• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たてべのブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

70スープラミーティング in FBに参加してきました。

FBのMさんの呼びかけで、70スープラの集まりに参加してきました。
日曜日が仕事になったので、23:30過ぎには帰路につきました。もうちょっとゆっくり皆さんの70を見たかったです。残念。(^_^;)

私が居たまでは、17台集まりました。

参加の皆さん、お疲れさまでした。(^_^)









2016年03月11日 イイね!

XX学会下町オフ in 浅草橋 3月の定例会は鈴幸さんで。

3月の定例会は、浅草橋の鈴幸さんで行われました。
年度末や確定申告等で、今回は7名参加のこじんまりとした定例会になりました。私も仕事が忙しくなっている時期なので、一番近いのに20時過ぎに合流しました。(^_^;)
19時から始まっていましたが、20時過ぎにHさんも来て、全員揃い、改めて乾杯。(^_^)



今回は、メインの豚しゃぶをオーダーだけして、後はマスターのお任せでした。
初のお料理もあり、こちらのカキの土手焼き。味噌と濃厚なカキが合いましたね。(^_^)



いつものお刺身、豚の角煮など。メインの豚しゃぶとお野菜。豚しゃぶは、豚の脂が美味しいんですよね〜。今回も大好評でした。(^_^)



人数が少なくても?パフォーマンスは行われます。ご機嫌なHさん。(^_^;)



ちゃんとトッピングまで。(^_^;)



今回、7月に行われるお泊まりオフのプレゼンもありました。潤さんのプレゼンで、今年の7月は那須にお泊まりオフになりました。(^_^)



マスターの握るおにぎりは、ちょっとフカフカで、とても美味しいんです。皆さんにも味わっていただきたいということで、握ってもらいました。〆のおにぎり〜。今回はシャケ。(^_^)



ご好意?により、特大サイズのおにぎりも。(^_^;)



今回も楽しいおしゃべりで、あっという間に23時。お開きの時間になってしまいました。(^_^;)
参加の皆さん、お疲れ様でした!

次回の下町オフ定例会は、4/8(金)になります。(^_^)
Posted at 2016/03/12 22:15:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ&ミーティング | 日記
2016年03月06日 イイね!

SP東京の3月のツーリングはひたちなか市&大洗方面へ行ってきました。

3月は、例年、雪や凍結などで山越え?ができない場合が多いので、平らな常磐道方面に行っています。しかし、今年は暖冬ですね。(^_^;)

お昼を食べるのがメインなので、いつもより集合時間が遅めです。集合時間よりも早めに集合できました。お見送りのちーすけさん、ありがとうございました。(^_^)



途中、谷田部東PAでメンバーのまつじぇえZさんと合流して、友部SAへ。現地集合の黒猫ちゃん以外は、揃いました。今回は70が5台、80が2台、その他1台の合計8台でツーリングになります。



常磐道から北関東道、水戸大洗ICを降りて、那珂湊おさかな市場へ。11時前でしたが、けっこう混んでいましたね。駐車場もほぼいっぱいになっていました。(^_^;)
お店もすぐに混んでしまうので、すぐにお店に向かいます。
おさかな市場内の東光庵へ。こちらは、丼ものが美味しいです。ご飯の量もすごいので、満腹感いっぱいになります。(^_^;)



今回、私の頼んだのは全部載せ?みたいな感じの丼もの、三浜丼です。ボリュームたっぷり、1900と、この盛りではリーズナブルだと思います。食べるにのけっこう時間がかかりました。(^_^;)



お昼の後は、大洗の駐車場へ。広い駐車場なので、この時期はガラガラです。集合写真を撮りました。



次に向かったのは大洗サンビーチや大洗アウトレットなどがある場所へ。こちらでは港が一望できる大洗マリンタワーに登ることに。



大洗マリンタワーです。



大洗から出航するさんふらわ号がよく見えます。



当初は港を一周する海賊船?に乗って、カモメに餌やりをする予定でしたが、あまりにも風が冷たく、日差しもなくなっていたので、断念しました。(^_^;)


次に向かったのは、去年、改装中でフードコートに入れなかっためんたいパークです。



今回は、フードコートもやっていたので、良かったです。(^_^;)



皆さん、それぞれ、好きなものを食べて、ちょっとゆっくりました。明太子の入った大きなおにぎり、めんたい肉まんなど、小腹が空いた時には良いかもです。
私はめんたいソフトクリームをいただきました。ツブツブ感があり、後味がちょっと辛め?なソフトクリームなのですが、ちょっと微妙な味でしたね。ネタということで。(^_^;)



帰路につき、友部SAへ。






このあと、守谷SAで解散となりました。渋滞表示がありましたが、ほとんど止まらない渋滞だったので、19時半ごろ、帰宅できました。
参加の皆さん、お疲れさまでした。来月の4月は、松井田妙義&軽井沢方面のツーリングになります。(^_^)/
Posted at 2016/03/08 22:59:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | STARTINGPOINT | クルマ
2016年02月28日 イイね!

期間限定ですが、居候の子犬のコーギーがやってきています。(^_^;)

2/10から、ある事情から3月いっぱい預かって欲しいということで、子犬のコーギー、クロムちゃん(オス)がやってきました。まだ4ヶ月ぐらいの子犬です。一番迷惑を被っているのは、マリンですね。(^_^;)

やってきた頃のクロム。小さくて可愛いですね。(^_^)



そして、今まで自由にしてきた先輩?のマリンです。何を連れてきたの?これは何?状態で、クロムを入れたゲージのある部屋から、一旦は退却?扉の隙間から、覗いています。(^_^;)



なんとか、部屋に戻ってきたものの、今までのように熟睡?できないでいるマリン。(^_^;)



男の子ということで、とにかくやんちゃです。動き回る、飛び跳ねる、何にでも噛み付く等、おっとりしているマリンの想像をはるかに超える動きに、戸惑うマリンです。(^_^;)



まだまた子犬なので、こちらもやりたい放題?捕まった宇宙人?状態。(^_^;)



十日以上経って、じっとしていれば、マリンが近づけるようになってきました。ただ激しい動きをすると、今度はマリンが怒るようになってきましたね。(^_^;)



寝ている時に、こんな格好もします。じっとしていれば、可愛いです。(^_^)



しかし、一旦、部屋の中を動き回り始めると、興奮しだし、激しい動きに。(^_^;)



遠目に動きを見守るマリン。いつものお昼なら、がっつり寝ているのですが。(^_^;)



最近は、クロムも散歩デビューし、マリンと一緒に出かけています。ただ、二人で一匹ずつでないと制御できないので、二人いる時でないと行けません。二人揃わない時は、一匹ずつ散歩します。(^_^;)



クロムが来た当初は、マリンが縄張り意識?赤ちゃん返り?家の中で、オシッコしまくりでした。やっと2週間ちょっと経った今では、落ち着いてきたようです。まだ3月末までは、1ヶ月以上あるので、これからどうなることやら。車以外で、大変な状況になっております。(^_^;)
Posted at 2016/02/28 19:31:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々雑記 | 日記
2016年02月07日 イイね!

SP東京ツーリングは悪天候により中止、朝食?ツーリングに変更。(^_^;)

2/14日曜日は、SP東京のツーリングの日でした。
第一集合場所の幕張PAに到着して、ちょっとしたら暴風雨に。行き先の鴨川は外房のため、もっと風が強くなる予報でした。これでは車から降りて、鴨川シーワールドを見学中が一番ひどい状況になってしまうので、今回のツーリングは危ないということから中止にしました。何か飛んできて凹んでも、潮風をたくさん浴びて錆びてしまっても、大変なので。(^_^;)

集まったメンバーの皆さんで記念撮影。(^_^;)



各自好きなものを。



私は軽めにパンで。さすがにカツカレーは食べられない。Mさん、凄い。(^_^;)



ちょっと雨が止んだのですが、風はすごかったです。(^_^;)



来月に期待しましょう。3月は常磐道ひたちなか方面です。美味しいものを食べに行きます。(^_^)/
Posted at 2016/02/16 07:49:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | STARTINGPOINT | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月09日07:50 - 18:57、
290.39km 7時間21分、
21ハイタッチ、コレクション17個を獲得、バッジ118個を獲得

久しぶりのみんカラ。(^_^;)」
何シテル?   10/09 19:42
たてべです。 平成2年7月に新車購入したトヨタ スープラ(ma70)をワンオーナーで乗り続けています。今年2015年7月で26年目を迎えます。壊れて乗れなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんでかなぁ…の雨模様(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 22:52:30
スターティングポイント東京 
カテゴリ:スープラオーナーズクラブ
2011/04/02 13:45:33
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1990年(平成2年)7月に新車購入して、ワンオーナーで乗り続けています。今年平成29年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation