• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍騎士の愛車 [トヨタ エスクァイア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年12月26日

バックドア アンダーイルミ(その3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
続きです。

バックドアの下部の隙間には、
緩衝していません。
(昼間ですが、光らせています。)
2
ドア横部は、隙間が大きいので、
普通のシリコンチューブでも
可能なのでしょうが、
ドア下部は、隙間が小さいため、
最悪、断線を考えて
シリコンチューブを切断しました。
3
夜間の点灯状態です。
粒々感が解消されています。
4
下から見たところ~
*.+゚ワァォ(*・ω・,,人)゚+.*
5
拡大しても、OKです~
6
ドアを開けても綺麗に光っています~

貼り方は下手くそなので、
近づくのは厳禁です(笑)
7
比較その1です。
上が、普通にLEDを着けた光り方
下が、今回の結果
8
比較その2です。
上が、普通にLEDを着けた光り方
下が、今回の結果

今回のシリコンチューブの切断は、
取り付け場所によると思います。
(切らなくても大丈夫だったかも
しれませんが、、、)

実験台として、
黒車体の粒々感のあるLEDの発光が、
少しは解消されたと思います。

あくまでも、自己満足です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯交換

難易度:

リフレクター交換

難易度:

ナノポリマー洗車

難易度:

6.1万キロ付近でのEgオイル交換

難易度:

サードシートに灯りを

難易度:

朝から洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月26日 16:54
おしり
セクスィーですね〜
☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚☆
シリコンチューブで
ばっちりツブツブ解消ですね♪
コメントへの返答
2016年12月26日 18:59
アザ~ス!
おしりから、セクスィ~ビームが
出ています~(^o^)
2016年12月26日 20:23
密かに、シリコンチューブブームですね〜(^o^)
コメントへの返答
2016年12月26日 21:31
コメントへの返信

そうなんですよ~(^o^)
でも、寂しいから
タケタケ0820さんも
トライして欲しいです~(笑)


2016年12月27日 0:56
これは…僕もトライしました(笑)
タケタケさんもきっとトライしてくれると思いますよ(^o^)
しかし、光り方が綺麗ですよね!!
上品に光ってる( ‘-^ )b
コメントへの返答
2016年12月27日 7:13
KAZUさんもトライしていたとは~
さすが、家庭教師のトライさん(笑)

タケタケさんは、DADしか興味がないから
どうでしょうか(^o^)

でしょ!でしょ!
セレブなので、上品に光っているでしょ!
v(*・v・♪)ブィブィ♪

プロフィール

「🩸」
何シテル?   01/24 18:50
みんカラを通じて、ワイワイ楽しく やっていきたいと思います~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ エスクァイア ハイブリッド]D.A.D / GARSON オートモーティブ フレグランス タイプ クラウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 07:10:38
[トヨタ エスクァイア ハイブリッド]D.A.D / GARSON オートモーティブ フレグランス タイプ クラウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 07:10:31
ニャンギ。さんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 21:25:10

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
久しぶりの三菱、4WD、ディーゼル 今度は、あまり弄らないように乗りたいと思います〜😆 ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
家内の通勤用
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
9代目(新車) 初ハイブリッド なかなかイイ車です。
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
8代目(新車) 使い勝手がイイ車でした。 車中泊ができ、キャンプ、ドライブ楽しかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation