました。温泉で時間つぶしも良いですね。(^_^)



ツーリング参加の皆さん、お疲れさまでした!
30周年を迎えて、これからますます車の維持が大変そうですが、あと何年続けられますかね?40周年はどうだろう?35周年で記念イベントをやった方がいいかなとか、また次を考えてしまいます。(^_^;)
Posted at 2016/10/16 21:48:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | STARTINGPOINT | クルマ
2016年10月01日 イイね!

30周年記念グッズがやっと完成。(^_^;)

30周年記念ということで、いろいろ作ってみました。しかし、ギリギリまでかかってしまいました。(^_^;)

まずはキーホルダー。20周年の時にも同じようなキーホルダーを作りました。



車に付けられるように?吸盤式のミニのぼり旗。これを手に持って、記念撮影する予定。(^_^;)



こちらからはじゃんけん大会で、勝ち残った人がもらえる景品。
2つ作ったロゴ入りタンブラー。



大物のディレクターズチェア。けっこうゆったりできそうです。



さて、誰が持っていくのかな?(^_^;)


最後にビンゴ大会もあります。こちらは皆さんで持ち寄った景品をビンゴカードでビンゴになった人から、くじ引きを引き、その景品をもらえます。
私は、前に買ってしまって置き忘れていた変形80スープラを出品予定。(^_^;)



明日、10/2にSP30周年記念イベントツーリングが行われます。天気もなんとか持って欲しいものです。(^_^;)
Posted at 2016/10/01 22:52:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | STARTINGPOINT | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月09日07:50 - 18:57、
290.39km 7時間21分、
21ハイタッチ、コレクション17個を獲得、バッジ118個を獲得

久しぶりのみんカラ。(^_^;)」
何シテル?   10/09 19:42
たてべです。 平成2年7月に新車購入したトヨタ スープラ(ma70)をワンオーナーで乗り続けています。今年2015年7月で26年目を迎えます。壊れて乗れなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

なんでかなぁ…の雨模様(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 22:52:30
スターティングポイント東京 
カテゴリ:スープラオーナーズクラブ
2011/04/02 13:45:33
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1990年(平成2年)7月に新車購入して、ワンオーナーで乗り続けています。今年平成29年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation