• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリスチーネ剛田の愛車 [メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)]

整備手帳

作業日:2010年9月23日

CLS550 AMGペダル装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
定番中の定番で今更的な記事ですが・・・AMGペダルを装着しました。
交換方法はMAC10さんのHPに詳しく載ってます。

こちら、純正のゴムペダル。
2
まずアクセルペダルのピンを抜きます。
3
アクセルペダルの右に出ているピンの先端の「コの字」になっている部分をプライヤーでつまんで右側へ押します。
4
ピンの頭が若干飛び出ますので、隙間に内装剥がしをはさんで引き抜きます。
これでペダルの上部がフリーになりますのでゴムペダルのゴム部分んみスライドさせて引っこ抜きます。
5
あ、作業前にAMGペダルのゴム部分にラバープロテクタントを吹き付けておきます。ゴム劣化防止にもなりますし、装着時に適度な「滑り」が出て非常に取り付けが楽になります。
6
純正ペダルを外したところ。
7
AMGペダル装着完了! 詳しい方法はMAC10さんのHPに分かりやすく解説されてます。
8
作業としましては非常に簡単でしたが・・・
ブレーキペダルのゴムを被せるのが大変でした。指先が今でも痛いです。
関連情報URL : http://mac10.jp/AP10/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パナメリカーナグリルに交換

難易度: ★★★

メインバッテリー交換

難易度:

左リアエアサス。もう一度。

難易度: ★★★

燃料フィルター交換

難易度:

コマンドシステムコーディング

難易度:

ステアリングヒーター追加

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2016年 海外旅行記 ② http://cvw.jp/b/812916/38650818/
何シテル?   10/05 18:15
人に不可能はない、という勘違いからDIYを始めました。 壊れたパーツはすべて分解・修理してますが、時には新品を買ったほうが安くつくこともあります(自爆 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
家族用の車です。
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
研究用車両として購入 450ps TwinTurbo
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
フルノーマルS600ロング→S65AMG仕様に仕上げました。
AMG SL AMG SL
SL55 AMG パフォーマンスパッケージをDIYにて後期仕様に仕上げました。 内装はフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation