• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たてべのブログ一覧

2018年08月05日 イイね!

SP東京の8月のツーリングは千葉の銚子方面へ。

今月のSP東京のツーリングは、千葉の銚子方面でした。
銚子で海鮮物を食べ、ヒゲタ醤油工場見学、サーキットの狼ミュージアム見学等です。

まずは第一集合場所、幕張PAにて。
夏休み真っ盛りでしたが、それほどの渋滞はなく、けっこう早く着いてしました。(^_^;)
こちらでは4台集合。集まった時点で、次の集合場所へ。




次の集合場所は酒々井PA。30分かからずに到着。
こちらでも4台合流です。XXが1台、70が4台、80が3台の計8台でツーリングです。




酒々井PAから終点の潮来ICを目指します。ICを降りてからはひたすら一般道を行きます。途中、コンビニで休憩して、11時前には、銚子の漁港の駐車場に到着。何とか、停められました。(^_^;)




お昼は生マグロ専門店 久六へ。開店前に並んで入りました。




助手席参加の得点?ゴールドの飲み物を頂いて乾杯の図。(^_^;)




今回はトロ、中トロづけ定食をいただきました。限定8食というもの。とても美味しかったです。(^_^)




皆さん、それぞれ頼んで、堪能です。(^_^)







お昼を食べたら、次はヒゲタ醤油工場へ。ここから15分ほどで着く近い場所です。




工場は稼働していないので、まずは映画を見ます。この建物内がとても涼しく、暗くなっているので、皆さん、睡魔に襲われたようです。(^_^;)
映画の後は、稼働していないので、VRで拝見しました。VRは流行りなんですかね?前に行ったキッコーマンの工場でもVRを見ましたね。しかし、はたから見るとけっこう不思議な空間になっています。(^_^;)




VRを見たら、資料館へ。こちらで見学したら終わりです。見学前に本膳の醤油をお土産に頂けます。



工場見学の後は、サーキットの狼ミュージアムへ。こちらから一般道で1時間ぐらいのツーリングで到着です。




以前、ツーリングで来たことがありましたが、車の入れ替えがあったようで、また新鮮に見られました。(^_^)




お嬢様には、オープンカーの助手席で試乗できました。良いなぁ。(^_^)




16時に閉館ということで、次の目的地、道の駅へ。当初行こうとしていた道の駅ではなく、道の駅さわらへ。




こちらでは、暑いのに食べられなかったソフトクリームをゲット!びわの味のものです。これだけ暑いとさらに美味しいですよね。(^_^;)




小一時間ぐらい、おしゃべりをして、帰路につきました。
しかし、京葉道路で事故渋滞に遭ってしまった。ちょうど起こしたばかりのようで。(^_^;)




幕張PAまで戻ってきて、夕飯を食べて、20時過ぎには帰れました。(^_^)




暑い中、ご参加の皆さん、お疲れさまでした!


PS. 今回、朝のうちはエアコンが冷えていたのですが、お昼前ぐらいから効かなくなり、温風が。帰りも一旦は涼しくなったのですが、また効かなくなりました。月曜日に車屋さんへ持って行って、見てもらい、コンプレッサーが怪しいとのこと。一旦、ガスを入れて戻ってきました。お盆休み明けに預けて、オーバーホールしてもらう予定です。直るといいなぁ。(^_^;)
Posted at 2018/08/07 21:02:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | STARTINGPOINT | クルマ
2018年08月03日 イイね!

ゼロクリーナー

この記事は、[夏本番!モニターキャンペーン]『ゼロクリーナー』を100名にプレゼント!について書いています。

ちょっとした汚れをきれいにするのに、欲しい一本ですね。(^_^)
今、ちょうど欲しいです。ボンネットに果実の汁が降ってきて、汚れているので。(^_^;)
Posted at 2018/08/03 22:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑記 | 日記
2018年07月08日 イイね!

7月はSP名古屋合同桃狩りツーリング。今年の桃は当たりでした!(^_^)

7月はSP名古屋と合同で、山梨の桃狩りに行っています。(^_^)


週間天気予報があまり良くなかったからか、車は意外に空いていました。
なんとか富士山が見えましたね。(^_^;)




まずはSP東京の集合、足柄SAにて。(^_^)




出発まで時間に余裕があったので、某メンバーさんはゴム交換。しかし出発前にお天気雨が降ってきてしまいました。(^_^;)



SP名古屋と集合の場所にて。某T社の駐車場です。






SP名古屋と合流し、80組先頭、70組、XXと連なります。最初は70組の最後尾で。
連なって走る醍醐味ですね。(^_^)



ちょっと早めの昼食です。忠ちゃん牧場のジンギスカンを。



こちらは、持ってくるときに鍋にお野菜、肉がもう載ってきます。でもこの焼き方、ちょうど良い具合に焼けますね。肉が焼けた頃に、中の野菜がちゃんと焼けています。美味しいです。(^_^)



みんなで一列に。(^_^)



早めの昼食なので、駐車場に綺麗に並べられました。










そして、今回、とても久しぶりに青系70スープラ乗りさんにお会いできました。何年ぶりだろう?(^_^;)
彼の70は、平成元年のブルーマイカ(8E3)、私のが平成2年のダークブルーマイカメタリック(8G5)になります。彼の70の方がちょっと明るめですね。でも曇り空だとほとんど色の違いがわまりません。(^_^;)



昼食の後は富士山エバーグリーンラインを走り須走へ。途中、モアイ像の前を通過。(^_^;)



須走でちょっと記念撮影。80と70を並べられます。(^_^)



須走から高速に乗り、谷村PAへ。こちらでちょっと休憩。



おやつということで、高めのソフトクリームをいただきました。450円です。美味しいのは当たり前?(^_^;)



中央道の勝沼で降りて、いつもお世話になっている甲斐路苑へ。



まずは試食。とてもジューシーで美味しいです。(^_^)



桃狩り用の場所へ移動。今年はとてもジューシーで甘く、美味しかったです。当たり年ですね。(^_^)



けっこう熟しているので、帰ったら、すぐに消費しました。(^_^;)



まったりした時間をSP名古屋の人たちとおしゃべりをして、16路半にSP名古屋と別れました。SP東京組は、初狩で東名道と中央道へ行く組で別れて、こちらで解散となりました。



いつもよりは空いている方かなということで、中央道を選択。(^_^;)



途中、悪い?ブラックはとバスに遭遇!なんと通常では募集をしていないVIP旅行用だそうで。3列座席の24人乗りだそうです。(^_^;)



いつもなら、3時間以上の表示ですが、今回は2時間以上でしたので、8時半頃帰宅できました。早い方ですね。昔の1000円乗り放題の時の午前様よりはぜんぜん早いです。(^_^;)



SP名古屋のみなさん、ありがとうございました。参加の皆さん、お疲れさまでした。
次回のSP名古屋との合同は、9月ですね。また楽しみにしております。(^_^)
Posted at 2018/07/15 15:04:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | STARTINGPOINT | 日記
2018年06月24日 イイね!

XX学会BBQ大会!(^_^)

梅雨時ということで、場所に到着する前まで、雨が降っていました。(^_^;)
場所に到着して、準備をしているうちに、どんどん晴れてきました。よかったです。(^_^)


駐車場にぎゅうぎゅうに詰め込まれた車たち。中古屋さんのよう。(^_^;)






30台、50人強の集まりです。



受付をした後に、今回の目玉の景品。みんなで並べます。



いろいろな景品たち。(^_^)



いろいろ品定め。(^_^)




今回はケータリング屋さんに焼きをお願いしていたので、とても楽チン。(^_^)






さらに出張?鰻屋さんが肝を焼いてくれました。美味しかったです。(^_^)



ハラ農園さんの宅急便で届いた美味しいズッキーニも焼き焼き。美味しいです。(^_^)



屋台のよう?(^_^)



電車で来る方も多かったので、皆さん、生ビールを堪能。(^_^)



みんなで記念撮影。今回、うちのカメラが調子悪くなってしまいました。タイマーが途中で止まってしまって。(^_^;)



まったり時間が過ぎていき、時間になったので、お開きに。



参加の皆さん。お疲れさまでした。(^_^)
Posted at 2018/07/01 21:11:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ&ミーティング | 日記
2018年06月15日 イイね!

XX学会下町オフin浅草橋、ちょっと特別。(^_^)

いつもの月一の定例ですが、XX学会に所属しているお二方の結婚式の後の定例会ですので、ちょっと特別に。(^_^)

Hさん特製のケーキが登場!宮崎マンゴーをたっぷり使っています!さらにお二方のXXが再現されています。(^_^)



熱々のお二方。記者会見のようです。(^_^)



みんなと一緒に記念撮影。(^_^)



日本料理屋さんなのに、ケーキがいっぱい並んでいます。(^_^;)



日本料理屋さんなので、フォークはなく、みんなで箸で食べます。(^_^;)



結婚式&披露宴、二次会の写真をプレゼントするために、みんなで寄せ書きを。



お二人に喜んでもらえいました。(^_^)



新郎の挨拶で締めでした。(^_^)



お二方、末長くお幸せに。(^_^)
Posted at 2018/07/01 20:57:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ&ミーティング | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月09日07:50 - 18:57、
290.39km 7時間21分、
21ハイタッチ、コレクション17個を獲得、バッジ118個を獲得

久しぶりのみんカラ。(^_^;)」
何シテル?   10/09 19:42
たてべです。 平成2年7月に新車購入したトヨタ スープラ(ma70)をワンオーナーで乗り続けています。今年2015年7月で26年目を迎えます。壊れて乗れなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

なんでかなぁ…の雨模様(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 22:52:30
スターティングポイント東京 
カテゴリ:スープラオーナーズクラブ
2011/04/02 13:45:33
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1990年(平成2年)7月に新車購入して、ワンオーナーで乗り続けています。今年平成29年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation